アルティマの日々あれこれ

まもなくアラ還のオヤジと家族のエピソードです。

固定電話機の入れ替え

2020-06-15 | その他
昨日、固定電話を使用して、電話をかけようとしてダイヤル発信したが、呼び出し音が聞こえない。
とりあえず要件はスマホで済まし、機器故障か否かの切り分けを実施。

 ●スピーカー出力では、相手側の音が聞こえるが、受話器では聞こえない。
 ●子機を使用した内線通話でも、同様の事象。
 ●電話機のACアダプタを抜き差しして電源OFF/ONしたが復旧せず。
 ●受話器と本体の接続ケーブルの接触不良を疑ったが、本体側、受話器側のそれぞれを抜き差ししても復旧せず。

ということで、電話機本体の故障と断定。


延長保証の証書を確認したところ、2011年8月に購入したものだった。
約9年間も稼働したということで寿命と考え、新たな電話機の購入を決心。

今回故障した電話機は、パナソニック社製のFAX機能付きだったが、9年間でFAX機能を使ったのは、2、3回ほど。
今後もFAX機能は使用しないと言えるので、FAX機能付き機器は購入候補から削除。

また、故障した機器は本体の受話器と子機1台だったが、子機はFAX機能以上に使用していなかった。
常に充電台に乗っていたので、内臓バッテリーは寿命の状態だった。


以上の事柄を考えて、FAX機能無し+本体受話器がコードレスの仕様に絞り、購入したのはシャープ社製の電話機。
デフォルトであんしん機能がすべてON状態であり、電源入れて、電話帳を登録するだけで、詐欺・迷惑電話の被害が低減できるようです。

要はお年寄り向けのようです。



シャープ社に関しての話に変わるのですが、

5/2にシャープ社製のマスクが当選して購入した記事(『当たりました!』)を掲載しましたが、
当選したのは嫁リコが応募した分で、当方の応募分はハズレでした。

しかし、先週の木曜日にシャープ社から当選のメールが送られてきました。

市場ではマスクが飽和状態であることを連日ニュースで取り上げられていて、
コンビニでも普通に販売しているので、購入するか否か迷いました。
ただ、日本製の使い捨てマスクの購入は難しいので、購入手続きを行いました。

当たりました!

2020-05-02 | その他
シャープ製マスクの抽選に当たり、本日納品されました。




当選倍率が100倍超だったので、本当によく当たりました。
ただ、今回当たったのは嫁リコの応募分で、当方の応募分は落選でした。
次回は明日(5/3)10:00から応募開始と発表されています。
抽選販売個数は50,000個で、前回より10,000個多いので、少しは当選確立は上がるかな?


2018年1月14日 銀河アリーナ早朝スケート教室(#11)

2018-01-16 | その他
昨日、今年初の早朝スケート教室に出席。
新規受講者が大分増えていたようで、申込みカウンタには大勢のファミリーが受付行っていました。


大人上級クラスの受講者は15名と連休のためか、お休みしている方が多かったようです。

<レッスン内容>
・前進滑走
・バックスケーティング
・逆T字ストップ/キャーリング/両足ターン
・フォアクロッシング
・バッククロッシング
・モホークターン

先週、ブレードのエッジ研磨して貰ったので、横滑りすることが無かったため、フォアクロッシングではスムーズのクロスオーバができました。
しかし、バッククロッシングは全くダメ。S村先生に右足に乗り切れてなく、前傾姿勢になっているので、クロスオーバ直後直ぐに戻していると指導いただきました。
まずは、右足踵の上にしっかり乗ってからフリーレッグを引き付ける練習をするようにとアドバイスをいただきました。

要は相変わらずバックスケーティングでフリーレッグに乗り切れていないと言うことです。
以前、スケーティングレッグの踵の上にお尻があるように意識するようにとアドバイス頂いたのですが、それが出来ていない証拠です。
指摘はされていないのですが、スケーティングレッグの膝の曲がりが不十分なのではと思うんですよね。
前傾姿勢になる感覚は判るのだけど、どれほど前傾になっているのか判らない。
今度嫁リコと一般滑走に出かけたときに、スマホでバックスケーティングの動画を撮って貰って確認した方が早そうだね。


昨日は銀河アリーナとサーティーフォー相模原球場の間で、相模原市消防出初式があり、早朝スケート教室が終わって銀河アリーナを出たときは準備の真っ最中でした。


2017年11月26日 銀河アリーナ早朝スケート教室(#6)

2017-11-26 | その他
今朝の早朝スケート教室も自分ひとりで出席。

今日の大人上級クラスの受講者は18名で、S村先生はお休みのようでS山先生だけの指導でした。

<レッスン内容>
・前進滑走
・スリーターン
・フォアクロッシング

スケーティングレッグの膝を十分に曲げ伸ばしを意識した前進滑走を繰り返し実施。
その後、スリーターンのレッスンに時間をかけて実施。しかし右足始動でターンしており、擦り音がひどかった。
特に左手を支えてもらったターンでは全くダメで、S山先生にターン直前の滑走時の両足の間隔が空きすぎていると注意いただいた。
フォアクロッシングからターンしてバックスケーティングの一連の流れのレッスンでは、注意をいただいた両足の間隔と、左足の開きからのターン始動を意識したので、何とか音をさせずターンできた。



今日は全体的に受講者が少なかったようで、お隣の大人中級クラスは10名前後でした。
年明けからオリンピックムードが一層高まり、受講者が増えてくるかもしれませんね。

MVNOに乗り換え

2017-11-23 | その他
9月末、17年間使用していた携帯をキャリアからMVNOに乗り換えました。

キャリアからMNP(携帯電話番号ポータビリティー)の手続きする際に理由を聞かれましたが、理由はただ一つ、「料金を抑えるため」と伝えました。
今まで7,500円/月以上支払っていて、年間では90,000円。一方、乗り換え先では追加オプションと新規購入した端末代(月割り)を含んだ合計が3,500円/月で年間42,000円。年間50,000近く節約が出来そうです。


乗り換えて2ヶ月間使用してきましたが、お昼ごろにネット通信が著しく遅くなることや、Eメールがリアルタイムで受信できない程度で、問題なく使用できると言えるでしょう。
あと、キャリアは無料のWi-Fiスポットが沢山ありますが、それが使用できないことくらいかな。
街中でキャリア以外の無料のWi-Fiスポットが少ないということを実感しました。
もちろん大手のカフェやコンビニなどの無料Wi-Fiは事前登録を済ませておけば利用可能です。


今後、東京オリンピックに備えて、無料のWi-Fiスポットの増設が徐々に進んでいるようですが、どの範囲まで増設されるのか気になるところです。
しかし、盗聴やウィルス感染の対策されていて安全に使えるようでないね。

2017.10.09 梅酒を漬けて4ヶ月経過

2017-10-09 | その他
前回のかくはんから1ヶ月が過ぎ、梅酒を漬けて4ヶ月が経過しました。
梅の実は全て沈んでいました。


アルコールの色づきは先月と今回の画像を比べて、少し濃くなっていました。
香りはとても良い梅酒の匂いでした。


かくはんして蓋する前に、少し掬って恒例の味見をしました。
尖った氷砂糖の甘さは感じ無かったので、順調に熟成しているようです。
一口目はストレートで試飲しました。濃厚、かつ、とてもキツく、まろやかさが全く感じられませんでした。
二口目以降は氷を数個入れて、ロックにすることで多少飲みやすくなりましたが、旨みが無いなぁ。
現状で飲み始めるとしたら、ソーダ割りにしたらイケるかもしれないが...。

熟成がまだまだという結論に至りました。
また来月上旬に確認することにします。

【履歴】
2017.06.10 梅酒を漬けてみました。
2017.6.17 梅酒を漬けて一週間経過
2017.6.24 梅酒を漬けて二週間経過
2017.7.1 梅酒を漬けて三週間経過
2017.7.8 梅酒を漬けて一か月経過
2017.7.16 梅酒を漬けて5週間経過
2017.7.22 梅酒を漬けて6週間経過
2017.7.29 梅酒を漬けて7週間経過
2017.8.6 梅酒を漬けて2ヶ月経過
2017.8.13 梅酒を漬けて9週間経
2017.8.20 梅酒を漬けて10週間経過
2017.08.27 梅酒を漬けて11週間経過
2017.09.03 梅酒を漬けて3ヶ月経過

