アルティマの日々あれこれ

まもなくアラ還のオヤジと家族のエピソードです。

2019年4月21日 銀河アリーナ早朝スケート教室(#18)

2019-04-21 | アイススケート
今月3回目の早朝スケートに出席。
先週の淵野辺公園周辺の桜の花は、ほとんど終わりかかっていましたが、まだ沢山の花を見ることができましたしが、
暖かい日が続いたので、すっかり葉桜となっていました。

大人上級クラスの出席者は21名でした。

<レッスン内容>
 ・前進滑走
 ・手を繋いだ状態で両サイドから同時に滑走⇒通過⇒通過後に再び手を繋いで滑走
 ・モホークターン
 
両サイドから同時に滑走⇒通過では、対一列での通過でレッスン開始し、最後は双方向とも3列同時滑走での通過を実施。
連携動作は自分だけ出来ても上手にできず、同調とタイミングがとても必要なので、とても楽しい。

次回は今シーズン最後の早朝スケート教室です。
昨年の最終回は出席できなかったので、今シーズンは参加して終了したいです。

2019年4月14日 銀河アリーナ早朝スケート教室(#17)

2019-04-14 | アイススケート
本日の早朝スケートも嫁リコを一緒に出席。
大人上級クラスの出席者は16名でした。

<レッスン内容>
 ・前進滑走/片足惰性滑走/両足スネーク/片足スネーク
 ・両足ターン/片足ずつのターン/モホークターン
 ・シャッセ
 ・手を繋いだ状態で両サイドから同時に滑走⇒通過⇒通過後に再び手を繋いで滑走

先週からスリップ音がほとんどしないでモホークターンができるようになってきた。滑走速度を多少上げても、スリップ音はほとんど無し。
S山先生が『両足ターン⇒片足ずつのターン⇒モホークターンのレッスンの順番に意味がある』仰っており、この順でのレッスンの成果でしょう。

レッスン後半、先週実施した両サイドから同時に滑走⇒通過では、正面から滑走してくるグループを交差する直前まで手を繋いでいる状態を
キープして、通過後直ぐに再度手を繋ぎ、膝を曲げてから左方向に進むことができた。
最後に3人×2列、正面から4人×2列で一斉に滑走して成功。二列目のグループは一列目にピッタリくっついている状況で前が見えず、かなり怖かったようです。


嫁リコは、片側の足に長く乗っていることが不得意で、体重移動のテンポが速かったのですが、今日は大分長く片足に乗れてました。
本人もその感覚があったようで、長く乗れたと喜んでいました。
しかし、来週/再来週と娘アンコの部活があるため、嫁リコの今シーズンの早朝スケートは本日で終了となりました。

2019.04.13 梅酒仕込から10ヶ月経過

2019-04-13 | グルメ
2度目の梅酒を仕込んで10ヶ月が経過して、しっかり綺麗な琥珀色になりました。
香りもとても良く、「そろそろ飲み頃になるよ」と語りかけてきているようです。



今回もかくはん後に小さじ程度の量を味見したところ、今まで感じなかったコクが感じられました。
酸味はまだありますが、尖った感じは無く、大分まろやかになってきました。
少し甘めのサイダーなどで割って飲めば、美味しく飲むことが出来る状態です。
もうしばらく熟成させれば、さらに美味しくなるだろうと実感しました。


【履歴】
梅酒仕込から7ヶ月と半月経過
2018.12.09 梅酒仕込から半年経過
2018.10.08 梅酒仕込から4ヶ月経過
2018.09.08 梅酒仕込から3ヶ月経過
2018.08.07 梅酒仕込から2ヶ月経過
2018.07.08 梅酒仕込から1ヶ月経過
2018.06.02 2回目の梅酒仕込

2019年4月7日 銀河アリーナ早朝スケート教室(#16)

2019-04-07 | アイススケート
早朝スケートは最終月となり、早いもので今回を含み4回となりました。
今日は娘アンコの部活がお休みのため、嫁リコと一緒に出席しました。

今朝の大人上級クラスの出席者は18名でした。
<レッスン内容>
 ・前進滑走/スネーク
 ・モホークターン/両足ターン
 ・手を繋いだ状態で両サイドから同時に滑走⇒通過⇒通過後に再び手を繋いで滑走
 ・シャッセ

両サイドから同時に滑走⇒通過のレッスンは、当初、交差するところで、両足ターン(もしくはモホークターン)を考えておられていたようですが、
あまりにも難易度が高いため、交差する点で惰性滑走だけに変更。
今まで正面から向かって滑走してくるケースが無いため、結構恐怖心がありました。
正面から滑走してきた方々とのタイミングがを図りつつ、通過後の再手つなぎが非常に難しかった分、上手に通過できると非常に嬉しいものでした。


銀河アリーナがある淵野辺公園周辺にサクラの木が沢山植わっており、週末あたりに満開だったようで、とても華やかでした。
また自宅近所の菜の花も満開で、モンシロチョウがいっぱい飛び交っていました。