1月27日(月) 5/12℃
東海道歩き旅(11)
亀山宿から庄野宿へ
小雨振る亀山駅から亀山宿へ入り東海道歩き旅のスタートだ。 お天気の影響か歩く足がぐずるがなだめながら歩く。 荷を軽くしたつもりだが肩にずっしりとリュックが重いが、これも歌い笑い独り言で幸せを実感しつつ歩いているといつしか穏やかになり順調に歩を進める。
東海道の亀山宿街道はかつての店や職業だった看板があちこちの家の軒にかけてあり、当時の風情を味わえる
ひたすら次の庄野宿を目指して歩く
庄野宿へ入る 宿場町の面影は余りない 人影もなかった
庄野宿は1624年に東海道で最後に設置された宿場で規模は小さかったようだ
ここより鈴鹿川を渡り鈴鹿市内へ入る 雨風が冷たい!
鈴鹿市内に宿をとる 今日は冷たい雨と風で少し難儀したが、暗くなる前に宿に着き熱いお風呂で足と体を癒した。
今日は 23191歩、17.1km だった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます