アルティマの日々あれこれ

まもなくアラ還のオヤジと家族のエピソードです。

2015年12月27日 銀河アリーナ 早朝スケート教室(#6)

2015-12-28 | アイススケート
年内最後の早朝スケートも、家族三人で出席。

まずは、嫁リコのことから。
中級クラスに昇格しました。おめでとう!
ということで、年明けの1/10から同じクラスでレッスンです。
大人の初中級クラスの受講生は6名で、そして指導員2名体制というとても贅沢なレッスンでした。

そして、娘アンコは、急にスリーターンができるようになり、レッスン終了後の自由滑走時に見せてくれました。
まだ、当方はできない...。
子どもの上達の速さをつくづく感じた瞬間でした。

さて、中級クラスは受講生が24名で、O先生がメインでレッスン開始。
・前進滑走/ひょうたん
・キャーリング
・バックスケーティング(スケーティングレッグに重心を置く)
・両足ターン
・クロッシング(フォア)

先週のB級バッジテストでの講評<2015年12月19日 県民スケート教室#3(銀河アリーナ)>を意識してレッスンを受けたが、バックスケーティングは、フリーレッグの引き付けの方に意識が集中して、重心の事は忘れていた。でも、スケーティングレッグに重心を置かないと、スケーティングレッグの爪先からフリーレッグを引き付けられないよなぁ???

年内のスケートはこれで終了でしょう。年明けは、1/10の早朝の前に滑りに行きたいところですが...。

お題:年末・年始のすごし方は?

2015-12-28 | お題
年末は、明日の29日まで出勤のため、年内の2日間は掃除や買い物で、あっという間に過ぎてしまうでしょう。

そして、年が明けて、初詣&当方の実家、嫁の実家とそれぞれ新年のあいさつ回りで、残り1日 or 2日しかゆっくりできないね。毎年の事だけど!

この残った時間で、スターウォーズを鑑賞しに行きたいなぁ。


2015年のクリスマス

2015-12-24 | 季節
2015年のクリスマスイブは、家族3人でかわいいケーキをいただきました。


ちなみに我が家のクリスマスツリーは、このようにミニです。


娘アンコは、サンタクロースに高価なプレゼントをお願いしているようですが、果たしてサンタクロースは我が家にやって来てくれるのでしょうか?

明日の朝が楽しみだね! アンコ。

2015年12月19日 県民スケート教室#3(銀河アリーナ)

2015-12-20 | アイススケート
昨夜の県民スケート教室は、今クールの最終回で娘アンコとB級のバッチテストを受験しました。

結果は、娘アンコは合格しました。おめでとう!
当方は不合格でした。

発表後に講評を聞いたところ、以下の点を指摘して頂きました。
・前進滑走で重心が両足にかかっている。
・クロッシングが浅い。
・両足ターンでバランスを崩す。
・バックスケーティングでスケーティングレッグに重心が乗りきれていない。
・バック⇒フォアのターンは体をまわし過ぎ。

これだけNG項目があれば不合格であることは仕方ないと実感。
明確な目標が出来たので、3月の県民スケートで再チャレンジを考えています。

しかし、前進滑走で片足に乗り切れていないとは・・・。
これからもっと意識してレッスンし、体に覚えさせなければ!

今回のB級受験者は10名で、合格は4名でした。
次回は合格するぞ!

お題:家の中で一番古い家電は? ⇒ ミニコンポ

2015-12-19 | お題
我が家で一番古い家電はミニコンポ。
パナソニックのSC-CH350で1992年11月に販売開始された直後に購入したので、もう23年も使用しています。
当時のミニコンポと言えば、今ではすっかり廃れてしまったカセットテープのWデッキが搭載している。

さすがに20年以上経過している製品なので、CDのトレイは開かなくなってしまったので、CDは使用不可。
カセットはもう何年も使用していないので、多分動作しないのでしょう。
今は、毎朝の目覚まし代わりにラジオを鳴らしています。

なので、まともに動くのは、時計機能とラジオ。いつまで動くかなぁ?

