昨夜はウォークマンとパソコンを繋いで、基本ソフトのダウンロードやら何やらで
奴隷のようにコキ使われ
でも、その甲斐あって
いろいろ使えるようになりました
スマートフォンみたいな画面でさ、ホントにスゲー時代だよね~
こういうの発明したり作ったりするんだもんね
マジ感心しちゃう~
お泊まりした妹たちご一行様今日は朝から、あっちゃんが病院へ行く羽目に
実はさ、昨日公園行ったとき
最初、あっちゃんがブンの相手してて
パスだけだけどね
ブンから来たボールを止めようとして出した足
出すのが遅かったのか
ボールが早かったのか
ピエロよ~っ
玉乗りになっちゃって
そのまま後ろへスッテーン
その時ブランコやってたモモカと私は大笑い
でも、ちっとも起きないもんで・・・
みんなで飛んでった
「だいじょうぶぅ
」「大丈夫じゃない
でも大丈夫だけんね
ちょっと起きれない
」「どこ打ったの
頭
腰
背中
」「腰
尾てい骨んとこらへん
」「バキっ
とかって、音したっけ
」「骨は大丈夫だと思う・・・」ってなわけで
しばらくして自分で立って、椅子のトコまで歩いてって
「家帰ったら湿布ちょーだい
」ま、急いで帰らなくても良さそうだね
このあと3人でパス回ししてて、実は私もひっくりかえっちゃってさ
でもね、ナップサックしょってて
手が出たもんで
大笑いされて終わり
で、残りのメンバーで
ミニゲームを始めたんだけど
ブン&ゲン(サッカーやってるけど、小2と年長のちびっ子)
モモカ&楽勝(サッカーやってないけど、バスケットやってる中2とソフトやってるぎりアラフォーおばさん)ていう、なんておとなげないチーム編成っ
勝つに決まってるじゃん
と思いきや、私っちがシュートするとね
あっちゃんがはね返すんだよぉ
「なに~その人ぉ
」「えーーっ
」風があって寒めだったけど、風の子で2時間くらいお外で遊び
・・・そして今朝、「寝返りが打てなかった
」と、正月早々近くの病院へ
やっぱり骨には異常がなく
打撲らしい
痛み止めと湿布が出され
大事には至らなそうだけど
もうさ、気持ちは3メーターくらい先走ってる世代だし
お子さまがたと比べれば、運動量だって雲泥の差
どろだからっ
準備体操とストレッチ
そして、無理は禁物だね~
オリンピック競技に
ソフトボールを復活させよう
バックソフトボール
再びソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて
~坂井アニからのメッセージ~