*  一日一笑  *

何事も頑張りすぎず、多くを望まず、自分らしく暮らしたい。

専業主婦って・・・!

2012年05月25日 19時49分38秒 | 日常

今日は、1日中雨でした。

今日は雨だと分かっていたので今日の食料品は昨日買ってきました。

なので、今日は外に出かける予定も無く・・・

さて何しようか・・・。

そこで衣更えを済ますことに致しました。

まだ寒い日もあり中々半袖の物が出せませんでしたが、全てやり替えました。

お布団も、シーツも全てやり替えました。

今夜は寒いかな・・・?

やまとくんも半袖のシャツを出し、丁寧にアイロン掛けをしていました。

私が掛けないからじゃないんですよ。

昔から、子供達が学校に着て行くブラウス、シャツはやまとくんがアイロンを掛けてくれていました。

子供たちがいつも綺麗なブラウス、シャツを着て行けたのはやまとくんのお陰なんです。

子供たちよ感謝しなさいよ!

              

                ランも両手を開いて唄っているみたいです。

                                      

今朝、「あさイチ」で色んなビンにお花を飾っていました。

私も真似をしてみました。

花は家に咲いているものを。

ビンも家にあった物を引っ張り出して・・・

            
                   結局、これしかありませんでした。


       

             今日のおやつはかりん糖饅頭。
             揚げ饅頭です。表面がカリカリして美味しいの


そして今日は早めの夕食を。

            

専業主婦になって5年になりますが、専業主婦って???・・・疲れる! 

未だに専業主婦の実感がないなでしこです。。。

                                    --- なでしこ ---

      

        狭いベランダの植木や花をいじっている時が一番うれしいかな。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村      ランキングに参加しています。

コメント (2)

やまとくん物申す・・・!

2012年05月24日 19時33分41秒 | 日常

今日は、早く起きて朝日を浴びて体内時計にスイッチを入れようといつもより30分早く起きました。

朝食もいつもより早目に。

最近、私とやまとくんは隣同士に座りベランダの方を向いてご飯を食べています。

公園の木やベランダの花や、時々電線に止まっているカラスなどを見ながら。

でも4階ですから人は見えませんが公園の向こうのビルからは丸見え!

それは置いといて・・・

ご飯を食べていてふと気がつきました。

今朝は太陽の日を浴びるために早起きしたのに・・・太陽はどこ

空は・・・曇り空。  

私達がいつもしないことをやるとこんなことに。。。なさけなや

        

昨日の私のブログを見てやまとくんが言ったのでございます。

「その辺りに倒れている?探しに来るって言っても母さんは(私はあんたの母さんじゃないよ)
探しに来る前に、あっ髪をセットしなくちゃ~、あっ化粧もしなくちゃ~って、探しに来た時にはもう間に合わんは~」と申しました。(ここは口をとんがらして読んでください)

なぜそんなことを言うかと申しますと・・・

月1回、第二土曜日に町内の有志が集まって、家の前の公園のお掃除をすることになっています。(もう何年も前からです。)

そのお掃除の集合時間は冬も夏も7時と決まっています。

ところが皆さん我先にと6時半には集まって来られます。

「私が出るとしたら、6時に起きないといけない。髪は夜洗って寝るから朝ぐちゃぐちゃ。
 シミだらけの顔では出られないから化粧もしなくちゃいけないし・・・」と言うと、

「髪は帽子をかぶればわかりゃせん。顔は皆素顔だし、誰もみやせん。」とやまとくん。

「それは絶対無理!」と言って今まで1回も出ておりませんの。

でもどうしても出ろと言われれば早起きをして行く気はあるのですが、そこは優しいやまと様。

「良いよ良いよ。私が行くから。」とおっしゃる。

でも私知ってるんです。本当はやまとくんは行きたいんだと言うことを。

町内の役員もしていますし、会長さんも出てこられますし、出ないわけにいかないでしょ!

だから私気を利かしているのでございますよ。

あらら、話が長くなりましたね。

そんなこんなでやまとくんはあんなことを申したのでございます。

私のことですからたぶんそうかも・・・とちょっと思ったなでしこです。。。

                                    --- なでしこ ---

             

          今夜の我家のメニュー。
        ささみの梅と大葉巻き・わらび・干し大根煮・花ニラ・具だくさんの味噌汁。
        グラスは保命酒。
        全部小鉢に入れ量を少なめに。
        でもお腹一杯!これでも体重が減りません。
      
       今朝スカイプで娘が言っていました。
       「50歳を過ぎて粗食にしてたら早死にするって言ってたよ」と。。。
        
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村     ランキングに参加しています。

コメント (2)

どうしてこんなに眠いの・・・!

2012年05月23日 19時44分43秒 | 日常

昨夜は、やまとくんの2ヵ月に1回の同級生との飲み会でした。

お帰りは午前1時でございますよ。

私はいつもやまとくんの飲み会の日は帰って来るまで決して寝ません。

なぜかと申しますと・・・

帰る途中、その辺で倒れていたら・・・と思うと帰るまで眠れませんし

あまり遅いと探しに行かないと・・・とも思うんです。

昨夜は1時、1時でございますよ。

帰って来ていつものように飲み会の話を聞いてから寝ますので寝たのが1時半だったでしょうか。

でも朝、計算してみると7時間は寝てましたかしらね~

それなのに今日は朝からずっと眠いんです。

午前中は我慢したのですが・・・17時頃30分だけソファーで横になりました。( )

今日の眠気はやはりやまとくんのせいでしょう!・・・と言うことに。。。

               


以前から時々、朝ご飯を食べた後くらいからすぐ眠くなることも。

これって病気???

