日本語 ボランティア【めいめい】@ 東京都 足立区

にほんご ボランティア【めいめい 】@ とうきょうと あだちく

(にほんご れっすん No.21)野菜の日(やさいのひ)

2022-08-27 | ダイアリー

8月31日は「野菜の日」です。「もっと野菜のことを知ってほしい」「野菜をたくさん食べてほしい」という想いで「8(ヤ)3(サ)1(イ)」から制定された記念日です。(8がつ31にちは「やさいのひ」です。「もっと やさいのことを しってほしい」「やさいを たくさん たべてほしい」という おもいで「8(ヤ)3(サ)1(イ)」から せいていされたひです。)

暑さによる体の疲れで体調を崩していませんか? 夏野菜は、暑さに負けない体づくりに必要なビタミンやミネラルなどの栄養をたくさん含んでいます。めん類やアイスなど冷たくて食べやすいものばかりではなく、夏野菜を積極的に摂り、暑さを乗り切りましょう。野菜を毎日食べることで、がんや動脈硬化、老化の促進を予防する効果も期待できます。さらに、免疫機能にもよいとされています。(あつさによるからだのつかれで たいちょうを くずしていませんか? なつやさいは、あつさにまけないからだづくりにひつような ビタミンやミネラルなどのえいようを たくさんふくんでいます。めんるいやアイスなど つめたくてたべやすいものばかりではなく、なつやさいをせっきょくてきにとり、あつさをのりきりましょう。やさいを まいにちたべることで、がんやどうみゃくこうか、ろうかのそくしんを よぼうするこうかもきたいできます。さらに、めんえききのうにも よいとされています。)

 

今日は こそあど言葉 の最終回です。練習問題です。(きょうは こそあどことば のさいしゅうかいです。れんしゅうもんだいです。)

問題(もんだい)

A. どの こそあど言葉 になりますか?(どの こそあどことば になりますか?)

1. 「にもつは XX に おきますか?」「XX に おいて ください」

2. きのうプールへいった。XXでともだちに 会(あ)った。

3. コンビニは そXかどを みぎにまがったところに あります。

4. 札幌(さっぽろ)で生(う)まれて18年間(ねんかん)XXで くらしました。

5.「きのう、レストラン わかば へ行(い)きました。」「ああ、XX店(みせ)はいいですね。」

B.  どの こそあど言葉 になりますか? また、それは、何を指していますか?(どの こそあどことば になりますか? また、それはは、なにをさしていますか?)

1.駅前(えきまえ)にスーパーがあった。わたしはXXでジュースを買(か)った。

2.七点差(ななてんさ)を逆転(ぎゃくてん)して勝(か)つなんて、XXXことが起(お)こるとは思(おも)わなかった。

3.わたしはXX(おも)います。感謝(かんしゃ)の気持(きも)ちが大切(たいせつ)だと。

答え(こたえ)

A.1 どこ ここ

A.2 そこ

A.3

A4. そこ

A5. あの

B.1 そこ スーパー

B.2 あんな 七点差を逆転して勝つ(ななてんさをぎゃくてんしてかつ)

B.3 こう 感謝の気持ちが大切(かんしゃのきもちがたいせつ)

 

お待たせしました。9月5日に教室が再開します。元気な姿でお会いしましょう。(おまたせしました。9がつ5かに きょうしつが さいかいします。げんきな すがたでおあいしましょう)

                                      

詳しい内容は こちらから
日本語ボランティアめいめいホームページ
https://meimei-toneri.wixsite.com/meimei

 

 


夏の終わり・・・(なつのおわり)

2022-08-23 | ダイアリー

今年はとても暑い日が続き過ごしにくい夏だと思いますが、コロナによる行動制限のない夏で、たくさんの思い出ができていると思います。(ことしは とてもあついひがつづき すごしにくいなつだとおもいますが、コロナによるこうどうせんげんのないなつで、たくさんのおもいでができているとおもいます。)

ただ、海外旅行はまだ多少の制限があり躊躇してます。そこで海外に思いを巡らせて海外の国名に関するクイズです。(ただ、かいがいりょこうは、まだたしょうのせいげんがあり ちゅうちょしてます。そこでかいがいにおもいをめぐらせて かいがいのこくめいにかんするクイズです。)

 

主な(私が行きたい)国名の漢字表記です。読めますか?書けますか?答えは⇒(おもな(わたしがいきたい)こくめいのかんじひょうきです。よめますか?かけますか?こたえは⇒)

ところで、2022年の「処暑」は8月23日から9月7日です。「処」には止まるという意味があり、暑さが収まる頃を表します。そろそろ、足早な夕暮れやうつむいたひまわりから夏の終わりを感じるころでしょうか。(ところで、2022ねんの「しょしょ」は8がつ23にちから9がつ7かです。「しょ」には とまるといういみがあり、あつさがおさまるころをあらわします。そろそろ、あしばやなゆうぐれや うつむいたひまわりから なつのおわりをかんじるころでしょうか。)

暑さが峠を越えるころですが、急な天気の変化には要注意です。残り僅かな夏を楽しみましょう!!(あつさがとおげをこえるころですが、きゅうなてんきのへんかには ようちゅういです。のこりわずかななつをたのしみましょう!!)

詳しい内容は こちらから
日本語ボランティアめいめいホームページ
https://meimei-toneri.wixsite.com/meimei

 


終戦の日(しゅうせんのひ)

2022-08-13 | ダイアリー

8月15日は終戦の日です。(終戦記念日とも呼ばれています)終戦の日とは第二次世界大戦が終結した日です。(各国によって終結したとする日は異なります)1945年8月14日、日本は無条件降伏(ポツダム宣言)の受け入れを決めました。翌日、昭和天皇が日本国民に敗戦を伝えました。(8がつ15にちはしゅうせんのひです。(しゅうせんきねんびとも よばれています)しゅうせんのひとは だいにじせかいたいせんが しゅうけつしたひです。(かくこくによって しゅうけつしたとするひは ことなります)1945ねん8がつ14か、にっぽんはむじょうけんこうふく(ポツダムせんげん)のうけいれをきめました。よくじつ、しょうわてんのうが にっぽんこくみんに はいせんをつたえました。)

 

その後、この日を「戦没者を追悼し平和を祈念する日」にしました。戦争は2度と繰り返してはなりません。戦争の悲劇を忘れないために祈りをささげる日です。(そのご、このひを「せんぼつしゃをついとうし へいわをきねんするひ」にしました。せんそうは2どとくりかえしてはなりません。せんそうのひげきを わすれないために いのりをささげるひです。)

今も世界で起きている戦争、早く終結して欲しいと祈るばかりです。(いまも せかいでおきているせんそう、はやくしゅうけつしてほしいと いのるばかりです。)

ところで、熱戦が続く甲子園高校野球ですが、素敵な話題を紹介します。ある試合が10対3と点差が開いて終わりました。両チームがホーム前に整列すると、球審の尾崎審判は、うつむいている負けたチームのナインに「大丈夫や、上をむけ。甲子園で試合ができたことは誇りや。胸を張って終わります、礼」と、声を掛けて試合を締めたそうです。(ところで、ねっせんがつづく こうしえんこうこうやきゅうですが、すてきなわだいを しょうかいします。あるしあいが 10たい3とてんさがひらいておわりました。りょうチームが ホームまえにせいれつすると、きゅうしんのおざきしんぱんは、うつむいているまけたチームのナインに「だいじょうぶや、うえをむけ。こうしえんでしあいができたことはほこりや。むねをはっておわります、れい」と、こえをかけてしあいを しめたそうです。)

 

 

まだまだ残暑が続きます。どうぞ熱中症、コロナにお気をつけて。(まだまだざんしょがつづきます。どうぞねっちゅうしょう、コロナにおきをつけて)

 

 

にほんごボランテイアめいめいの こうしきホームページを こうかいしています。ブログとともに にほんごの べんきょうの さんこうに していただければ うれしいです。

https://meimei-toneri.wixsite.com/meimei


8月8日は「ハハ」「パチパチ」の日(8がつ8かは「ハハ」「パチパチ」のひ

2022-08-09 | ダイアリー

8月8日は「パチ(8)パチ(8)」の語呂合わせから「そろばんの日」と制定されました。(8がつ8かは「パチ(8)パチ(8)」のごろあわせから「そろばんのひ」とせいていされました。)

では、日本で今残っている一番古いそろばんは?(では、にほんでいまのこっているいちばんふるいそろばんは?)

日本で今残っている一番古いそろばんの本は、毛利重能が元和8年(1662年)に書いた『割算書』だそうです。ー日本そろばん資料館による(にほんでいまのこっているいちばんふるいそろばんのほんは、もうりしげよしが げんなん8ねん(1662ねん)にかいた『わりざんしょ』だそうです。ーにほんそろばんしりょうかんによる)

さて、酷暑の8月8日、めいめいスタッフの親睦会及び打ち合わせをしました。真摯に日本語を勉強する外国人の方々のお手伝いをさせていただけることに身を引きしめ楽しい教室をめざそうと意見が一致しました。(さて、こくしょの8がつ8か、めいめいスタッフのしんぼくかいおよびうちあわせをしました。しんしにほんごをべんきょうするがいこくじんのかたがたのおてつだいをさせていただけることにみをひきしめ、たのしいきょうしつをめざそうといけんがいっちしました。)

8月8日は、「は(8)は(8)」の語呂合わせから「笑いスマイルの日」でもあります。皆様にとって、とにかく笑える~最後は笑える~一日一日でありますように(8がつかは、「は(8)は(8)」のごろあわせから「わらいスマイルのひ」でもあります。みなさまにとって、とにかくわらえる~さいごはわらえる~いちにちいちにちでありますように。)

 

 

にほんごボランテイアめいめいの こうしきホームページを こうかいしています。ブログとともに にほんごの べんきょうの さんこうに していただければ うれしいです。

https://meimei-toneri.wixsite.com/meimei

 

 

 

 


(にほんご れっすん No.20)セミの鳴き声(セミのなきごえ)

2022-08-01 | ダイアリー

暑い日が続いていますが、お元気でしょうか? 朝から夜まで、セミが鳴いていますよね。ところで、「ミーン..ミーン」というあの鳴き声ですが、スマホを通すと通話相手には聞こえません。スマホ、携帯電話が対応している周波数は 300-3500hz なのですが、セミの鳴き声は 4000hz以上なので、相手には届かないのです。(あついひがつづいていますが、おげんきでしょうか? あさからよるまで、セミがないていますよね。ところで、「ミーン..ミーン」というあのなきごえですが、スマホをとおすと つうわあいてには きこえません。スマホ、けいたいでんわがたいおうしている しゅうはすうは 300-3500hz なのですが、セミのなきごえは 4000hzいじょうなので、あいてには とどかないのです。)

本当?是非、試してみてください。(ほんとう?ぜひ、ためしてみてください。)

今日も、前回に続いて指示語(こそあど言葉)を勉強しましょう。文章、話の中に出たこと、記憶の中のことを指す場合を文脈指示といいます。文脈指示の「こ・そ・あ」の基本的な使い方は次の通りです。(きょうも、ぜんかいにつづいて しじご(こそあどことば)をべんきょうしましょう。ぶんしょう、はなしのなかにでたこと、きおくのなかのことをさすばあいを ぶんみゃくしじといいます。ぶんみゃくしじの「こ・そ・あ」のきほんてきなつかいかたは つぎのとおりです。)

「こ」
話し手がこれから話題にしようとすることを指すとき。(はなしてが これからわだいにしようとすることを さすとき)「そ」「あ」は つかえない)
ねえ、この話(はなし)しっている? 鈴木(すずき)さん結婚(けっこん)するんだって。
 
話し手が出した話題の中のことを指すとき。(はなしてが だしたわだいのなかのことを さすとき)「あ」は つかえない)
A.結婚(けっこん)するそうですね?
B. はい、でも、このそのことは、だれにも言(い)わないでね。
 
「そ」
相手が言った内容を受けるとき。(あいてが いったないようを うけるとき)「こ」「あ」は つかえない)
A.こどものころは、川(かわ)でよく遊(あそ)びました。
B.その川(かわ)は綺麗(きれい)でしたか?
 
仮定のことを指すとき。(かていのことを さすとき)「こ」「あ」は つかえない)
A.簡単(かんたん)に月(つき)へ行(い)ければいいですね。
B.ええ、そうなったら素晴(すば)らしいですね。
 
「あ」
話し手も聞き手も知っていることを指すとき。(はなしても ききてもしっていることを さすとき)「こ」「そ」は つかえない)
A.きのう、レストラン わかば へ行(い)きました。
B.ああ、あの店(みせ)はいいですね。
 
記憶の中のことを思い出しながら指すとき。(きおくのなかのことを おもいだしながら さすとき)「こ」は つかえない)
こどものころは札幌(さっぽろ)ですごしました。あのそのころがなつかしいなあ。
 
 
指示語の品詞には、名詞(代名詞)連体詞副詞形容動詞があると説明しました。連体詞副詞形容動詞 をまとめます。しじごのひんしには、めいし(だいめいし)・れんたいし・ふくし・けいようどうし があるとせつめいしました。れんたいし・ふくし・けいようどうし をまとめます。)
  
主な指示語    こ    そ     あ     ど
連体詞

この~

こんな~

その~

そんな~

あの~

あんな~

どの~

どんな~

副詞 こう そう ああ どう
形容動詞 こんなだ そんなだ あんなだ どんなだ
 
 
 

にほんごボランテイアめいめいの こうしきホームページを こうかいしています。ブログとともに にほんごの べんきょうの さんこうに していただければ うれしいです。

https://meimei-toneri.wixsite.com/meimei