先週からの寒波襲来で、とても寒い中、早朝スケートに出かけました。
淵野辺公園の駐車場の一番道路側では、まだ雪が溶けないで残っており、凍っている場所がありました。
当分溶けないかもしれませんね。
この寒さ?、それともインフルエンザの蔓延の影響でしょうか、全体的に参加者が少なかった印象でした。
大人上級クラスの受講者は、先週同様に17名で、前半後半ともS村先生の指導でした。
<レッスン内容>
・前進滑走
・バックスケーティング
・B→Fへのターン
・二の字ストップ
・フォアクロッシング
・バッククロッシング
・フォアクロッシング→モホークターン→バッククロッシング
先週からほんのちょっとだけ進歩したバッククロッシングですが、体は忘れていませんでした。
モホークターンからの連続した流れでバッククロッシングに入れました。ただしクロスオーバ後の擦り音は鳴っています。
レッスン後の全体滑走時にバッククロッシングの練習をしていたところ、S村先生に以下のコメントをいただきました。
「リズムに乗れてクロッシングができるようになってきており、擦り音が無くなれば、乗り位置が判ったことになります。」
また、先生と会話して、恐々やっているのは良く判ると教えて頂きました。
恐怖心があるため前傾姿勢になり、踝に重心が乗せられないため、擦り音をさせてしまうことは判っているんですけど。
乗り位置を踝、かつ、前傾姿勢にならないよう意識して練習を続けて行けば、そのうち擦り音はなくなるかな?
淵野辺公園の駐車場の一番道路側では、まだ雪が溶けないで残っており、凍っている場所がありました。
当分溶けないかもしれませんね。
この寒さ?、それともインフルエンザの蔓延の影響でしょうか、全体的に参加者が少なかった印象でした。
大人上級クラスの受講者は、先週同様に17名で、前半後半ともS村先生の指導でした。
<レッスン内容>
・前進滑走
・バックスケーティング
・B→Fへのターン
・二の字ストップ
・フォアクロッシング
・バッククロッシング
・フォアクロッシング→モホークターン→バッククロッシング
先週からほんのちょっとだけ進歩したバッククロッシングですが、体は忘れていませんでした。
モホークターンからの連続した流れでバッククロッシングに入れました。ただしクロスオーバ後の擦り音は鳴っています。
レッスン後の全体滑走時にバッククロッシングの練習をしていたところ、S村先生に以下のコメントをいただきました。
「リズムに乗れてクロッシングができるようになってきており、擦り音が無くなれば、乗り位置が判ったことになります。」
また、先生と会話して、恐々やっているのは良く判ると教えて頂きました。
恐怖心があるため前傾姿勢になり、踝に重心が乗せられないため、擦り音をさせてしまうことは判っているんですけど。
乗り位置を踝、かつ、前傾姿勢にならないよう意識して練習を続けて行けば、そのうち擦り音はなくなるかな?