楽勝!ニューファイヤーズ

「楽しく!勝利を目指して!」静岡県焼津市を拠点とした女性ソフトボールチーム「ニューファイヤーズ」からのメッセージです。

ゲンに抜かれたっ!

2012年01月02日 17時29分30秒 | いろんな繋がり

 今日は朝から妹たち一連隊が遊びに来てまずはモモカのお買いものお年玉でウォークマンが欲しいって話でこれが結構なお値段のものでこの前のパソコン買いに行った時の要領でチラシを握りしめ写真を取り最初に行こうとしたK電気店は長蛇の列なんの列だか分かんないけど、駐車場も満タンであきらめてJ電気店へ広告では24,800円の商品が、店頭では23,000円でも、ほかの店も行って比べて見て決めないとねいろいろ教えてもらったあと、O電気店へここでは欲しいメーカーのが無かったんだけど充電器とかワイヤレスイヤホンが安いっへたすりゃ半額近かったので本体買う前に購入そしてこのあと行列の店へ戻ってみると、今度はいつもどおりの感じで、駐車場&店にもすんなり入れてでもね、ウォークマン27,800円だったでもオマケしてくれるじゃんねぇで、店員さん捕まえて「ねえねえ、このウォークマン安くなるかしんJ電気店のね、チラシでは24,800円だったんだけど、お店行ったら23,000円で売ってたんだけど「少々お待ち下さい」どっか行っちゃった相談して来たのか「同じ値段で売らせていただきます」ってやったーーっ暮れに続いて、正月早々ネギっちゃった~店員さん、ありまと

 そして午後はお散歩スウィングまで行って折り返し青いカバさんのいる公園へ持ってってサッカーボールでミニゲームしようって最初はブンももか&楽勝の2対1でやってたんだけどブンの方にゲンが加わりそしたらさ、ゲンに小技で抜かれちゃってさまだ年長さんなんだけどだいぶ集中力が出てきたって聞いてたけどすばしっこくて参った年中から始めてまだ2年弱なんだけど「継続は力なり」だね~やられた~っ


オリンピック競技にソフトボールを復活させようバックソフトボール
再びソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて~坂井アニからのメッセージ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする