うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

いよいよ

2017-02-04 15:10:37 | 講師から

こんにちは!

八木校の山根です!!!


そろそろ私立高校の入試も始まりますね!

メイキーのみんなは後悔の残らないぐらい精一杯勉強できていますか~??



高校に入ってから、

大学生になってから、

そして社会人になってから、

あの時もっとがんばっておけばよかったな~って

思うことのないように
あともうちょっと、頑張って勉強しよう!



毎日これでいいやって終わるんじゃなくて
もうちょっとやってから帰ろうかなとか
ここまで終わるまでは寝やんとがんばろうかなとか

毎日のそういう積み重ねってほんまに大事やねんで!!!



この時期からの勉強のアドバイスは
今までやってきた勉強が
本当に身についているか確認して
出来てない!って思ったら
徹底的にできるまで何回もすること!!


分からないことがあったら
遠慮せずに校舎の先生のところに質問に行こう!


ここから先は時間もすぐに経ってしまうし、
焦る気持ちも生まれてくるのはすごい分かるけど、

それはみんな一緒!


でも、ここでみんな一緒たねんやったらいいやあ
ってなるんじゃなくて、

妥協せずに前だけ見て進んでいくこと!
前進あるのみ!!!


できひん所を気にするんじゃなくて
まずはできることから!!


余裕なんか持てへんと思うけど
こんな時こそポジティブで!!!


入試も緊張すると思うけど
テスト受けにきてやったぞ!!
ぐらいの気持ちで!!笑




そういえば!
昨日は節分の日でしたね~(#^^#)


豆まきしましたか???

ちなみに僕はテストに追われて
できていません、、、泣

でも、恵方巻はちゃんと北北西を向いて食べました(‘ω’)


みんなも恵方巻を食べて、
体力つけてあともうちょっと頑張ろう!!


風邪とインフルエンザだけは気をつけて!!

塾から帰ったら、手洗いうがいだけは
きっちりすること!!!

あとごはんもしっかり食べること!!
お風呂はゆっくりつかること!!


で、照れくさいかもしれへんけど
支えてくれているお母さんお父さんに
しっかり感謝して

ありがとうって言うこと!


以上、雪降らへんかなあと毎日楽しみにしている
山根でした◎


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする