ケ時々ハレ・2

楽しむために、「晴れ」のために「褻」を生きてます。左脚も人工股関節にしました。右人工股関節はライト、左はエルといいます。

5月4日(日) 「GHOST WHISPERER」&「HEROES」

2008-05-04 23:47:07 | 映画

                ↑
本文と関係ないけれど、
紙袋の魅力に抗し切れずに潜ってしまったキラ。
美人。

完全に風邪ひいた。
ノドは痛くない。
微熱程度。
やや節々が痛い。
鼻が詰まる。
気管支がむずむずして、少し咳が出る。
早くなおりますように。

息子はバイト。
娘は(今日は女の子の友達と)お出かけ。

夫のおごりでブランチ。

ドラマ「ゴースト~天国からのささやき」
1~2話のDVDを借りて来てもらい、2人で見た。
わかりやすくていい。

夕方、神宮球場へナイターを観に行く前に、
ジジババが寄る。
タケノコごはんと、おかずいろいろもらう。

その後、
「神宮に羞恥心が来てるぞ」
とジージから電話がある。
私が喜ぶと思ったらしい。
目の前で見たら喜ぶけど・・・。
羞恥心は球場で歌ったそうだ。
いいな~。

夫、再びTSUTAYAへ行き、
TEPPEIに薦められていた「HEROES」と、
「ゴースト」の続きを借りて来た。

「HEROES」1~3話を見たけれど、
なかなか話がまとまって始まらないという印象。
おもしろそうなのに、こまぎれ。
早く全貌を明らかにしてほしい!

日本の時計の文字盤が漢数字って、おもしろ過ぎる。
そして日本人として登場している2人の日本語が、
劇団○○みたいだった。

お出かけはできないけど、
DVDのまとめ借りで、やっと連休らしい気分になってきた。

これからまだ起きていられれば、
「ゴースト」の続きを見ま~す。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白状します

2008-05-04 13:34:31 | 書籍・マンガ
根拠も何もなく、
一瞬にして思い込んでしまった勘違い2件。
たぶん職業上の恥です。

「チームバチスタの栄光」

心臓外科チームのことを書いた医療ミステリーなんですってね。
なんか知らんけど、ブラジルのサッカーチームの話だと思ってた。
サッカーチームのミステリーってどんなの? と思ってた。


「ハチワンダイバー」

将棋のマンガなんですってね。
カーレーサーのマンガだと思ってた。
「ダイバー」とついているのに、なぜカーレース?
「ハチワン」が、「F1」を連想させたんだと思う。
7巻出るまで気づかなかった・・・。


たぶん、まだ気づいていない勘違いが他にもあると思います。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする