今日は、早く起きて朝日を浴びて体内時計にスイッチを入れようといつもより30分早く起きました。
朝食もいつもより早目に。
最近、私とやまとくんは隣同士に座りベランダの方を向いてご飯を食べています。
公園の木やベランダの花や、時々電線に止まっているカラスなどを見ながら。
でも4階ですから人は見えませんが公園の向こうのビルからは丸見え!
それは置いといて・・・
ご飯を食べていてふと気がつきました。
今朝は太陽の日を浴びるために早起きしたのに・・・太陽はどこ
空は・・・曇り空。
私達がいつもしないことをやるとこんなことに。。。なさけなや
昨日の私のブログを見てやまとくんが言ったのでございます。
「その辺りに倒れている?探しに来るって言っても母さんは(私はあんたの母さんじゃないよ)
探しに来る前に、あっ髪をセットしなくちゃ~、あっ化粧もしなくちゃ~って、探しに来た時にはもう間に合わんは~」と申しました。(ここは口をとんがらして読んでください)
なぜそんなことを言うかと申しますと・・・
月1回、第二土曜日に町内の有志が集まって、家の前の公園のお掃除をすることになっています。(もう何年も前からです。)
そのお掃除の集合時間は冬も夏も7時と決まっています。
ところが皆さん我先にと6時半には集まって来られます。
「私が出るとしたら、6時に起きないといけない。髪は夜洗って寝るから朝ぐちゃぐちゃ。
シミだらけの顔では出られないから化粧もしなくちゃいけないし・・・」と言うと、
「髪は帽子をかぶればわかりゃせん。顔は皆素顔だし、誰もみやせん。」とやまとくん。
「それは絶対無理!」と言って今まで1回も出ておりませんの。
でもどうしても出ろと言われれば早起きをして行く気はあるのですが、そこは優しいやまと様。
「良いよ良いよ。私が行くから。」とおっしゃる。
でも私知ってるんです。本当はやまとくんは行きたいんだと言うことを。
町内の役員もしていますし、会長さんも出てこられますし、出ないわけにいかないでしょ!
だから私気を利かしているのでございますよ。
あらら、話が長くなりましたね。
そんなこんなでやまとくんはあんなことを申したのでございます。
私のことですからたぶんそうかも・・・とちょっと思ったなでしこです。。。
--- なでしこ ---
今夜の我家のメニュー。
ささみの梅と大葉巻き・わらび・干し大根煮・花ニラ・具だくさんの味噌汁。
グラスは保命酒。
全部小鉢に入れ量を少なめに。
でもお腹一杯!これでも体重が減りません。
今朝スカイプで娘が言っていました。
「50歳を過ぎて粗食にしてたら早死にするって言ってたよ」と。。。
にほんブログ村 ランキングに参加しています。