今日さ、徳島だかで水中阿波おどり大会があったらしいけど・・・考えただけで風邪引いちゃいそう
これね、金曜日におはようパウロからエコーバレースキー場に向かう道なんだけど
まっ白なんだよ~
上り坂だもんでアクセル踏めるんだけど
帰りのコト考えると・・・帰りのことは考えたくないね~
なーんて思いながら走ってました
以前はエコーバレーのリフト券売り場すぐ下のレストハウスやまびこの駐車場に止めてたんだけど
階段上がるのめんどくさいもんで
最近は上の駐車場に止めてるの
そのまま滑ってリフト券売り場に行けるから
だもんで、レストハウスやまびこを通過するんだけど
ここ通り過ぎたあとがね、まだじぇーんじぇん雪掻いてなくてさぁ
さらにすげー雪道っ
でもってクネクネしてるし~
助手席のはるかちゃん、写真撮る余裕ナッシング
ま、帰りまでには除雪してくれてあるらぁ
帰りのことは考えずに
どんどん上がっちゃいました~ゴーゴーっ
ちなみに上の駐車場、一番乗りだったよ~っ
オリンピック競技に
ソフトボールを復活させよう
バックソフトボール
再びソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて
~坂井アニからのメッセージ~
昨日までの雨でグラウンド使えるかな~
って思いながら見に行ったら
おおっ
全然使えるじゃん
で、今日はいとちゃんが道具持って来てくれて
練習やりました~
今日の練習にはかおりちゃん
&そう
せい
いとちゃん
松村さん
松永さん
楽勝
あと、ちょっくり来てくれたのがスコアラーのきよじー
以上、8人が来てくれました~
さんきゅ~っ
今日はあったかくてさ
蚊みたいな虫が飛んでて
まちがえて出てきちゃっただかしん
風もなく、やってるうちに太陽が出てきて
燦々と降り注ぐ中で練習できるなんて、幸せだね~
ランニング
体操&ストレッチ
キャッチボール
トス
フリー
で一息入れて
人数少なかったので、もう一回フリーをやりました
グラウンド手前の方が軟らかめだったので、反対側使ったんだけど
いい汗かいたね~
今夜は焼津の協会の審判員&記録員の更新手続きがあります
夜は寒いカモね~
温かいカッコしてこ
オリンピック競技に
ソフトボールを復活させよう
バックソフトボール
再びソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて
~坂井アニからのメッセージ~