2017.7.16 梅酒を漬けて5週間経過

2017-07-16 | その他
今回で5回目のかくはんです。
梅の実もだいぶ小ぶりになり、かき混ぜるのがさらに楽にできるようになりました。


まだ下の方に糖分が溜まるようで、かき混ぜるとまだモヤが見られます。
先週の反省より、瓶の下に白い紙を敷いて写真を撮ったので、お酒の色が良く判るようにしました。
少しずつ琥珀色が濃くなっていきます。そして一粒の梅の実は沈んだままになるようになりました。


次回は何個の梅の実が沈んでいるのか楽しみです。



【履歴】
2017.06.10 梅酒を漬けてみました。
2017.6.17 梅酒を漬けて一週間経過
2017.6.24 梅酒を漬けて二週間経過
2017.7.1 梅酒を漬けて三週間経過
2017.7.8 梅酒を漬けて一か月経過

桃香が開花してくれました。

2017-04-22 | その他
昨年の大規模修繕で、4か月ほど猫の額ほどの庭にほとんど日差しがあたりませんでした。
その影響でランナーが延びて自生していたイチゴの桃香が枯れてしまい、プランターの一株だけが生き残りました。
この唯一の桃香が開花しました。






蕾が3つ、間もなく開花するのがひとつ、満開が一つ、そして花びらが散ったのが一つ。
全て実になったら6個の計算となりますが、例年のようにナメクジやその他の虫に食べられてしまうかも。
もう少ししたら、ベランダにプランターを避難させようかな。

2017年3月12日 銀河アリーナ早朝スケート教室(#18)

2017-03-12 | その他
今月第2回目の早朝スケート教室は3人で出席。
今朝は自宅出発とほぼ同時刻が日の出でしたので、銀河アリーナの到着した時はすっかり明るくなっていました。

大人上級クラスの受講生は20名ほどで、前半はN先生主導、後半はS村先生主導でした。

<レッスン内容>
・前進滑走
・バックスケーティング
・バックからフォアのターン後に逆T字ストップ
・S字キャーリング後に逆T字ストップ
・フォアクロッシング
・モホークターン
・バッククロッシング

モホークターンは、先週よりは少々できる確率が上がってきました。
でも重心の乗換が失敗することが多々あり、NGケースは右足に重心を乗せ切れていなかった。
また、以下の2点の指摘をいただきました。
・回転前に左足を上げ過ぎているので浮かす程度
・右足に重心を乗せている時間をもう少し長く

先生方もいろいろ指導していただけるので、徐々にモホークターンは体が判り始めてきた感じです。


嫁リコの大人中級クラスは、O先生が本日もお休みだったので、先週同様にS山先生とH子先生の指導でレッスンを行っていました。
逆T字ストップが出来てなく、レッスン終了後の全体滑走時に逆T字ストップの練習に付き合いました。
元々左足に重心をかけるのが苦手のためか、膝の曲げが不十分でした。
もう少し集中して練習することで、コツが掴めると思うのだけど。


子ども上級クラスの娘アンコは、フリーレッグを踵の後ろでクロスさせるバックスケーティングで、左足を後ろに持って行った際にバランスを崩すことがしばしば。
M先生にいろいろ指導いただいたようです。
それと前に出した足の爪先を外側に向けた形でのストップが徐々に出来始めたようです。


今日も新規受付カウンターに複数のファミリーが受付されており、続々と新規受講者増えているようです。
今年は終盤になって増えてきているというイメージです。それも大人の受講者が増えるいるのではないでしょうか。

初のONKYO社製品

2017-01-10 | その他
毎朝目覚ましとして使用していたパナソニックのミニコンポ(SC-CH350)のチューナが動作しなくなりました。
正確に記載するとチューナ/CD/DATの切り替えが不可となりました。
チューナ、およびCDに切り替えることができず、唯一切り替わるのはDATだけでした。
でもDATに出力する機器は持ち合わしていないので、残念ながら不要機器となってしまいました。

このミニコンポは、2015年12月19日の『お題:家の中で一番古い家電は? ⇒ ミニコンポ』にも記載したよう、発売直後に購入したもので、稼働年数は24年でした。
まさかこんな長い期間使用できるとは思っていなかったので、良く頑張ってきてくれたと思いながら、粗大ごみ受入施設に搬入しました。


入れ替わりに新しく購入したコンポは、ハイレゾに対応しているONKYO社製X-NFR7TX。
ネット上の口コミを参考にして、40K\前後の価格帯で一番音質が良いようなで、この製品に決定しました。
購入して設置後にCDをかけると、良い音であること実感できました。


今回、ONKYO社製品を初めて購入したのですが、さすがオーディオの衰退期を生き抜いてきた企業ですねよ。
それと、ONKYOではオンキヨブランド製品とパイオニアブランド製品を扱っているんですね。あまりオーディオには興味が無かったので知らなかった。

My Birthday.

2016-10-02 | その他
今日は第52回目の誕生日でした。

夕飯はブロンコビリーに行って、サーロインステーキを頂き、
帰宅後、ショートケーキで嫁リコと娘アンコに温かく祝ってもらいました。



今回初めてブロンコビリーに行ったのですが、大かまどを使用して炊いているので、とても美味しいご飯を提供してくれています。
また機会を作って、食事をしたいお店です。

ひつじのショーン展

2016-08-17 | その他
8月3日から22日まで松屋銀座で「ひつじのショーン展」が開催しているので、家族で行ってきました。


作品のデザイン画や撮影用セットの展示、およびビデオで作品の作り方を紹介していました。
デザイン画は鉛筆書きであるが、とてもすごいの一言。
また撮影用のセットはとても精巧な作りで、驚き。
作品の作り方では、マペットの作り方の一例とコマ撮りの実例を紹介。1秒間に25コマ使って細かい動きを撮影するため、6秒間のシーンの撮影で1日かかるケースもあるようです。
一つの作品が7,8分程度ですので、撮影に要する日数は70~80日もかかるのかと思ったのですが、複数のシーンを同時に撮影するためここまで日数はかからないようです。

場内は写真撮影禁止だったのですが、出口に記念撮影できるコーナーがあり、ショーンと一緒に記念写真を撮ってきました。


最後にグッズ販売コーナーがあり、早くも2017年のカレンダーがあったので購入。
その他ポストカード、マスキンングテープ、てぬぐい等も購入してきました。


今回、久しぶりに銀座を訪れたのだが、ニュース映像で見たように外国の方がとても多く、1/4は外国の観光客のイメージでした。
中国の方の『爆買い』は大分下火になったと報道されていたが、それでも至る所から中国語が聞こえてきました。
4年後の東京オリンピックでは、どんな感じなんだろう。半分近くは外国の方々で、「ここは日本?」と思うかもしれないな。

2016年7月 参議院選挙

2016-07-10 | その他
昨日の天気予報で今日は30℃を越えると言っていたので、朝食前に嫁リコと参議院選挙の投票に行ってきました。

7:30頃に出発した時には、既に太陽はギラギラ状態。でもまだ気温はそれほど上がっていないので、
投票場まではなるべく日陰を選んで行くことで、暑さはさほど感じませんでした。

今までの投票は、午後になってから行っていて、投票率の状況などが模造紙に記載されていたのですが、
投票開始から1時間以内であったため、そのような情報は無し。

しかし、大勢の人が投票しているのが以外でした。
投票用紙に記入するスペースが5、6箇所あるのですが、ほぼ埋まっている状況。

それと高校生と思える男子2名が投票に来ていたので、ちょっと新鮮に見えました。
18歳、19歳の方々が大勢投票し、少しでも投票率が上がればいいですね。

自宅に帰宅するときには、太陽も高くなり、日差しが痛くなってきました。
朝早く投票に行ったのは大正解。

この暑さだと、午後の投票率は下がるかもしれませんね。