昨日に続き
学院長スミスです!!!
日曜日ということで
本来の曜日担当は下田校となっております
昨年の下田校は
8月に教室拡張し大幅なリニューアルが行われました
とにかく
それまでは小さな教室で多くの小学生が通ってくれており
本当に不自由させてしまっていたと思います
拡張前の広さは
平成17年に芽育学院を設立した当時の教室ぐらいです
思い出すと
芽育学院の初期もよくその広さで頑張っていたなぁ・・・と思いますが
下田校もそんな状況でしたね
1階のお部屋へ拡張し
2フロアーを使えるようになった今は
広くなっただけでなく、中学部の新設など
ハード面にソフト面でのパワーアップもあり
非常に学習環境の素晴らしい教室になったと思います
そろばんのお稽古は火曜日と木曜日の2曜日だけから
月曜日・金曜日も加えた4曜日のなかから選択できるようになりました
通いやすさもスケールアップ!
2022年は
ますますみんなの期待に応えることのできる教室になると思います
それには
スタッフ全員の協力も必要です
生徒・スタッフなどすべての下田校関係者が
全員の満足度を上げるために協力して番場っていきたいと思います
今年もみんなで頑張っていきましょう
さて
昨日も書きましたが
新年早々、中学入試の本番になりますね
下田校からも挑戦者がいますので
悔いの無いように持てる力を十分に発揮してもらえたらと思います
今年は
チャレンジ受験もありますので厳しい戦いになるかもしれませんが
とにかく全力で戦うことが大切です
ミラクルを信じて応援していますぞ!!!
2年目を迎える中学部では
既に新中学生になる6年生の予約が入ってきております
各学年の定員は名となっていますので
ご興味ある方はお早めにお問い合わせいただけたらと思います
さあ
今年も下田校は新年から飛ばしていきますよ!
是非ともご期待くださいませませ
学院長スミスです!!!
日曜日ということで
本来の曜日担当は下田校となっております
昨年の下田校は
8月に教室拡張し大幅なリニューアルが行われました
とにかく
それまでは小さな教室で多くの小学生が通ってくれており
本当に不自由させてしまっていたと思います
拡張前の広さは
平成17年に芽育学院を設立した当時の教室ぐらいです
思い出すと
芽育学院の初期もよくその広さで頑張っていたなぁ・・・と思いますが
下田校もそんな状況でしたね
1階のお部屋へ拡張し
2フロアーを使えるようになった今は
広くなっただけでなく、中学部の新設など
ハード面にソフト面でのパワーアップもあり
非常に学習環境の素晴らしい教室になったと思います
そろばんのお稽古は火曜日と木曜日の2曜日だけから
月曜日・金曜日も加えた4曜日のなかから選択できるようになりました
通いやすさもスケールアップ!
2022年は
ますますみんなの期待に応えることのできる教室になると思います
それには
スタッフ全員の協力も必要です
生徒・スタッフなどすべての下田校関係者が
全員の満足度を上げるために協力して番場っていきたいと思います
今年もみんなで頑張っていきましょう
さて
昨日も書きましたが
新年早々、中学入試の本番になりますね
下田校からも挑戦者がいますので
悔いの無いように持てる力を十分に発揮してもらえたらと思います
今年は
チャレンジ受験もありますので厳しい戦いになるかもしれませんが
とにかく全力で戦うことが大切です
ミラクルを信じて応援していますぞ!!!
2年目を迎える中学部では
既に新中学生になる6年生の予約が入ってきております
各学年の定員は名となっていますので
ご興味ある方はお早めにお問い合わせいただけたらと思います
さあ
今年も下田校は新年から飛ばしていきますよ!
是非ともご期待くださいませませ