7/17、梅雨明け前の雷雨の中、
ははは高針コミセンに向います
しょっぱなから脱線しますが、
ははは雷に胸躍らせてしまうタイプ
と考えつつ、コミセンへ行きました。
くわばらくわばらって雷よけのおまじないですよね。
諸説あるそうですが、
菅原道真の故郷だった桑原のことで、
菅原道真が死後、復讐のために京都に雷を落としたけれど、
桑原には落ちなかったという説が有名だとか。
あだしごとはさておき。
コミセンには盆踊りの練習の事で伺いました。
「募集をかけたところ、2日間で70名ほどになりましたので、
コミセンには収容できません。
会場は学校体育館になりました」
と踊りのお師匠さんにお伝えに
ちなみに、あいにく ははは踊りなぞ習ったことはございません
踊りの練習日に、通りかかった他の子ども会役員さんと
お師匠さんの世間話から生まれたこと。
ははには、雅なものは似合いません