2015年12月13日 銀河アリーナ 早朝スケート教室(#5)

2015-12-13 | アイススケート
先月と今月は土曜日に開催している県民スケートに出席しているので、早朝スケート教室は飛び飛びで出席。今朝の教室で今シーズン5回目の出席。

バルセロナで開催されていたグランプリファイナルで羽生結弦選手が、自信の世界記録を更新して8.03上回る活躍が報道されているので、受講者の増加数が今回も気になりながら銀河アリーナに向かったが、徐々に新規受講者が増えているようです。大人の初心者クラス・初級クラスの受講者が大勢いました。

本日の中級クラスは受講者が20名で、O先生一人でのレッスンが開始。
 ・前進滑走(徐々にストローク伸ばして)
 ・キャーリング
 ・バックスケート(滑る方向に手を伸ばし、顔もそちらに向ける)
 ・両足ターン
 ・クロッシング(フォア)

先週の県民スケート教室での両足ターンで、擦り音が鳴っていてたので、十分に上半身を捻って、ターン時に踵を浮かせることを意識したことで、先週より多少擦り音は押させることができたが、まだまだの状態です。
今週末の県民スケート教室の前半でしっかりおさらいを行い、バッジテストに挑みます。
中級クラスのT先生は膝の調子が良くないようで、早く治ってレッスンしていただきたいです。

嫁リコの初中級クラスの受講者は9名で、広々レッスンを行っていました。
(でも上級クラスのエリアを広げたので、その煽りで初中級クラスのエリアが少し狭くなってしまいました。)
今シーズンの当初、少し苦手意識があったキャーリングも停止することなく、惰力滑走のまま曲がっていました。
また、両足ターンも前回からさらに進歩してターン中に停止することはなかったようです。自由滑走時に両足ターンを練習していたときに、上半身の捻りが完了してから、下半身をターンさせることと、上半身捻りをする際に、右腕を少し中に入れることで捻り易くなることをアドバイスしたら、とても綺麗な両足ターンが出来ていました。

娘アンコの中級クラスは受講者が多く、32名とのこと。
大人の中級クラスと同様なメニューのようであったが、フォアのクロッシングは、キャーリングの中で、クロスを入れるような感じだった。
県民スケート教室で仲良くなった受講者と一緒に滑っていました。

今週末に県民スケート教室があるので、次回の早朝スケート教室は12月最後の27日に出席の予定です。

2015年12月12日 相模原公園のメタセコイア

2015-12-12 | 地域
今日は11時頃から天候が回復したので、相模原公園のメタセコイアの紅葉を見に行ってきました。
昨日の嵐のような風の影響で、昨年見たとき(12月7日 銀河アリーナ早朝スケート教室と相模原公園)より葉が散ってしまったようで、ちょっぴり残念でした。




今回写真を撮った時刻は、ちょうどお昼だったので、並木の西側が既に日陰になってしまい、こちらもちょっと残念。




メタセコイア並木の正面の大温室(グリーンハウス)にポインセチアのクリスマスツリーがとても綺麗でした。

来年はベストなタイミングで見ることができますように!

2015年12月5日 県民スケート教室#2(銀河アリーナ)

2015-12-06 | アイススケート
昨夜、娘アンコと二人で県民スケート教室に参加。

今回から娘アンコが、B級レベルのクラスでレッスンを行うことにした。
受講生は、子どもが5名、大人が8名ほどで前進滑走から開始し、フリーレッグの足の運び方を重点に滑走。
キャーリング、バックスケーティング、両足ターン、クロッシングを一通り実施。

今回、両足ターンでは今までと異なって、滑走速度を上げてみたが、ものの見事に削り音が鳴ってしまった。
上半身を十分に捻ってからターンを開始するように心掛けているのだが・・・。
どうも速度が上がると、それに合わせて回転自体を速くしようとしているようだ。
そのため踵が浮かなく、エッジ全体で氷を削ってしまっている。音がしないようにいろいろ試してみないとだめですね。

初めてレッスン中の娘アンコの滑りを見ることができた。
クロッシングで体の捻りが今一つ。そしてバックスケーティングでは、フリーレッグの引きつけが、スケーティングレッグのつま先の前に来てなく、かつ、足が開いている。原因はスケーティングレッグに重心が乗りきれてなく、そして膝の曲がりが少ない。
この点を注意することで、きれいな滑走ができると思う。

それと娘アンコは、小学校の同級生以外にスケート教室で友達が出来たと喜んでいた。その子とは早朝スケート教室でも同じクラスで、お互いに顔は知っていたようだ。

以上のように今週末は、県民スケート教室参加したので、12/6の早朝スケート教室はお休みしました。
来週は、県民スケート教室自体が無いため、早朝スケート教室でレッスンし、12/19の県民スケート教室でのバッチテストに挑みます。