10月は台風による被害が多く、心が痛みます。
↓
10がつは たいふうによる ひがいが おおく こころが いたみます。
被害に遭われた皆様に謹んでお見舞い申し上げます
一日も早い復旧をお祈り申し上げます
↓
ひがいに あわれた みなさまに つつしんで おみまいもうしあげます
いちにちも はやい ふっきゅうを おいのりもうしあげます

28日の教室には
新しい学習者さんが三名来てくださいました。
↓
28にちの きょうしつには
あたらしいがくしゅうしゃさんが さんめい きてくださいました。

中国人のSさんと、Oさん父子です。
↓
ちゅうごくじんの Sさんと Oさん おやこ(ふし)です。
日本に来たばかりですが
一生懸命自己紹介してくださいました。。
↓
にほんに きたばかりですが
いっしょうけんめい じこしょうかい して くださいました。
個別学習の後は、数字パズルに挑戦しました。
↓
こべつがくしゅうの あとは、 すうじパズルに ちょうせん しました。

また、日本語の数詞についても少し勉強しました。
↓
また、にほんごの すうしについても すこし べんきょうしました。

次回の教室は、11月11日です。
11月11日は、1年の中で10月10日に次いで
2番目に”日本の記念日が多い日”とされています。
↓
じかいの きょうしつは、11がつ11にちです。
11がつ11にちは、1ねんのなかで 10がつ10かに ついで
2ばんめに ”にほんの きねんびが おおいひ”と されています。
1111(11月11日)に 教室で、お会いしましょう。
↓
1111(11がつ11にち)に きょうしつで、おあいしましょう。

↓
10がつは たいふうによる ひがいが おおく こころが いたみます。
被害に遭われた皆様に謹んでお見舞い申し上げます
一日も早い復旧をお祈り申し上げます
↓
ひがいに あわれた みなさまに つつしんで おみまいもうしあげます
いちにちも はやい ふっきゅうを おいのりもうしあげます

28日の教室には
新しい学習者さんが三名来てくださいました。
↓
28にちの きょうしつには
あたらしいがくしゅうしゃさんが さんめい きてくださいました。

中国人のSさんと、Oさん父子です。
↓
ちゅうごくじんの Sさんと Oさん おやこ(ふし)です。
日本に来たばかりですが
一生懸命自己紹介してくださいました。。
↓
にほんに きたばかりですが
いっしょうけんめい じこしょうかい して くださいました。
個別学習の後は、数字パズルに挑戦しました。
↓
こべつがくしゅうの あとは、 すうじパズルに ちょうせん しました。

また、日本語の数詞についても少し勉強しました。
↓
また、にほんごの すうしについても すこし べんきょうしました。

次回の教室は、11月11日です。
11月11日は、1年の中で10月10日に次いで
2番目に”日本の記念日が多い日”とされています。
↓
じかいの きょうしつは、11がつ11にちです。
11がつ11にちは、1ねんのなかで 10がつ10かに ついで
2ばんめに ”にほんの きねんびが おおいひ”と されています。
1111(11月11日)に 教室で、お会いしましょう。
↓
1111(11がつ11にち)に きょうしつで、おあいしましょう。
