今日は5時半起き~日本リーグ第10節山梨大会を見に行ってきました~例年この時期の山梨大会では知る人ぞ知る楽しみが山梨県を挙げての物産展やってんだよね~買いたいホーダイっ
小瀬スポーツ公園の中がお店屋さんだらけになる日豚の丸焼きからスモークハムやソーセージぶどうや柿、リンゴお野菜に桑の葉茶などの地場産品ワインにぶどうジュース木工細工の体験に、無料整体静岡の富士宮焼きそばまであるもちフリーマーケットもとにかくものすごい規模で、朝8時くらいからやってます(昨日から)何が楽しみってさ~試食に試飲がいっぱいあるし~あとは、値切り交渉かな~試合が始まる前に3周くらいグルグルして今日は一万歩達成っいったい何しに行ったのかっ
ちゃんと第一試合には間に合うようにお買い物を済ませて2試合楽しみました~それにしても・・・昨日の裾野を予想して、ネックウォーマーから手袋からウィンドブレーカー上下お湯まで用意して行ったんだけどヤマナシあつっお湯の出番なしポットは車の中でお留守番状態半袖でよかったっけ~帰りに車乗ったら31℃だった
とり急ぎ、今日の山梨大会の試合結果を~
ホ ン ダ 0000020 2
大鵬薬品 030200x 5
廃部が決定している大鵬薬品が、有終の美を飾る
大鵬薬品は2回、一死満塁のチャンスに9番森田が走者一掃のタイムリーツーベースを放ち幸先よく3点を先制4回には森田がチャンスメークここで1番酒井が、左中間の一番深いところへ運んで2ランホームラン守っては4投手の継投(故障中)井俣を除く全選手がこの試合に出場まさに「全員ソフト」で勝利の女神を引き寄せた早期の復活を祈りたい
一方、5点ビハインドで迎えたホンダは6回島崎のヒットなどで二死ながら満塁と攻め立て5番村上がレフト前に2点タイムリーを放ち、追いすがったものの及ばずそれでも今季11勝で第5位は立派来年は決勝T進出を十分狙える位置だ
大鵬薬品はチームとしてもゲームセット試合終了後、対戦相手のホンダの選手から、花束が贈られた
デンソー 0000000 0
ルネサス 100000x 1
ルネサスエレクトロニクス高崎が最終戦で順位をひっくり返し、決勝T2位通過を決めた
ルネサスエレクトロニクス高崎は初回、2番関がヒットで出塁盗塁と内野ゴロで二死三塁とし4番峰の打球はショートの一番深いところへ(記録は内野安打)この間に関がホームインして先制次の塁を貪欲に狙う走塁が光った投げてはエース・上野がデンソー打線を散発4安打に抑え、虎の子の1点を守り切って完封勝ち
1勝リードで迎えたこの試合勝てば文句なし2位通過のデンソーは、打線が繋がらない走者を出しながらも、セカンドベースを踏めたのは1回だけチャンスにダブルプレーが2つで、ツキもなかった3位通過となったデンソーは、決勝Tで同じ愛知県勢の豊田自動織機との対戦が決まった
オリンピック競技にソフトボールを復活させようバックソフトボール
再びソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて~坂井アニからのメッセージ~