7/29、ははが図書館のHPで予約する本を選んでおりますと、
トップページに ↓ こういうお知らせがありました。
8月8日「まるはちの日」8冊貸出のおしらせ
図書館では「まるはちの日」を記念し、毎年8月8日に8冊貸出を行います。
そうなんだあ
借りに行きたい気がするけど、
この日は延期になった夏祭り、
始まる前に行けるかしら?
読書強化月間があけるから
さぼってるかもしれないなあ。
えへへ、あと1冊で第二目標518冊達成なのです。
その前に小休止で、
こすずめさんに教えていただいた
「森博嗣さんの『幻惑の死と使途』の舞台が牧野が池らしい」
を検証中だったりします。
図書館通いのははが 森博嗣さんの本は結構持っていたりして
栄、千種、愛知県立美術館&芸術文化センターなど
登場します。
今読んでみると、
地元感があってうれしいです
最初に読んでいた時には、
まったくこの辺りを知らなかったので
”名古屋の辺り”としか 考えていませんでしたけど。
問題の緑地は、N大学から5kmほどの距離でカントリークラブが隣接、
となかなか条件がそろっています。
読み終わったら、緑地を歩いて検証したいと思っています