ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

7/28 今週は氷を買った 私の冷蔵庫は透明な氷できない

2023-07-28 12:56:42 | あほ



7/28 今週は氷を買った 私の冷蔵庫は透明な氷できない

新しい冷蔵庫は透明な氷を作るのもあるけど

大きいサイズにしかない。

鍵のかかる冷蔵庫も大きいサイズ。


でもCMでやっているの、外観はそんなに大きくない。

あのアツアツの料理をしまえる冷蔵庫、いい。

あれはほしい。

でも電気食うんだろうね。

私が家電買うときにまず見るのは消費電力。


パリにいたころ、近所の中華に行ったとき

夏場は氷をもらって、待っている間、氷を食べたもんだ。

あそこは氷を買っていたのかね?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/28 チソ・大葉の梅酢漬け

2023-07-28 12:56:05 | あほ

7/28 チソ・大葉の梅酢漬け

見つけてすぐ買った。

大好き。

梅でも漬ければできるかも。

私が梅を漬けるわけないし。


ソーメンの汁に入れてもいいし、

サラダでもちょっとしたところにどこでも入れる。

次にいつ買えるかわからない。


ついでに梅を漬けるときの氷砂糖を見つけて

飴みたいになめている。

氷砂糖大好き。

氷水にいくつか入れて置いたら

そこのほう飲んだら甘かった。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/28 ピーマンの塩コブ和え

2023-07-28 12:55:31 | あほ

7/28 ピーマンの塩コブ和え

細く切る。 1cm以下。

酢とオリーブ油は入れる。

塩の代わりに塩こぶ。

250gの大きな袋を買って、2個残して全部入れた。

ピーマンは大き目(2-3個)に切って

フライパンで焼くのもいい。

ピーマンもパプリカも肌にいいそうよ。

日焼け回復?

パプリカ大好き。

香がピーマンと違う。


でもここでは売ってない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/28 hiros will write tomorrow but send net monday no 84

2023-07-28 11:50:36 | あほ
7/28 hiros will write tomorrow but send net monday no 84
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/27 豊昇龍 大関一番乗り

2023-07-27 10:52:29 | あほ
7/27 豊昇龍 大関一番乗り
これなんて意味?






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/27 昨日の地震

2023-07-27 10:50:58 | あほ
7/27 昨日の地震


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/27 水不足で野菜の値上がり

2023-07-27 10:48:53 | あほ
7/27 水不足で野菜の値上がり

ニンジンの種がまけないなんて


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/27 空から犬の声 これすごくいい

2023-07-27 10:47:15 | あほ


7/27 空から犬の声 これすごくいい

国はこういうのに援助するといいのだ。

あるいはサトフルじゃなくて、寄付で支援。

野生の動物も殺さないし。

餌がなければ自然に頭数は減るよ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/27  井上さん 保冷剤を体に沿わせて寝る

2023-07-27 10:45:45 | あほ



7/27  井上さん 保冷剤を体に沿わせて寝る

私もやるよ、

保冷剤っていろんなサイズがある。

ケーキ屋が入れてくれる保冷剤では無理。

でも100円ショップでも買えるもっと大きい(10 x 20cm x2-3 cmくらい)の

保冷剤なら脇の両サイドにいくつか並べると涼しく眠れる。


防水シート(おねしょ用のがあるけど、あれは暑い)

ではなく、布団を乾燥させるシートがあるからその上に直に寝ると

事は簡単。



@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/27 中国 水産物検査強化理由 わかった 国民の注目を日本に

2023-07-27 10:44:53 | あほ



7/27 中国 水産物検査強化理由 わかった 国民の注目を日本に

韓国がやったよ。

写真撮れなかったけど、報ステで見た。

何が目的なんだろうと考えたけど、わからなかった。

でも韓国の大統領が国民の目を日本に向けさせることで

内政のまずさを隠そうとしていた。


中国も国民の目を日本に向けさせたい理由がある。

内政がうまく行ってない。

だから注目の先をずらしたい。


今の韓国の大統領は違うけど、その前まで

日本を憎ませることで政策に目を向けさせないようにしていた。

日本に厳しくしていることで、韓国の政策はいいって思わせたかった。

同じことを中国がやっているなんて、

しゅうさん、もう長くないよ。

しゅうさんというか、取り巻きの共産党。

終わりの始まりだ!!



日本はできれば中国語で、今中国がやっていることなんて

中国国民にアッピールするよな記事をSNSに投稿するといいのだ。



中国人って日本のホタテ好きなんだ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/26 れんげの笑い声が嫌いでラジオを切った 今日は男の日傘の話を している

2023-07-26 13:02:43 | あほ
7/26 れんげの笑い声が嫌いでラジオを切った 今日は男の日傘の話を
している。

日傘は使わない。 邪魔。

でもつばの大きな帽子をかぶっている。

男は帽子をかぶればいい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/26 休みの分散 フランスはこうやっている 数日前の話題

2023-07-26 12:51:38 | あほ


7/26 休みの分散 フランスはこうやっている 数日前の話題

TVタックルかもしれない。


日本中同じ時期にたとえば夏休みなんてことは

いろんな意味でたいへん。

フランスではフランス全体を3つか4つに分けて夏休みにする。

こうすることで、

乗り物や海や山の混雑を避ける・減らすことができる。


でも、お盆休みを分散できないって意見があった。

確かに。

しかも一般人にとってお盆休みって

休みのほぼない日本では暮れ・正月休みとともに唯一の休みなのだ。


ならばこのふたつの休みを日本を二等分して

お盆は北半分が優先とかしたらどうかしら?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/26 スーさん で 黒パンって聞こえた なつかしいなぁ  もう何年も食べてない

2023-07-26 12:50:33 | あほ



7/26 スーさん で 黒パンって聞こえた なつかしいなぁ  もう何年も食べてない

日本で黒パンは作ってない。

石井さんが近所にったころは、よく買った。

輸入量なのだ。 だから高い。


固い(*)から薄切りにしてある。

固いというと支障があるけど、古くなって固いのではない。

行ったことのあるヨーロッパではドイツで日常的に食べられている。

このパンがちょっと加熱すると、モチモチになってなんとも美味。


パンだけどしょっぱいおかずがよく合う。


食べたいな!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/26 死んだ後もいい医者にかかろう 解剖医が言った

2023-07-26 12:50:33 | あほ


7/26 死んだ後もいい医者にかかろう 解剖医が言った

その医者の名前忘れた。 

本を読んだのもだいぶ昔。

昨日、過去の科捜研の女を見ていたとき思い出した。

微妙に殺されたのか?

本当に病気なのか?

死人に口なしって言うじゃない。

確認は医者にしかできない。




ところで新科捜研の女は水曜日の20時始まるとか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/26 熱中症には時差がある

2023-07-26 12:50:02 | あほ

7/26 熱中症には時差がある

その時は何もなくても、数時間後に症状が出るらしい。

暑いところで仕事や運動をして、

何もなっかったと帰宅してから思っても

翌朝とか、数日経って具合がなんとなく悪いというような

ことが起こるらしい。


対策はそういうこともあるということを頭に置いておくことらし。

そして一応の対処として

夜睡眠に入る前に凍り枕とか、枕元に手を伸ばせば

冷たい水とか、冷たいタオルとか用意しておくこと。

そして、ここ一週間、あちこちで言っているけど

汗は濡れたタオルで拭くのがいいらしい。

乾いたタオルでは皮膚を乾燥させてしまい

熱を下げられないとか。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする