今週の29日から5月8日までのあいだに祝日が多くあります。春の大型連休です。ゴールデンウイークともいわれています。外出する機会が増えると思いますが、コロナ感染対策をしっかりとって出かけましょう。では、それらの祝日について簡単に説明します。(こんしゅうの29にちから5がつ8かまでのあいだ しゅくじつがおおくあります。はるのおおがたれんきゅうです。ゴールデンウイークともいわれています。がいしゅつするきかいが ふえるとおもいますが、コロナかんせんたいさくをしっかりとって でかけましょう。では、それらのしゅくじつについて かんたんにせつめいします。)
4月29日:昭和の日(しょうわのひ)昭和の出来事を思い出して、国の未来を考える日(しょうわのできごとをおもいだして、くにのみらいをかんがえるひ)
5月3日:憲法記念日(けんぽうきねんび)日本国憲法の施行をお祝いし、国のさらなる成長に期待するという日(にっぽんこくけんぽうのしこうをおいわいし、くにのさらなるせいちょうにきたいするというひ)
5月4日:みどりの日(みどりのひ)自然に親しむとともに感謝し、豊かな心をはぐくむ日(しぜんにしたしむとともにかんしゃし、ゆたかなこころをはぐくむひ)
5月5日:子供の日(こどものひ)子どもたちみんなが元気に育ち、大きくなったことをお祝いする日(こどもたちみんながげんきにそだち、おおきくなったことをおいわいするひ)
25日、新年度3回目の教室には2名の学習者さんが来られました。中国出身のMさんの娘さんも来られました(25にち、しんねんど3かいめのきょうしつには 2めいのがくしゅうしゃさんが こられました。ちゅうごくしゅっしんのMさんのむすめさんも こられました。)
今回は動詞のテ形について勉強します。(こんかいは どうしのテけい についてべんきょうします)
「歩いて)」、「買って」などのテ形は、いろいろな表現に結びつきます。(「あるいて」、「かって」などのテけいは、いろいろなひょうげんにむすびつきます)
駅まで歩いて疲れた。(えきまであるいてつかれた)
イチゴを買って帰った。(イチゴをかってかえった)
テ形の作り方(テけいのつくりかた)
五段活用/Iグループ動詞(ごだんかつよう/Iグループどうし):辞書形(じしょけい)の語尾(ごび)によって、4つのグループになります。
1.く、ぐ→いて、いで
「書く(かく)」→「書いて(かいて)」
「歩く(あるく)」→「歩いて(あるいて)」
2.む、ぶ、ぬ→んで
「飲む(のむ)」→「飲んで(のんで)」
「遊ぶ(あそぶ)」→「遊んで(あそんで)」
「死ぬ(しぬ)」→「死んで(しんで)」
3.る、つ、う→って
「取る(とる)」→「取って(とって)」
「立つ(たつ)」→「立って(たって)」
「買う(かう)」→「買って(かって)」
4.す→して
「話す(はなす)」→「話して(はして)」
一段活用/IIグループ動詞(いちだんかつよう/IIグループどうし):辞書形(じしょけい)の「る」をとって、「て」をつけます。
「見る(みる)→見て(みて)」
「食べる(たべる)→食べて(たべて)」
不規則/IIIグループ動詞(ふきそく/IIIグループどうし):つぎのふたつです。
「する→して」
「来る(くる)→来て(きて)」
きょうはここまで。
にほんごボランテイアめいめいの こうしきホームページを こうかいしています。ブログとともに にほんごの べんきょうの さんこうに していただければ うれしいです。
https://meimei-toneri.wixsite.com/meimei