日本語 ボランティア【めいめい】@ 東京都 足立区

にほんご ボランティア【めいめい 】@ とうきょうと あだちく

光の祭典(ひかりのさいてん)

2023-11-28 | ダイアリー

今年も”光の祭典2023”が12月2日から始まります。竹ノ塚駅前には光のツリーが、そこから、けやき大通りのイルミネーションがメイン会場の元淵江公園まで続きます。竹ノ塚駅前・けやき大通りは17時~22時、メイン会場は17時~21時まで点灯します。今年は、光る「メリーゴーランド」や生物園の壁に映し出される「プロジェクションマッピング」など、新しいコンテンツが登場します。楽しみです。

ことしも”ひかりのさいてん2023"が12がつ2かから はじまります。たけのつかえきまえには ひかりのツリーが、そこから、けやきおおどおりのイルミネーションがメインかいじょうの もとふちえこうえんまでつづきます。たけのつかえきまえ、けやきおおどおりは17じ~22じまで、メインかいじょうは17じ~21じまで  てんとうします。ことしは、ひかる「メリーゴーランド」や せいぶつえんのかべに うつしだされる「プロジェクションマッピング」など、あたらしいコンテンツがとうじょうします。たのしみです。

https://www.adachikanko.net/wp-content/uploads/2023/11/hikariLeaf2023.pdf

27日のめいめい教室は、学習者さんとスタッフあわせて21名が出席しました。ベトナム出身のTさんは赤ちゃんと一緒に来られました。いつものように賑やかで楽しい時間になりました。

27にちのめいめいきょうしつは、がくしゅうしゃさんとスタッフあわせて 21めいがしゅっせきしました。ベトナムしゅっしんのTさんは あかちゃんといっしょにこられました。いつものように にぎやかでたのしいじかんになりました。

 

わたしは、25日、東京大学銀杏並木を見てきました。静かなところで、とても綺麗に黄葉していました。(わたしは、25にち、とうきょうだいがく いちょうなみきを みてきました。しずかなところで、とてもきれいに こうようしていました。)

 

つぎの めいめい きょうしつは

12月4日(月)ごご2じから

まっています!

 
ブログ/HPは毎週更新しています!
日本語ボランティアめいめいホームページ
https://meimei-toneri.wixsite.com/meimei

 

 

 

 


ふらっとメイメイ 第1回(2023.11.18)

2023-11-20 | ダイアリー

今回は、日本に来て困っていることや、こんな言葉を言われたらいやだというのを、教えてもらいました。ベトナムから来日して4年というTさんは、自分の国で、少し勉強して、準備してきたからいいけれど、日本人の言葉が、あいまいでわかりにくい、アルバイトで仕事のこととか、はっきり最後まで言わない、とか、言葉の意味がよくわからない、とか、と、やわらかい表情で、話してくれました。困りながらも、この国にいてくれることを ありがたく思いました。

こんかいは、にほんにきてこまっていることや、こんなことばをいわれたらいやだというのを、おしえてもらいました。ベトナムかららいにちして4ねんというTさんは、じぶんのくにで、すこしべんきょうして、じゅんびしてきたからいいけれど、にほんじんのことばが、あいまいでわかりにくい、アルバイトでしごとのこととか、はっきりさいごまでいわない、とか、ことばのいみがよくわからない、とか、と、やわらかいひょうじょうで、はなしてくれました。こまりながらも、このくににいてくれることを ありがたくおもいました。

日本語の教科書にも、例文が載っています。

にほんごのきょうかしょにも、れいぶんがのっています。

A.「きょう、仕事の後、飲みに行かない?」

A.「きょう、しごとのあと、のみにいかない?」

B.「えっと、きょうはちょっと。」

ちょっとだけ行けるのか、行けないのか?行けないのです。そして、今日だけ予定があって行かれない場合と、永久に行かないつもりの時もあるのです。何回かこう断られたら、誘うのはやめておきましょう。

ちょっとだけいけるのか、いけないのか?いけないのです。そして、きょうだけよていがあっていかれないばあいと、えいきゅうにいかないつもりのときも あるのです。なんかいかこうことわられたら さそうのは やめておきましょう。

抜けるような青空の中、舎人公園を散歩しました。今年の銀杏はまだ黄緑色。

ぬけるようなあおぞらのなか、とねりこうえんを さんぽしました。ことしのいちょうは まだきみどりいろ。

本格的な冬が来る前にまだ黄色い紅葉を楽しめそうです。

ほんかくてきなふゆが くるまえに まだきいろい こうようを たのしめそうです。

次回の めいめい日本語教室は、

11月27日(月)午後2時から

いつもの教室で、お待ちしています。

 
ブログ/HPは毎週更新しています!
 
詳しい内容は こちらから
日本語ボランティアめいめいホームページ
https://meimei-toneri.wixsite.com/meimei
 

 


忙忙な時期を乗り切ろう!(せわせわなじきをのりきろう)

2023-11-15 | ダイアリー

いきなり寒くなってきましたが13日のめいめい教室には、たくさんの方々が集まって日本語の勉強をしました。新しい学習者さんは、P君、Gさん、Tさんです(いきなり さむくなってきましたが 13にちのめいめいきょうしつには、たくさんのかたがたがあつまって にほんんごのべんきょうをしました。)

さて、同じ漢字を使う難読漢字があります。読み方がわかると意味もなんとなく分かります。では問題!以下の五つの漢字の読み方は?(さて、おなじかんじをつかうなんどくかんじがあります。よみかたがわかると いみもなんとなくわかります。では、もんだい!いかのいつつのかんじのよみかたは?)

 

 

読めましたか?ヒントをイラストで・・・。(よめましたか?ヒントをイラストで・・・。)

 

正解は・・・(せいかいは・・・)

 

これから忙忙な時期になります。心まで忙殺されないように残り少ない令和五年を乗り切りましょう!!(これから せわせわなじきになります。こころまで ぼうさつされないように のこりすくないれいわごねんをのりきりましょう!)

 

 

 

 

 

 


立冬(りっとう)

2023-11-07 | ダイアリー
11月8日は立冬です。立冬は二十四節気の19番目の節気であり、「冬が立つ」と書くように、冬の兆しが見え始める頃。二十四節気とは、中国から伝わったもので、一年を24の期間に分けて季節を表すものです。立冬は、昼と夜の長さが同じになる秋分と、一年で最も昼の時間が短くなる冬至のちょうど真ん中に位置する節気です。空気が冷たくなり、冬の気配を感じる時期です。暦の上では立冬から冬に入るため、「立冬を迎え、暦の上では冬となりました」といった言葉を見聞きすると思います。なお、立冬から2月初旬の立春の前日までが暦の上では冬になります。
 
11がつ8かはりっとうです。りっとうは二十四せっきの19ばんめのせっきであり、「ふゆがたつ」とかくように、ふゆのきざしがみえはじめるころ。二十四せっきとは、ちゅうごくからつたわったもので、一ねんを24のきかんにわけたきせつを あらわすものです。りっとうは、ひるとよるのながさがおなじになる しゅうぶんと、一ねんでもっともひるのじかんがみじかくなる とうじの、ちょうどまんなかにいちする せっきです。くうきがつめたくなり、ふゆのけはいをかんじるじきです。こよみのうえでは りっとうからふゆに はいるため、「りっとうをむかえ、こよみのうえでは ふゆとなりました」といったことばを みききするとおもいます。なお、りっとうから2がつしょじゅんのりっしゅんのぜんじつまでが こよみのうえではふゆになります。
 
これからは気温が急に下がっていきます。また、インフルエンザも流行しています。みなさん、健康に気をつけましょう!
 
これからは きおんがきゅうにさがっていきます。また、インフルエンザもりゅうこうしています。みなさん、けんこうにきをつけましょう!
 
秋分と冬至の真ん中(しゅうぶんと とうじのまんなか)
 
 
6日のめいめい教室は、学習者さん、スタッフ、会わせて25名の出席でした。新しい学習者さんは、台湾からのTさん、カナダからのWさんでした。とても楽しい、賑やかな教室でした。
 
6かのめいめいきょうしつは、がくしゅうしゃさん、スタッフ、あわせて25めいのしゅっせきでした。あたらしいがくしゅうしゃさんは、たいわんからのTさん、カナダからのWさんでした。とてもたのしい、にぎやかなきょうしつでした。
 

つぎのきょうしつは

11月13日(月)ごご2じから

ブログ/HPは毎週更新しています!

 
詳しい内容は こちらから
日本語ボランティアめいめいホームページ
https://meimei-toneri.wixsite.com/meimei