ここで、「~ところだ」のワンポイント・レッスン。それぞれの動詞の形に接続して、動作がどのような状態にあるかを表します。(ここで、「~ところだ」のワンポイント・レッスン。それぞれの どうしのかたちに せつぞくして、どうさがどのようなじょうたいにあるかを あらわします。)
きょうは、ここまで!
めいめい(日本語教室)は
5月13日(月)午後2時から
ここで、「~ところだ」のワンポイント・レッスン。それぞれの動詞の形に接続して、動作がどのような状態にあるかを表します。(ここで、「~ところだ」のワンポイント・レッスン。それぞれの どうしのかたちに せつぞくして、どうさがどのようなじょうたいにあるかを あらわします。)
きょうは、ここまで!
めいめい(日本語教室)は
5月13日(月)午後2時から
6日から15日まで、「春の全国交通安全運動」が行われています。国民に交通事故防止の徹底を図ることを目的としています。まちなかで、白いテントが見られます。これは、地域住民が運転者、歩行者へ注意を促し、交通安全意識の向上を図っています。
6かから15にちまで、「はるのぜんこくこうつうあんぜんうんどう」がおこなわれています。こくみんに こうつうじごぼうしのてっていを はかることをもくてきとしています。まちなかで、しろいテントがみられます。これは、ちいきじゅうみんが うんてんしゃ、ほこうしゃへ ちゅういをうながし、こうつうあんぜんいしきのこうじょうを はかっています。
みなさんも 交通事故には 気をつけてください。 みなさんも、こうつうじこには きをつけてください。
ここで、「~している」のワンポイント・レッスン。使い方は次のようになります。(ここで、「~している」のワンポイント・レッスン。つかいかたは つぎのようになります)
①動きの進行(うごきのしんこう)
雨が降っている。(あめがふっている)
②動きの結果の状態(うごきのけっかのじょうたい)
ガラスが割れている。(ガラスがわれている)
③繰り返し(くりかえし)
毎週日曜日、サッカーをしている。(まいしゅうにちようび、サッカーをしている)
④状態の継続(じょうたいのけいぞく)
私はアパートに住んでいる。(わたしはアパートにすんでいる)
⑤経験(けいけん)
私はその映画を3回見ている。(わたしはそのえいがを3かいみている)
つぎのめいめい教室は:
4月22日 2PM
4月1日、めいめいにとって、新年度が始まりました。
4がつついたち、めいめいにとって、しんねんどが はじまりました。
年、と 年度 の違いについて、説明します。
ねん、と ねんど のちがいについて、せつめいします。
まず、年とは、カレンダーの1月1日から、12月31日までの一年間のことです。これを、暦年といい、今年は、西暦2024年、または、和暦で 令和6年と表します。
まず、ねん とは、カレンダーの1がつついたちから、12がつ31にちまでの いちねんかんのことです。これを、れきねんといい、ことしは、せいれき2024ねん、または、われきで れいわ6ねんとあらわします。
一方で、年度とは、事務や決算のために、暦年とは別に区分した1年のことです。年度の期間は、組織や団体で 変わります。国や地方自治体では、法律により、会計年度が、4月1日から翌年3月31日となっています。それに合わせて、学校も4月から新年度です。めいめいも、4月より新年度です。気持ちも新たに、がんばります。
いっぽうで、ねんど とは、じむや けっさんのために れきねんとはべつに くぶんした1ねんのことです。ねんどのきかんは、そしきやだんたいで かわります。くにや ちほうじちたいでは、ほうりつにより、かいけいねんどが、4がつついたちから よくねん3がつ31にちとなっています。それにあわせて、がっこうも4がつから しんねんどです。めいめいも、4がつより しんねんどです。きもちもあらたに、がんばります。
今日の教室は、学習者さん14名、スタッフ12名と にぎやかな年度始まりとなりました。新しいかたも5人いらっしゃいました。資格試験を目指している人、日本語能力試験を受けたい人、家族ともっと深く話したい人など、いろいろなニーズの方がいます。個々のニーズに合わせてサポートしていきます。
きょうのきょうしつは、がくしゅうしゃさん14めい、スタッフ12めいと、にぎやかな ねんどはじまりとなりました。あたらしいかたも5にいんいらっしゃいました。しかくしけんを めざしているひと、にほんごのうりょくしけんを うけたいひと、かぞくともっとふかくはなしたいひとなど、いろいろなニーズのかたがいます。ここのニーズにあわせて、サポートしていきます。
近くの舎人公園です。ソメイヨシノは、まだ二分咲き。早咲き、遅咲きの桜など、これからしばらく楽しめます。
ちかくのとねりこうえんです。ソメイヨシノは、まだにぶざき。はやざき、おそざきのさくらなど、これからしばらく たのしめます。
次回のめいめい教室は、4月8日(月) 午後2時から
お待ちしています。
ブログ/HPは、毎週更新しています。
めいめい HP
https://meimei-toneri.wixsite.com/meimei