こんどは天白おかん★やっちゃん

戻ってきました。名古屋に呼ばれて?

だが屋

2009年12月10日 | まち歩き

12/9、最終回を迎えたまちづくりびと養成講座。

ははは打ち上げに参加しました

 

上社駅そばのだが屋さん。

店構えが和風におしゃれです

 

はは 飲み会は非常に久しぶりです

喜びのあまり、写真撮影をまったく忘れてしまいました

残念です

 

けいちゃん鍋+やきそば も初めていただきましたし、

おでんが八丁みそ味でうれしかったです。

お通しがお刺身だったし、

飲み放題で、お手軽価格で。

 

まして、楽しく反省会(?)したし、

実行委員さんの素顔に最後の最後に触れることができて

有意義な時間でありました。

 

みなさん、お疲れ様でした

春から約半年、お世話になりました


高針マップ♪

2009年12月10日 | まち歩き

12/9、まちづくりびと養成講座、いよいよ最終回です

 

モデル地区である高針地区に

将来どうなってほしいか、

そのためにどんなことを提案するか

 

各グループで発表します。

ははがスタッフとして参加しているグループは、

テーマが高針の歴史をいかしたまちづくり、

提案の1つとして高針マップを試作してみました。

004_3

指差している青いセーターの方の渾身の力作

 

とても充実した発表会でした。

発表をご覧になった来賓の方々も、

提案の1つ1つに「おもしろい」となかなか好評

 

まちづくりびと二十数名が誕生しました

 

おめでとうございます

それから 

お疲れ様でした

今後のご活躍を祈念いたします


ヴーヴレイのシュトーレン

2009年12月10日 | まち歩き

12/8、シュトーレン好きのははは 

ぱぴ・ぱんのシュトーレンを食べてしまったので、

次にヴーヴレイのシュトーレンを買いに行きました。

002

「シュトーレンはパンだな」っていう食感でした。

初めて食べる感じのシュトーレンです

追記

3切れ目から、

ドライいちじくとナッツが出てきて、いい感じです。

慣れてくるとこれがなかなか 後を引きます。

 

タルトで有名なお店だそうで、

ウインドウにはタルトがたくさん並んでいました。

林檎のタルトとフランボワーズのタルトは

こども用のお土産です

 

店内ではクリスマスグッズも販売していたのですが、

紙ナプキンが可愛かったので、

買ってきました

004