うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

感謝の気持ちを忘れずに

2012-04-21 16:47:14 | 講師から

こんにちは!









なりだっしぃからバトンもらいました
ソフトボールのカリスマ?←笑 こと
しげぞーです\(^o^)/








春やのにもう日差しがガンガンで
やはり顔が真っ黒です(笑)














春の日差しは元に戻りにくくて
紫外線がきついと言われてるので
女の子は日焼け止め忘れずにね(^^)













そんな自分は生まれてこのかた20年
日焼け止めなんか使った事なく今年も
ガンガン真っ黒になりながら白球を
追いかけたいと思います(笑)








さて、みんなは何を思って
芽育に通ってますか?










そんなん勉強のためやーんとか
受験のためやーんとか考え方は
色々だと思います。











でもみんなが塾に通うためには
その裏でお父さんやお母さんなどが
一生懸命働いていてみんなを塾に
通わせてくれています。






そんな所まで考えた事ありますか?








宿題を忘れてきて授業の時間を
使ってやった事はありませんか?










遅刻した事はありませんか?











本当にすごくもったいない!この時間!










だから当たり前に塾に通ってるとか
思わずに感謝の気持ちも心のどこかに
おいといて勉強に励んで下さい(^^)










そして毎年あるウレパツで
感謝の気持ちを表しちゃって
下さいっっっ( ´ ▽ ` )ノ








それではまた会える日まで~
次週はべんちゃんこと和田先生です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする