アルティマの日々あれこれ

まもなくアラ還のオヤジと家族のエピソードです。

2020/03/24 中学校の卒業式

2020-03-24 | 家族
本日、娘アンコが中学校を卒業しました。

本来であれば、3/11が卒業式だったのですが、新コロナウイルス感染拡大防止のため実施見合わせとなり、
当初より2週間ほど遅れて開催されました。

式典には教員と卒業生だけで、我々は保護者は残念ながら参列はできませんでした。
ただし、お迎えながら校庭などでの写真撮影は可能と連絡がありました。

新コロナウイルス対策で3/2(月)から休校のお知らせが2/28(金)にあったのですが、
当該連絡の当日は県立高校の合格発表日で、娘アンコたちは高校受験終了を友人たちと喜びを分かち合うことなく、
休校になってしまいました。

このように通常の卒業式では無かったのですが、その分思い出に残る卒業式になっただろうね。

例年では校庭の桜は蕾の状況ですが、異例の暖冬で卒業式を祝うように咲いていました。


神社声援

2020-02-09 | 家族
今年は、娘アンコの高校受験があります。

初詣で氏神様に絵馬を奉納させていただいたのですが、
先日、嫁リコと自分たちの時の合格祈願についての会話を切っ掛けに
湯島天神に行ってきました。





学問の神様「湯島天神」として全国的に有名な神社ですので、受験生の親子や塾の関係者でたくさんの方々が
参拝に訪れていました。絵馬がすごいこと!

湯島天神の帰りに、神田明神でもお参りしました。
ここでEDOCCO SHOP 「IKIIKI」に寄ったところで、面白いものを見つけました。


神社声援(ジンジャーエール)ということですので、思わず購入してみました。

あと数日で入試本番です。
体調を崩さずに最後まで頑張ってもらいたいです。

県大会での演奏(娘アンコたちの2019年吹奏楽コンクール)

2019-08-09 | 家族
先日の吹奏楽コンクールの支部大会で県大会出場の推薦を頂いた娘アンコたちは、
一週間ほどのブラッシュアップする期間を経て、県大会に挑みました。

結果は目標にしていた金賞には一歩及ばず、銀賞を頂きました。

素人目ではとても良い演奏で、上部大会の東関東大会に進めるかも!と期待できるほどでした。


娘アンコが吹奏楽部に入部してくれたお蔭で、まったく知識が無かった吹奏楽が
どのようなものなのか、ほんのちょっぴり分かったような気がします。

吹奏楽は文科系に属しますが、体育会系と異なった『団体競技』なのです。
「個」で実力は上げなければならないし、協調性が無ければ素晴らしいサウンドを奏でることは不可能です。
したがって、文科系なのに日々の練習がハードであるため、「文科系運動部」と言う方もいるようです。

2年半近く、良く頑張ってきたと思います。
この頑張りの成果が3年連続県大会出場に繋がったと思います。

これで部活は仮引退となるので、高校受験に向けて方向転換してほしいです。

アンコ、お疲れ様。そして受験ガンバレー!

3年連続で県大会に出場!(娘アンコたちの2019年吹奏楽コンクール)

2019-07-25 | 家族
今日は娘アンコたちの吹奏楽コンクールの支部大会があり、応援に行ってきました。


中学A部門に出場した娘アンコたち、一生懸命練習した甲斐があり、今年も金賞を頂くことがきで、かつ、県大会出場の推薦も頂きました。
贔屓無しで、娘アンコたちの演奏が一番でした。

他の支部に比べて出場校が少ないけど、強豪校を抑えて3年連続金賞を頂けたことは、とてもすごい!
本当に良く頑張ったね。


さぁ、県大会までブラッシュアップして、より良い演奏ができるといいね。
2年前の県大会は銅賞、昨年は銀賞と、階段を一段ずつ上がって来ているので、今年は金賞頂けたらいいね。
今日の演奏を聴いて、本当に期待できると実感できました。

県大会が楽しみだ!

いっぱいのお菓子をいただきました

2018-09-02 | 家族
昨日、当方の実家よりたくさんのお菓子をいただきました。

話を聞くと、ヤマザキ製パンの「夏のおいしくチョイス!キャンペーン」に応募していたら当選したとのことです。
毎週抽選で合計10,000名にプレゼントでしたので、本当にラッキーだったと喜んでいました。

「ヤマザキのトラック」の絵が書いてある段ボール箱からお菓子を出してみると、余りもいっぱいのお菓子だったので、記念に一枚撮っておきました。


この画像の2/3ほどいただいてきましたので、当分はお菓子を購入しなくて済みそうです。



今年も娘アンコたちは県大会に出場(2018年吹奏楽コンクール)

2018-07-29 | 家族
今年も娘アンコたち吹奏楽部の公式戦となるコンクールの季節になり、
先週、支部大会が開催されましたので、演奏を聴いてきました。

中学校と高校のコンクールには30人までのB部門と50人までのA部門があります。
また、B部門は自由曲の1曲、A部門は課題曲と自由曲の2曲で審査となります。
娘アンコたちの吹奏楽部はA部門にエントリし、支部大会で金賞をいただき、
かつ、県大会への進出を果たすことができました。
部員全員が一生懸命練習しているので、成果が発揮できてよかったね。おめでとう!


会社の同僚に娘アンコと同じ年齢の娘さんがおり、その娘さんも吹奏楽部に
所属していて、支部大会で金賞+県大会へ出場を果たしていました。
県大会のプログラムは発表されていませんが、出場の順番を確認したら、
同僚の娘さんの中学校⇒他の中学校⇒娘アンコの中学校の順で演奏するようです。

昨年は県大会止まりで、上位大会の東関東には進めなかったので、
県大会までさらに練習に励み、上位大会に進出が叶うよう頑張ってください。

スター・ウォーズ エピソード8 /最後のジェダイ 鑑賞

2018-01-03 | 家族
本日、『スター・ウォーズ エピソード8 /最後のジェダイ』を家族で鑑賞しました。

一番目(8:50~)の上映を見るため、自宅を8:15に出発。
朝一の上映だけにガラガラ状態で、観客数は座席数の1割も満たさなかったのではないでしょうか。


エピソード7でフォースを覚醒したレイの親を、勝手にハン・ソロとレイヤの娘と思っていたので、劇場に向かう車中でそのことを嫁リコと娘アンコに話したら、「え~???、そんな話になっていたっけ???。エピソード7でそのような場面が無かったよ。」と反論。
レイとレイヤが抱き合っていたシーンでそのような感じがしたのですがね...。
ということで、今回レイの親が明らかになるかと思っていたのですが...。明確にはならなかったという感じでした。
レイの親に関するシーンについては、あったのですが灰色だったので、次作のエピソード9で明らかになる可能性があるかもしれませんね。


映画内容についてはここまでとして、エンドロールにレイヤ役のキャリー・フィッシャーへの追悼文がありました。
「In loving memory of our princess,Carrie Fisher.」
この一行を見てちょっと感動、そして次作には出られないことを改めて感じました。
今回は、前作よりレイヤが登場するシーンが今まで以上に多かった印象です。ハン・ソロの登場が無い分ですかね?


エピソード8は、今までと少し違った感じがしました。ん~、迫力がイマイチだったような感じです。
でも、とても面白かった!
今回も次作に引っ張る形で終わったので、不完全燃焼の状態です。早く次作が見たいです。
エピソード9は7か月ほど延期され、全米公開が2019年12月20日。


2年後が楽しみです。

3年で電気ポットが故障

2017-11-18 | 家族
電気ポットがたった3年で故障してしまいました。
一ヶ月前ほどから設定温度がキープできなくなり、設定温度を5℃ほど下回って再沸騰するようになりました。
これでは意図しないときに再沸騰するため、魔法瓶モードにして使用する前に再沸騰させて使用していました。
しかし、昨夜再沸騰もしなくなりました。

前回故障(電気ポットが故障)したポットは4年使用で今回は3年。白物家電なので5年程度はもつような仕様であるはずだけどなぁ?厳しい環境下での使用や酷使している状況ではないのにね。

ということで、新しい電気ポットを購入しました。
上記2台はゾウさんチームの製品だったので、今回はトラさんチームの製品を選びました。
梱包箱の絵が可愛かったので、思わずパチリと1枚撮ってみました。


今回の電気ポットは蒸気レスで、沸騰までの時間表示がされるので、使い勝手良さそうです。
でも5年近くはもってもらいたいですね。

2017年11月3日 相模原Music Festaと銀河アリーナ 一般滑走

2017-11-04 | 家族
昨日、相模原市民会館で「相模原Music Festa」が開催され、娘アンコが所属する吹奏楽部も参加するので、
演奏を聴き行ってきました。
市内の小学校・中学校・高等学校の15校が集まり、演奏を披露していました。
また、各学校の先生・生徒が主体で運営を行っており、とてもアットホームな素晴らし演奏会でした。
会場時に係りの生徒が元気よく挨拶をしており、演奏を聴く前からとても良い気分でした。


娘アンコたちの演奏を聴くのは、1年生から3年生までのフルメンバでの吹奏楽コンクール(県大会)以来で、
今回は3年生が抜けたことで、多少は迫力が欠けるかと想像していたのですが・・・。
いや、とても迫力があり、素晴らしい演奏でした。日頃の練習の成果が良く出ていました。

このまま順調に進歩してくれれば、来年度の吹奏楽コンクールの結果が期待できるかもしれないですね。



明日の早朝スケート教室に嫁リコは参加できるので、「相模原Music Festa」の帰りに、銀河アリーナで一般滑走してきました。今回は、嫁リコの足慣らしがメイン。
また娘アンコが使っていたスケートシューズ(JACKSON)を嫁リコが使用することになったので、早朝スケート教室に参加する前に慣らすことも目的でした。
今まで使用していたレジャー用と異なり、踵が高い感覚に違和感を感じ、かつ、恐怖心が芽生えて、ペンギン歩きがやっとでした。膝の曲がりが不十分で、棒立ち状態のペンギン歩きをしていました。
自分も同じJACKSONのシューズを使用しており、確かに初めて履いた時は、踵が高くなっているの前傾姿勢になる感じがありました。

2時間ほど滑走して多少は慣れたようですが、このシューズで早朝スケート教室に参加した場合、中級クラスではやっていけないので、当面、早朝スケート教室では今までの自分のシューズで出席し、一般滑走でJACKSONのシューズを使用。

はやくJACKSONのシューズに慣れれば、滑りが良くなると思うのですけど。

娘アンコたちが県大会に出場

2017-07-29 | 家族
4月に中学生になった娘アンコは、吹奏楽部に入部しました。

5月から本格的な練習が始まり、週4回の朝練と放課後の練習、そして土日曜も練習でしたので、毎日学校に行ってました。
そして公式戦となる吹奏楽コンクールが今週あり、1年生も出場することができました。

娘アンコがコンクールに出れることになったので、応援してきました。
昨年、県大会に出場した中学校が娘たちの前に演奏で、さすがに実績がある学校はバランスが良く、また迫力がありました。

娘たちの演奏も実績のある学校とそれほど差は無いように感じました。
練習の成果が発揮できたようで『金賞』を受賞して、かつ、県大会への出場できることになりました。

吹奏楽は、金管楽器、木管楽器と打楽器で構成されるのですが、打楽器の種類が多く、かつ、複数の楽器を演奏することを初めて知りました。
ティンパニを演奏していた人が、演奏中に移動してマリンバ、シンバル、木琴なども演奏しており、大変そうでした。

さて、県大会は8月7日、8日とありますので、そこで金賞・県代表に選ばれるでしょうか。
娘たちは全国大会を視野に入れて、練習に励んでいるようです。

2017.07.02 ピアノ発表会 by 娘アンコ

2017-07-02 | 家族
今日は娘アンコが通っているピアノ教室の発表会でした。







今回演奏した曲は、ベートーヴェンの『ソナタ Op.31-2「テンペスト」第3楽章』。
今までになく演奏時間が長く、自宅などの練習でも通しで数回弾くと「あ~疲れた!」と言っていました。

先週から風邪をひいていたのですが、今朝から発熱してダウンしてしまい、午前中のリハーサルは急遽欠席。
前述したようにテンペストはかなり体力消耗するので、最悪本番も欠席を考えながら、ギリギリまで自宅で寝かせて、演奏に向けて体力温存させました。
本番の30分ほど前に会場入りしたのですが、薬が効いたようで熱も大分下がり、気分がかなり良くなったようです。


まずは友人たち4人での連弾を披露してから、その後に個人演奏でした。
この連弾がとても楽しかったようで、その楽しかった気分の状態で個人演奏に入れたので、あまり緊張しないで演奏できたようです。

本人曰く、ピアノ教室で練習していた時が一番良い出来だったようで、今日はイマイチの出来といっていました。
でも、見に来てくれた友人や保護者の方などは、良かったと声をかけてくれてました。

大きな間違いや演奏が止まるようなことが無かったので、とても良かったよ。
何よりも無事に演奏できたので、ホットしました。


2017年4月5日 恩田川の桜と娘アンコの中学校入学式

2017-04-05 | 家族
今日は娘アンコの中学校入学式でした。
最近は、午前中は小学校の入学式、午後が中学校の入学式となっており、早めの昼食を取って中学校に向かいました。
アンコが入学する中学校は自宅から徒歩4分ほどの場所にあり、3月まで通学していた小学校までの1/3ほどの距離です。
近隣の3つの小学校の卒業生が入学するのですが、アンコが卒業した小学校は、中学校の学区域が2分されているため、他の2つの小学校より圧倒的に少ない状況でした。
早くも明日からお弁当持参で6時間授業とのことです。


上記のとおり、入学式は午後からでしたので、午前中は恩田川に桜見物に行ってきました。

桜の開花状況は、全体的に6~7分咲きといった感じでしょうか。
日差しが良く当たる木の花はほぼ満開でしたが、日差しがあまりよろしくない木は、3分咲き程度でした。



今朝は春らしく暖かったので、自転車で恩田川まで行ってきました。
成瀬街道の高瀬橋から恩田川のサイクリングロードに入り、町田総合体育館までのんびりと所々で立ち止まり、写真を撮ってきました。
今までは週末に桜見物していたので、人が多くてじっくり鑑賞すると通行人の邪魔になるような感じでしたが、平日だったので散歩している方も疎らで、気にすることなく桜を見ることができました。

自宅から高瀬橋までの70%は下り坂でしたので、楽に行くことができたのですが、その反面、帰路の登り坂が辛いこと。日頃自転車を乗る機会が少なく、運動はウォーキングとスケート位なので、夕方位から太ももの筋肉痛が始まりました。
明日の通勤は大丈夫かなぁ?ちょっと心配です。

2017/03/22 小学校の卒業式

2017-03-22 | 家族
今日、娘アンコが小学校を卒業しました。

児童数が多いほどではないので、卒業生の入退場や卒業証書授与では、一人ひとりの間隔が空いていて、またゆっくり歩いているのが印象的でした。
保護者の写真撮影を配慮してくれたためかもしれませんね。
でも、娘アンコはスタスタといつものペースで歩いていたので、ピンボケでした。

大勢の女子の服装は、紺のブレザーにチェックのスカートでしたので、遠目から見ると誰なのか簡単には判断できませんでした。
それと担任を持つ男性教員は、紋付袴だったのがちょっとビックリ。話を聞くと、ここの学校では洋装ではなく、和装のようです。

授業参観、運動会、なかよしコンサートなどの学校行事で、年数回は訪れていたのですが、もう来ることが無いなと考えると、父親の立場であってもちょっとさびしい思いがありました。

今日は朝から青空でしたが、北風が強く、寒い一日でした。
でも3月の下旬ですので、着実に春が訪れており、通学路の途中に「つくし」が顔を出していました。

2017年2月10日 小学生最後の授業参観

2017-02-11 | 家族
昨日は小学生最後の授業参観に行ってきました。
授業参観といっても通常の授業ではなく、1年通して実施した内容に対する発表を聴衆するものです。
例年は土曜日に行っていたのですが、今年は金曜日でしたので、お父さん方の姿がかなり少なかったです。
我が社は、2/11の建国記念の日が土曜日のため、その振替休日でしたので、ラッキーでした。

娘たちはこれまでで5回の発表を行ってきたのですが、すべてグループで資料作成から発表まで行ってきたのですが、6年生は各人で作成・発表でした。
1年通して学習・体験してきた「働くことから自分の夢」をテーマに、4、5枚のスライドにまとめて、時間は約3分。
スライドは学校側で用意したフォーマットと項目に対して、自分の考えを盛り込む形のようです。

今年は娘アンコのクラスだけではなく、他のクラスの発表も聴衆してきましたが、言われた内容だけを記載した資料や自分の意見をふんだんに盛り込んでいるなど、千差万別でした。
また、直前まで中学受験があったので、なんとか1週間で仕上げた児童もいました。
娘アンコの同級生の多くが幼稚園から一緒で、「この子がそのような夢を持っているのか」などと、いろいろ知ることができてなかなか面白かったです。

今回初めてPC室に入ったのですが、ノートPCが40台ほどありました。
またブレードサーバも置いてあり、ブレードには「シンクライアント」と記載していたので、ノートPCではなくシンクライアント端末のようです。
企業の場合は、情報漏えいを防ぐためにシンクライアントにしていますが、学校のように常に使用せずに、複数多数のユーザが使用する場合、端末限定にならないため、シンクライアントのシステムの方が合理的でしょうね。

2016年12月24日 早くもイブの朝にサンタさんやってきたようです。

2016-12-24 | 家族
今朝は休日出勤のため、通常の休日より早めに起床したところ、娘アンコの部屋から蛍光灯の光が漏れていました。
声を掛けてドアを開けたところ、真新しいスケート靴履いて嬉しそうにしていました。
どうやらサンタクロースさんからプレゼントされたようです。
今までのスケート靴は丸3年使用してきて、踵の合皮と樹脂部分が剥がれてきたので、新しい靴を欲しがっていたところでした。


部屋の中で新しい靴と今までの靴を履き比べて、今までの靴が非常に薄くて「レジャー用」ということが、良く判ったようです。
今回のブレードはULTIMAミラージュで今までの靴と若干トゥピックの形状が異なるので、氷面に引っ掛けての転倒を心配しているようです。
私のスケート靴のブレードもULTIMAミラージュで、ホッケーからの変更だったので、何度がトゥピックに引っ掛けて転倒しているところを娘アンコが見ていたことが要因です。


昨夜、ジージ&バーバとクリパと称して、「かごの屋」でしゃぶしゃぶを一杯食べたので、イブの夜はフライドチキン、チーズ巻、サラダ&スープなどを食し、食後にショートケーキで3人ともお腹が一杯。



明日は、年内最後の早朝スケート教室なので、早く寝なければ!