こんどは天白おかん★やっちゃん

戻ってきました。名古屋に呼ばれて?

カラーガードとエクソシスト

2014年03月20日 | こども
3/20午後、この日は 栄徳高校吹奏楽部の定期演奏会 今年は、ちちの母もお呼びしております。 ははは定期演奏会のお手伝いにまいりまして、 ちちはちちの母をお迎えにまいります。 当初の予定では、 ①はは 高針小学校卒業式列席 ↓ ②はは 定期演奏会の差し入れ買い物 ↓ ③昼食 ↓ ④ちち ちちの母のお迎え ↓ ⑤ちち ははを長久手市文化の家まで送る ↓ ⑥はは 定期演奏会のお手伝い ↓ ⑦ちちとちちの母は夕食 ↓ ⑧定期演奏会 のつもりでした。 ところが2つ目の予定、 ははが買い物に出た時のことです。 差し入れを買い終えたははは、 こどもの親友の親御さんのお店である 「たこやきYOU」で昼食代わりのたこやきを購入しようと思い立ちました。 お店でごあいさつするやいなや、 「時間ある?」と親友のママ。 何やら 大至急、親友へお届けしなけらばいけないモノがあるそうで、 お店を抜けられず困っていた様子。 はは、お届け物をお預かりしまして、 会場まで急ぎます 無事に副顧問にお渡しすることができました。 急いで自宅まで折り返しますと、 ちちが玄関で待っております。 タッチして、ちちがちちの母のお迎え ちちと ちちの母からは 予定の時間になっても 連絡がありませんが、 まあ そのうち帰るだろうと たかをくくるはは。 しばらくして ぐったりした二人帰宅。 何やら なかなか出会えず苦労したそうです。 ちちが疲れておりまして ははを送ってもらうのに腰があがらなそうでしたので、 ははは 同じく会場集合の予定の3年生ママにお電話いたします。 斯々然々、お話いたしましたら5分後にお迎えに来てくださいました 無理なお願いをして 誠に申し訳ないのですが、 3年生ママは快諾してくださいまして、 まして、春合宿の際に こどもが食事準備当番の時の 仕事ぶりすらほめてくださり、 いやはや 恥ずかしくもありがたいことです こども自身にもお褒めの言葉をいただいたそうで その時のこどもの返事が この時 ははがした返事と同じだったと ちょっと愉快そうな3年生ママ 返事は「気のせいじゃないですか?」 何が 似るのかわからないものです。

Dsc_3719

会場では、3年生ママは差し入れ受付の担当、 ははは軽食準備と差し入れ配布の担当。 まずは軽食の準備をいたします。 通路に、 ドリンクやパン、お菓子などを並べて 練習やリハーサルの合間に 口にできるようにいたします。 やがて夕食のお弁当配り。 他のお手伝いの保護者の方々とともに 控室別=パート別に分けて 配ります。 差し入れも順次、 当日の軽食として全員への差し入れか、 終了後に配る全員への差し入れ、 パート指定の差し入れ、 個人への差し入れ、 まれにお手伝いの保護者への差し入れ、 などなど。 途中、お手伝い保護者もお弁当を用意しておりますので、 時間が取れる人から食事。 6時会場。 この時、お手伝い保護者も席を取りに行ったのは非難轟々。 一般客や会場スタッフさんからお叱りを受けました。 来年は気をつけます 今年はちちの母が初めてみえるので、 ついついしでかしてしまいました。 来年は開場してからにしたいと思います。 開場後、ちちとちちの母とおちあい、 座席へ案内します。 例年通り、定期演奏会は3部構成。 『第一部』~吹奏楽ステージ~  ・SENTURIA (J.スウェアリジン 作曲)  ・たなばた (酒井 格 作曲)  ・スパルタクス (J.ヴァン デル ロースト 作曲)       『第二部』~ステージドリル~         [~時代劇~] 『第三部』~ポップスステージ~映画音楽 こどものパートはクラリネットですが、 第二部ではカラーガーに初挑戦。それからフラフープ。 第三部もクラリネットですが、劇仕立てでして、 こどもが担当したのは映画「エクソシスト」 カラーガードとは ウィキペディアによれば カラーガード(Color Guard)とは、ドラム&ビューグルコー(鼓笛隊)やマーチングバンドにおいて、 フラッグ、ライフル、セイバー(サーベル)などの手具を用い、視覚的表現を行うパートである。 だとか。 こどもは旗をふります。 旗は役員さんが丹精して作ってくださったお手製です。 カラーガードを務めるのは聞いておりましたが、 エクソシストは知らずにびっくり。 照明をブラックライトだけの中で、 悲鳴(効果音?)の中 白いパジャマを着て 猛烈な勢いでハイハイしてきます。 初耳だし、 暗いし 長い髪で顔が見えないし、 でも演奏していないし・・・、 後から聞くところによりますと やはり こどもだったそうです 最後に、顧問の先生からご挨拶と卒業生の紹介があります。 卒業生からは、顧問の先生方に花束贈呈とお礼の言葉がございます。 こういうシーンに ははは弱いので 例年 号泣です 今年の卒業生は、途中で退部された方も多く 個性的すぎる2年生(=こどもの学年)に手を焼いたそうです。 そんなこんなで、何とか無事に終了。 ちちと ちちの母には一足先に帰っていただき 最後10時に迎えに来ていただきます。 こどもは舞台や楽器の片付け、 ははは 軽食の片付けや 差し入れ配りをいたします。 片付け終了後、ロビーでは 毎年吹奏楽部卒業式がおこなわれます。 顧問や副顧問の先生方から 卒業生一人一人にご挨拶と花束贈呈。 これまた号泣ものです。 ですから、ははは 先生方が生徒さんにお話されている後ろで、 ははも 役員さん方に一年間のお礼を申し上げます。 ・・・もしかすると先生のお話し中に ご迷惑だった可能性は いなめませんが つづきまして、3年生=卒業生ママにもお礼を申し上げたいと思います。 こどもが入学した時点では、 1年生が20人、2年生が10人くらいの部員さんだったように思います。 数がまさって、はは達の学年は お手伝いなど人手が足りることが多かったのですが、 1つ上の学年の保護者の方は お手伝いに集まることができないようでした。 こちらの3年生ママは、2年生の時からずっと 父母会役員を務めてくださったり 3年生になってからも 合宿や定期演奏会のお手伝いに ずっと来てくださったのです。 ですから 学年(保護者の)全部の役目を引き受けてくださって ありがとうございました。 そうお伝えしたかった はは。 3年生ママのお返事は、 「ありがとう、じゃあ また ランチでも行きましょう」 やっぱり素敵なママさんでした 定期演奏会のご来場くださいました みなさま、 ありがとうございました OB&OGのみなさま、 顧問の先生方、 吹奏楽部のみなさま お手伝いのみなさま、 お疲れ様でした

いつでも夢を

2014年03月20日 | 高針学区&子ども会

3/20、

朝、ははは

高針小学校の卒業式にうかがいます

校長先生のお言葉、

人にやさしく

努力をあきらめない

PTA会長のお言葉、

積小為大

学区委員長のお言葉、

夢をもつ

  TVのCMにもありますが、 「夢は何か?」と尋ねられたら 答えられる大人になりたいなあと思うはは。   そしてははは、 今年も叫びます。 「卒業しても 高針っ子 がんばれ

Dsc_3720

Dsc_3721


打ち上げは流れて西友へ

2014年03月18日 | 高針学区&子ども会

3/18午前、高針コミュニティセンターへ急ぐはは。

子ども会定例会がございます。

来年度の区役所申請資料の説明をおこないます。

一応、一枚一枚説明したつもりなのですが、

どこまで伝わったか心配です

お昼から年度末の子ども会打ち上げの予定でしたが、 お子様が体調をくずされた方があり、延期することにいたしました。

少人数の打ち上げなので、みんなそろってやりたいなあ、と思うのです







Dsc_3687

全部いただきもの。

はっさく、だいだい、デコポン、かぼす

みなさん、ありがとう

どれも 大好きです

午後3時からは、西友高針店にて名東の日の、 ”高針村ふるさとまつり”実行委員会がおこなわれます。

ははといつもの子ども会副会長は、 学区委員長とご一緒に出席

実行委員会も最後です

最終的な確認をして終了

お祭りが盛り上げりますように


合宿ハヤシはきっちり水量

2014年03月16日 | こども

3/16合宿最終日、

ははは朝食からのお手伝いです。


朝ごはんは恒例の朝食バイキング。

いろいろなトーストをはじめとしたパン類やご飯、

スープやお味噌汁の残り、

レンコンサラダや卵、ウインナーなどいろいろです。


朝食の残り物をいただきながら片づけて、

最後の食事となるお昼ご飯作り。


最後はハヤシライス。

お鍋の大きさの都合上、2~3鍋分作ります。

はははもお鍋の前に立ち、お肉や野菜を炒め、

いざ水を入れようという段で

お鍋を水道の蛇口の下に持って行ったところ、

お食事部長(仮名)に

「お水の量、量ってほしい~」とご忠告いただきました


そこで、計量カップで水を図り、

ハヤシライスのルーの箱の用法容量をきちんとまもり、

あく抜き分の水もプラスして計量いたします。

他のお鍋担当のお母様方も

みなさま口をそろえて「量ろ~う」

大変失礼いたしました。

そうではないかと思っていましたが

やはりアバウトランキングトップかもしれません

実験が仕事のははなのですが、

これでは説得力がないかもしれません。


しかも環境計量士の資格も持っていたりするのですが、

お料理には一切活用していないわけですね~。


心の中で、そんなこんな反省をしつつ昼食作り。

こどもたちもパクパク食べてくれました。


合宿も 終わるので、

家庭科室は徹底的にお片づけいたします。


最後の最後の片付け前に

お昼ご飯の残り物をいただきますが、

何やら ははは朝食後から頭痛

相当に厳しく なってまいりました


あの ははがハヤシライスを完食することもできません・・・。

お土産にさせていただくことにして、後片付け。


定期演奏会の打ち合わせを役員さんがなさる中、

ははは頭痛をかかえて 

外見はぼんやり、中身はガンガン


ははは相談役なので

定期演奏会の際には

「こういう担当ねっ」などと言っていただくのですが

「はい」以上の発言が非常に厳しい・・・

そうこうするうちにこどもも帰宅の時間。

一緒に帰ることにいたしました。

せっかく自宅に帰ってきたのに

晩ごはんも作ってあげず

はは お先に布団の中へ



こども、お疲れ様なのに ごめんなさい。



先生方、

お手伝いの保護者のみなさま、

差し入れしてくださった保護者やOBのみなさま、

がんばった部員のみなさま

お疲れ様でした

定期演奏会の成功を願っております



お先に おやすみなさい


焼き鳥と横綱

2014年03月15日 | 高針学区&子ども会

3/15夜、栄徳高校から帰ったはは、

学区子ども会副会長さん(のご主人様)がお迎えに来てくださって

副会長、それから学区副委員長とご一緒に

家田家さんへまいります。


体育委員会の一年の打ち上げがこちらでおこなわれるそうで、

お世話になった上記三名は

学区委員長とともに

お呼ばれしたのでした。

学区子ども会副会長と会長であるははのコンビは

相当におしゃべりであると

自他ともに認めるところだと思うのですが、

体育委員さんの中でも今年一年目の方とか

他の体育委員さんともお話なさらない方などおられまして、

 

体育委員さんの打ち上げの雰囲気も知らない

おしゃべりコンビは、そういう方にも

学区副委員長とともに

大皿料理を配りまくったり、

お話したりいたします。

どういう話下手さんかと思うような方で、

たとえ「血液○○型の女性はダメだ」とか

「横綱、部屋のちゃんこは何鍋ですか?」とか

ずいぶんと奔放な発言をされても、

気持ちよく食べて帰っていただけるよう尽力いたします。

 

会はそこそこ楽しく盛り上がって終了したかと思います。



とりあえず、横綱と呼ばれたははは

久しぶりにダイエットの意欲がわきました。

きっかけ作り、ありがとうございました。

とりどころ家田家 <script src="http://tabelog.com/badge/google_badge?rcd=23011120" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>

関連ランキング:焼き鳥 | 上社駅一社駅本郷駅