更年期症状の中に「眠気」がありますが・・・

私はたぶん眠りが浅いんだと思うんです。(本当はこれが問題なんですよね)

睡眠は時間じゃないと言います。

皆さん睡眠足りてますか?

毎日すっきり目覚め1日元気に過ごせれば良いなと思うなでしこです。。。

                                        --- なでしこ ---

       

       この不格好なラン。3年に1回くらいしか咲かないんです。
       捨てるに捨てられず・・・
       可哀想だからお水だけあげていましたら今年花を付けました。
       また当分処分できそうにありません。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村      ランキングに参加しています。ありがとうございます。

コメント (2)

いまからでも遅くない・・・!

2012年05月23日 10時25分01秒 | 日常

先日やまとくんが買った「みっともない老い方」という本。

買ったと言うか私が「買ってみたら」と薦めたのですが。

第二の人生を満足して生きるために。60歳からの「生き直し」のすすめ・・・

これがなかなか面白い!

私も後数年で60歳ですから私の為の本かもしれません。

                     

こんな年寄りは嫌われる!

 * 「昔はよかった」と言う     私最近言っているかも・・・。あの頃は良かったねって。

 * いつまでも他人と比べる   比べても幸せにならない。

 * かつての肩書にこだわる   我家は自営業だったので・・・どうでしょう?

 * 再就職先を選り好みする    会社勤めした事が無いやまとくんは外で働く気がなく、
                        私は結婚してからずっとお店を手伝っていたので専業
                        主婦に憧れていたので今は・・・主夫と主婦です。                                                          
                        でも就職したとしたら・・・選り好みするでしょう。

 * 周囲の気遣いになれる    どちらかと言うと周囲に気を遣うほう。

 * 緊張感をなくしている     二人暮らしですから緊張感はゼロ。

 * 偉そうにすぐにキレる     今のところキレることが無いんです。


 ようやく手にした第2の人生。過去の栄光にしがみつかず、リタイアすれば「ただの人」。
 
 60歳になったら「昔はよかった」はやめて、「素」の自分で現在を愉しもう。

 人生80年。「死ぬときは死ぬがよろしく候」                ーー だそうです。

まだまだ面白い事が書いてありそうです。

私達はとっくに「ただの人」です。
「素」の自分でゆっくりと生きて行きたいですね。
やまとくんは、時々仕事がある今の生活がお気に入りですが、もっともっと人生を楽しんでほしいです。
私は・・・何かを何とかしたいと言う気がいつもあるなでしこです。。。

                                    ---  なでしこ ---


           

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村     ランキングに参加しています。

コメント (2)

腸のケアで美しくなる・・・!

2012年05月21日 14時15分42秒 | 日常

最近、私も胃薬を飲んでいるのですが娘も最近胃の調子が悪いと言うので心配しています。

娘は便秘気味でお医者さんから「1週間下剤を飲んでまた1週間後に来なさい」と言われたそうです。
「便秘で胃が悪くなるの?」と娘は言っていましたが・・・。
婿殿も会社で検査があり、逆流性食道炎になりやすいと言われたとか。
胃液が多いのでしょう。婿殿も胃の調子が悪いんです。
私ももう2年くらい前から逆流性食道炎の薬を飲んでいます。
これは年を取るとなりやすいですから仕方ないかも・・・ですね。


私が今読んでいる本は、胃腸について色々書かれた本です。

   腸のケアで女性は強く美しくなる!
   
  便秘を解消して腸内環境を整えれば、大腸は腸内細菌が自然と有益な物質を生み出す

   ① 美肌になる
  
   ② ヤセやすくなる

   ③ 免疫力アップ、アレルギー改善

   ④ 体臭を防ぐ

   ⑤ ストレスに強くなる   

                                        ー 日経ヘルスより -

腸には乳酸菌、便秘にも乳酸菌が良いことは前から知っていますが、どの製品が良いかははっきり言って解りません。
今お店には凄い種類のヨーグルトが並んでいます。
一時、明治のR-1がインフルエンザに良いと話題になった頃は店頭に並ぶとすぐに売り切れでした。
お店に入る数も少なかったようですが今はあるはあるは、何個でもどうぞって言う感じです。
だから今はこのヨーグルトを毎朝食べています。
やまとくんはピロリ菌に良いと言う明治のLG21。

そして昨日電話で、宅配しか売っていないヤクルトさんのミルミルとヤクルト400を頼みました。
ミルミルは便秘にも良いそうで、それに潰瘍性大腸炎、0-157の抑制、大腸がんリスクのある変異原物質を体外に排出する作用があるとか。

ヤクルト400は乳酸菌シロタ株を、1本当たり400億個含んでいる。「腸内の環境を改善し、お腹の調子を整える」トクホ。・・・だそうです。

他にも沢山良い乳酸菌はあるのですが今回はこれを選んでみました。
取り敢えず4週間続けて調子を見ることに致しました。

       

皆さんも胃腸には気を付けてください。
もうそろそろ健康の記事はこれくらいにしようと思うなでしこです。。。

                                        --- なでしこ ---

                     
                      シャクナゲの花は私の故郷の町の花です。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村      ランキングに参加しています。

コメント (6)