こんどは天白おかん★やっちゃん

戻ってきました。名古屋に呼ばれて?

5回目の年度末

2013年03月07日 | インポート

3/7、青少年健全育成委員会が終了したはは、

実は確定申告中で区役所の駐車場に車を停められなかったので

ご近所のパン屋さんに車を停めさせていただきました。

 

メゾンドボナールさん。

もちろんパンを買います

 

Dsc_1877 Dsc_1878

クロッカンとチーズのパン

 

 

夕方からは学区連絡協議会定例会がございます。
 

高針コミュニティセンターにて。

 

2008年3、4月から子ども会役員をつとめさせていただいているので、

かれこれ5年。

 

学区連絡協議会には

2009年くらいから出席しているので、

年度末の定例会への出席は4回目かな?

 

 

高針小学校の校長先生が定年退職なさり、

町内会長や学区役員も交代なさる方もあるからでしょうか、

何だか すごく年度末を感じます

 

毎回ご出席いただいたおまわりさんも

2月で定年退職なさったそうです。

 

新しい方とお会いできるのはワクワクするのですが、

年度末は お暇する寂しさを味わってもよろしいでしょうか

 

ながらくお世話になりました

みなさん、お元気で

どこかで またお会いしましょう。

その節には、どうぞ よろしくお願いいたします。

 


眠いのかだるいのか

2013年03月07日 | 高針学区&子ども会

3/7午後、この日も午後お休みいただいたははは、

吹奏楽部のおたより作りで少々睡眠不足かな。

 

この日は名東警察協議会があるので午後お休みしたのですが

延期になったとお知らせいただきましたので、

ダブルブッキングしていた

青少年健全育成委員会に出席することにいたしました。

 

年度末の委員会。

一年の活動報告などがございます。

 

昨年度から ははは 同委員をつとめさせていただいておりますので

二年目。

今年一年の活動を振り返ってみますと一年目と比べ

格段に出席率が悪いです。

パトロールなどに参加できなかったなあ。

反省です。

 

最後に、

質問やお知らせなど受け付けていただけるのですが、

ははは来年度活動について

そういえば、あれはどうかな?

これは こうした方がいいかな?

と2,3思いついたものの、

何だか昼下がりで眠くなったのか

何だか 動く気がしなくなってしまい

ちょっと発言を控えてしまいました。

 

こういう場って

質問ありますか?という場合に

さほど質問があがるものでもございませんので、

順調に進行したのですが。

ちょっと 自分で怠けてしまいました。

goo辞書によれば

なまける

なすべきことをしない。働かない。ずるける。

元気がなくなる。力がなくなる。

なまやさしくなる。鈍くなる。
さて、どっち?