アルティマの日々あれこれ

まもなくアラ還のオヤジと家族のエピソードです。

2016年11月27日 銀河アリーナ早朝スケート教室(#5)

2016-11-27 | アイススケート
5回目の早朝スケート教室に家族で参加。

今日も先週同様に受講者が少なかった感じで、大人初心者クラスも今日は5名ほどでした。
大人中級クラスも受講者が少なく13名で、O先生がお休み&S先生の指導でした。

<レッスン内容>
・前進滑走
・両足ターン
・フォアクロッシング

前進滑走では、スケーティングレッグの膝の曲げ伸ばしを意識した滑走を繰り返し実施。
また、受講生6名と7名に分かれて腕を組んで一列になり、歩調を合わせたスケーティングなど普段と異なった前進滑走も実施。
最後は、『前進滑走-フォアクロッシング-両足ターン-バックスケーティング』とバッチテストB級の一部を2回ほど滑走。
普段は自分のタイミングのスケーティングしか行わないため、歩調を合わせたスケーティングはなかなか楽しめました。


嫁リコも歩調を合わせたスケーティングは楽しんでいたようです。
でも後半に突然フォアクロッシングのレッスンになり、「聞いて無いよう~」という感じで、一生懸命クロッシングしていました。
帰宅してから、もう少し上半身をIN側に向けることで、楽にクロスオーバーできると会話して、頭では理解できたようです。


娘アンコの小学生の上級クラスはA先生がお休みで、M先生だけの指導だったそうです。
バックスネークなど軽く滑走していました。
昨年まで仲良くしてくれていた1学年上の女子が、部活の関係で今シーズンは全然参加できないので、少し残念そうです。
しかし、昨年から急に大勢の女子たちと仲良くなれたことで、楽しく受講しています。


11月の早朝スケート教室は皆勤賞でした。年内の教室もあと4回、全て受講の予定です。

2016年11月20日 銀河アリーナ早朝スケート教室(#4)

2016-11-20 | アイススケート
今シーズン4回目の早朝スケート教室に参加してきました。

銀河アリーナに向かうため自宅から外に出た途端、もの凄い濃霧に周辺が覆われていました。
思わずスマホで一枚撮っておきました。

しかし、移動している途中で濃霧は解消され、銀河アリーナの周辺は、濃霧がウソのようでした。

今日は、全体的に受講生が少なかった印象でしたが、大人中級クラスの受講者は先週とそれほど変化なく16名でした。

<レッスン内容>
・前進滑走
・バックスケーティング
・キャーリング
・ストップ(イの字・ハノ字・逆T字)
・両足ターン
・フォアクロッシング

スケーティングレッグの膝の曲げ伸ばしとフリーレッグの膝の伸ばしをしっかりすることで、
滑らかなスケーティングになり、綺麗なスケーティング/上手なスケーティングに見えるので、
意識して滑走/レッスンするようにとO先生が仰っていた。


嫁リコは両足ターン(F→B)が大部上達してきた。本人も実感している。
直にターン後のバックでの惰力滑走できるようになるでしょう。左足を中心に回転することでもっとスムーズに回ることができるのだが、これから何度も練習する機会があるので、そのうちに習得することでしょう。
フォアクロッシングでは、左足に重心を乗せるのに苦労しているようです。
氷上でなければ簡単にできるんだけどね。これがスケートの難しさかな。


娘アンコの子ども上級クラスで、A先生より上半身の力みを取るために、少し笑顔にすることで多少克服することができると話が会ったようで、中休みの時に上半身ガチガチで滑走している嫁リコに教えていました。
仲良くしてくれている一学年上の女子たちが、部活や試験のためなかなかレッスンに来ることができないようです。しかし早朝スケートの出席も4年目になると、顔見知りが増えて数人の女子たちで楽しく滑走しています。

2016年11月13日 銀河アリーナ早朝スケート教室(#3)

2016-11-13 | アイススケート
今シーズン3回目の早朝スケート教室に家族で出席。
今日は少し出発が遅れて、銀河アリーナに6:05頃に到着したら、暖房室の長椅子に3人で使用できるスペースが無く、娘アンコ&嫁リコと当方の2か所に分かれて使用することに。
受講生が増えたかと思ったのですが、レッスンが開始になるとリンク上は先週と差ほど変わりなかった。


今日の中級クラスは、O先生がお休みでS先生に指導いただきました。
レッスン開始後、受講者は15人であったが、後半から1名受講者が追加され16名でした。

<レッスン内容>
・前進滑走
・両足ターン
・バックスケーティング
・F→B→Fの繰り返し
・片足ターン
 (左足を前に出してから、その足を軸にターンして軽くイーグルの状態にして右足を回転させる)

基本となる前進滑でスケーティングレッグの膝の曲げ伸ばしとフリーレッグの膝の伸ばしを重点にレッスン。
バックスケーティングではスケーティングレッグに重心をしっかり乗せることを意識したので、バランスを崩すことなく滑走ができた。
来週以降も引き続き意識して滑走して体に覚えさせないと。最近、体が覚えるのにかなりの時間がかかるので、常に意識しないとなぁ・・・。

前進滑走のレッスン中に片足だけの滑走があり、フリーレッグをスケーティングレッグの踵に乗せるようにすることで、レッスンコースの半分程(約15m)滑走することができた。


同じクラスでレッスンを受けている嫁リコは、バックスケーティングで膝の曲げ伸ばしができており、綺麗な滑走でした。
しかし、片足だけの前進滑走が苦手で、苦労していました。
この片足滑走がマスタできれば、逆T字ストップが楽勝になるのですが...。


子ども上級クラスの娘アンコは、フリーレッグをスケーティングレッグの後方に持って行くバックスケーティングで、大分滑走できるようになり、自由滑走時に披露してくれました。

2016年11月06日 銀河アリーナ早朝スケート教室(#2)

2016-11-06 | アイススケート
今シーズン2回目の早朝スケート教室に家族で出席しました。
先週はお休みしたので、2週間ぶりのスケートでした。

今日の中級クラスの受講者は14人で、レッスンを受ける方にはちょうど良い人数でした。

<レッスン内容>
・前進滑走
 細かいテンポのストロークから長いテンポのストローク/ひょうたん
・バックスケーティング
 ひょうたん/スネーク/長いテンポのストローク
・両足ターン
 フォワードからバック/バックからフォワード
・ストップ
 イの字/ハの字/逆T字
・クロッシング

バックスケーティングで、相変わらず前方にバランスを崩す場合がある。前かがみになっている証拠です。
どうも滑り始めにバランスを崩すことが多いので、フリーレッグになる足で押し出してからスケーティングレッグに重心を乗せる際に膝の曲がりが不十分なのでしょう。
来週からは、この部分を注意(意識)して、バランスを崩さないスムーズなバックスケーティングを心掛けていこう。


同じクラスでレッスンを受けている嫁リコは、逆T字ストップとクロッシングを苦手としている。
でも徐々に進歩しているので、今シーズン中にどちらかがマスタできれば、もう片方もマスタできるようになるでしょう。


一歩先を進んでいる娘アンコは、一学年上級の女子たちと楽しくレッスンを受けていました。
通常と反対側の足での逆T字ストップがイマイチと言っていました。
その他はそれなりにできたようです。


今週は大人の初心者クラスで大勢の受講者がレッスンしていました。
少しずつ受講者が増えてきているようです。