こんどは天白おかん★やっちゃん

戻ってきました。名古屋に呼ばれて?

来週は・・・

2014年03月07日 | 

3/7、少しだけ早く仕事を終えたははは

名東区役所へまいります


名東区子ども会理事会がございます。


翌週に育成者研修、

来年度の単一子ども会会長さんへの説明会・研修が

おこなれるので、

これがこの日の議題のメインかと思います。


ははは昨年同様の係。

受付けだか会場係と、KYTトレーニングのお手伝いのようです。


KYTトレーニング=危険予知トレーニング。


このトレーニングは安全部さん主体でおこなわれます。

ははは内容をうかがっておりません。


グループを10ほどに分けておこなうということで、

安全部の部員さんで数が足りない分を

理事の誰がどのグループを担当するのか決めました。



で、

何を どのようにおこなうのかは

当日、教えていただけるのだそうです。



内容を知らないまま 当日を迎えるというのは

ドキドキです。


理事に対して、相当スキルを要求されている気がします




さて、帰宅いたしますと、

学区連絡協議会資料を届けてくださいました。

学区子ども会副会長さんから。

連協で茶菓が出たそうで、

しらいしさんの苺大福頂戴しました。

Dsc_3701

副会長さん、マメです。

かわいい入れ物に入れていただいて、

しかも二つ。

出席していないのに恐縮です。

でも いただいちゃいます

副会長さん、ありがとう