なかなか安定して暖かくならないけど、桜は満開をむかえ春ももうあと少し。
まずは春っぽいお菓子。
不要になった子供用品などを友人達ににさしあげたら、お礼にとフルーツやらコーヒーやら、お菓子になってもどってきました。うふふ。
なかでもこの生菓子がとても可愛くて、娘と食後に開けてみよう!と箱を開いてきゃ~!!綺麗!と
4つを2人でぺろり。
それからたんぽぽのビスケットのカード。
アイシングで貼付けてしまったのでデリケートだけど、食べられるカード。
春の誕生日の友人やお世話になった方に送りました。
それから、金柑のマフィン。
先月金柑をたくさん煮たのだけど、それだけだと子供うけが良くなくてやむなくマフィンにしたら合格。
さてさて、
昨日は毎年楽しみにしている、家の裏を流れる野川のほとりでライトアップ。
近所の照明の会社のご好意で一日だけ、一番綺麗な日に18時から3時間のみ行われるのです。
特に大々的な告知は無いので、近所の住人は近くなるとそわそわして
決行の日が分かるとメールがあちこちから回ってきます。
菜の花と桜が一緒に咲いて、さすがにきれいですよ。。。
普段と違う光だし、美しくて少しボゥ~と酔ったような気分になります。
この町は特にこの川べりは、自転車で走る人は気持ち良さそうだし、魚とりしている子供は楽しそうだし、
みんなその自然を愛でているように見えて、いいなぁと思う。
先日も近くの空き地で、つくし、のびる、ふきを見つけて子供と摘んで夕食に頂きました~というメールがきました。
手に届くところにこんなに綺麗なものがあって子育てにもいい所。
私は地べたに座って少し宴会でもしてみたい気分でしたが、日が暮れたての遊歩道をゆっくり散歩しながら帰宅。
青い夜の空にうつる大きな木の陰が印象的だったようで、帰り道娘がパチパチ写真とってました。
のみたい気持ちは少しとっておいたので、、、
今夜は友人と駅前で待ち合わせて、我が家ははじめての子連れ居酒屋デビュー。
お互い子連れだし、うちは夕食を外でというのが珍しい事なので、寝る時間に差し支えない17時~2時間と決めていざ!
びっくりするのは、今時のチェーン居酒屋はお子様セットメニューがあるのね!!ということは子連れ利用客が案外多いのですね?!
お部屋も個室で迷惑かからないし、お値段もリーズナブル(なうえに本日びっくり全品半額)
たくさん頼んで、お酒も3杯ずつのんで、2家族6人でなんと全部で4000円きっている!!!
ホクホクですこし寛大な気分でちゃーんと19時には家路につきました。
これ、たまにはいいわ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b3/5e519813709028805959f6bf80266526.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/42/6c65bcfccf22674c4ce13d9ae241b3b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e6/bf2180836fbde145d7b0f35aeb03c979.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/eb/93c78a75db068bb281c6957c08a26a69.jpg)
まずは春っぽいお菓子。
不要になった子供用品などを友人達ににさしあげたら、お礼にとフルーツやらコーヒーやら、お菓子になってもどってきました。うふふ。
なかでもこの生菓子がとても可愛くて、娘と食後に開けてみよう!と箱を開いてきゃ~!!綺麗!と
4つを2人でぺろり。
それからたんぽぽのビスケットのカード。
アイシングで貼付けてしまったのでデリケートだけど、食べられるカード。
春の誕生日の友人やお世話になった方に送りました。
それから、金柑のマフィン。
先月金柑をたくさん煮たのだけど、それだけだと子供うけが良くなくてやむなくマフィンにしたら合格。
さてさて、
昨日は毎年楽しみにしている、家の裏を流れる野川のほとりでライトアップ。
近所の照明の会社のご好意で一日だけ、一番綺麗な日に18時から3時間のみ行われるのです。
特に大々的な告知は無いので、近所の住人は近くなるとそわそわして
決行の日が分かるとメールがあちこちから回ってきます。
菜の花と桜が一緒に咲いて、さすがにきれいですよ。。。
普段と違う光だし、美しくて少しボゥ~と酔ったような気分になります。
この町は特にこの川べりは、自転車で走る人は気持ち良さそうだし、魚とりしている子供は楽しそうだし、
みんなその自然を愛でているように見えて、いいなぁと思う。
先日も近くの空き地で、つくし、のびる、ふきを見つけて子供と摘んで夕食に頂きました~というメールがきました。
手に届くところにこんなに綺麗なものがあって子育てにもいい所。
私は地べたに座って少し宴会でもしてみたい気分でしたが、日が暮れたての遊歩道をゆっくり散歩しながら帰宅。
青い夜の空にうつる大きな木の陰が印象的だったようで、帰り道娘がパチパチ写真とってました。
のみたい気持ちは少しとっておいたので、、、
今夜は友人と駅前で待ち合わせて、我が家ははじめての子連れ居酒屋デビュー。
お互い子連れだし、うちは夕食を外でというのが珍しい事なので、寝る時間に差し支えない17時~2時間と決めていざ!
びっくりするのは、今時のチェーン居酒屋はお子様セットメニューがあるのね!!ということは子連れ利用客が案外多いのですね?!
お部屋も個室で迷惑かからないし、お値段もリーズナブル(なうえに本日びっくり全品半額)
たくさん頼んで、お酒も3杯ずつのんで、2家族6人でなんと全部で4000円きっている!!!
ホクホクですこし寛大な気分でちゃーんと19時には家路につきました。
これ、たまにはいいわ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b3/5e519813709028805959f6bf80266526.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/42/6c65bcfccf22674c4ce13d9ae241b3b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e6/bf2180836fbde145d7b0f35aeb03c979.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/eb/93c78a75db068bb281c6957c08a26a69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b7/76e77b36c834d3c65bb37fd817b04155.jpg)
届いた方の笑顔が想像できるわ。
17時居酒屋ディナーたまにはいいよね
半額たまんなかった~(笑)
次回はお店を変えてもいいし、先日の
福ちゃんでも♪
フライデーナイトにでもまた是非♪
また、楽しみにしてるわ。
とりあえず我が家は3人そろってイヤな咳が気になるから、まず治します。
たんぽぽカードは幼稚園のクラスメートに配りたいとも思ったけど、数が出来ず力尽きてしまいました。。。
またの機会にね~
誕生日6月だったっけ??