![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a1/e643e0cfa776b237516961fa91ed498f.jpg)
7/3(木)。
記事は、
鎌倉散策~小町通り
に続きます。
休暇をとって飲み友Sちゃんとの鎌倉小旅行。
小町通りをゆっくりと散策し終えると、もう八幡宮近くまで来ていた。
とりあえず参道までと、歩き始めると、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/36/fecfd4adfefc8ca26fda7dab88768fbe.jpg)
ムムムっ。
何ともイ~ぃいがしてくる。
それもそのはず。
店頭でソーセージを焼いているではないか。。。
時間がもう11時を回っているし。
焼いている店の方が、店の中にテーブルがあり、ビールも飲めるらしいとの事。
これは飲むしかない。
まだ昼飯には早いが、ちょっとビール一杯だけ飲んでこうってな話になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3b/9c99d5ba0669462e26d6893710ed6cc2.jpg)
ビールも俗に言われる鎌倉ビールというもの。
これはSちゃんがオーダーしたのは鎌倉極上麦酒のピルスナー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fb/8f317255cb7a38e2c195ae57b82c81d0.jpg)
自分はシュヴァルツ(手前の黒)をオーダー。
そしてソーセージは奥の白っぽいのがパセリの入ったフランク。
手前はカレー風味のカリー。
やっぱビールにソーセージって抜群の愛称なんだなぁ。
他にも軽い食事のメニューなんかもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4c/c9f5415db8f853e3127dec3aae7384cc.jpg)
もちろん土産としてソーセージやハムを買う事もできる様です。
お店の雰囲気も、何処か洒落ているのが鎌倉という場所なのかな。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/80/15e1847412855c3eeaa0e473a3c0ecc4.jpg)
何て事を考えつつ、八幡宮に向かいます。
記事は続きます。
お店の情報はこちら↓
腸詰屋 八幡宮前店 - 鎌倉/地中海料理 [食べログ]
腸詰屋八幡宮前
鎌倉市/鎌倉お店紹介 - 腸詰屋 八幡宮前
この記事の関連記事はこちらです↓
鎌倉散策~まずは円覚寺から
鎌倉散策~小町通り
グルメ ブログランキングへ
居酒屋 ブログランキングへ
〒248-0005
神奈川県鎌倉市雪ノ下1-8-20
腸詰屋 八幡宮前店
営業時間
10:00~18:00
定休日
年中無休
0467-23-7888
記事は、
鎌倉散策~小町通り
に続きます。
休暇をとって飲み友Sちゃんとの鎌倉小旅行。
小町通りをゆっくりと散策し終えると、もう八幡宮近くまで来ていた。
とりあえず参道までと、歩き始めると、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/36/fecfd4adfefc8ca26fda7dab88768fbe.jpg)
ムムムっ。
何ともイ~ぃいがしてくる。
それもそのはず。
店頭でソーセージを焼いているではないか。。。
時間がもう11時を回っているし。
焼いている店の方が、店の中にテーブルがあり、ビールも飲めるらしいとの事。
これは飲むしかない。
まだ昼飯には早いが、ちょっとビール一杯だけ飲んでこうってな話になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3b/9c99d5ba0669462e26d6893710ed6cc2.jpg)
ビールも俗に言われる鎌倉ビールというもの。
これはSちゃんがオーダーしたのは鎌倉極上麦酒のピルスナー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fb/8f317255cb7a38e2c195ae57b82c81d0.jpg)
自分はシュヴァルツ(手前の黒)をオーダー。
そしてソーセージは奥の白っぽいのがパセリの入ったフランク。
手前はカレー風味のカリー。
やっぱビールにソーセージって抜群の愛称なんだなぁ。
他にも軽い食事のメニューなんかもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4c/c9f5415db8f853e3127dec3aae7384cc.jpg)
もちろん土産としてソーセージやハムを買う事もできる様です。
お店の雰囲気も、何処か洒落ているのが鎌倉という場所なのかな。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/80/15e1847412855c3eeaa0e473a3c0ecc4.jpg)
何て事を考えつつ、八幡宮に向かいます。
記事は続きます。
お店の情報はこちら↓
腸詰屋 八幡宮前店 - 鎌倉/地中海料理 [食べログ]
腸詰屋八幡宮前
鎌倉市/鎌倉お店紹介 - 腸詰屋 八幡宮前
この記事の関連記事はこちらです↓
鎌倉散策~まずは円覚寺から
鎌倉散策~小町通り
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1312_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2027_1.gif)
〒248-0005
神奈川県鎌倉市雪ノ下1-8-20
腸詰屋 八幡宮前店
営業時間
10:00~18:00
定休日
年中無休
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
腸詰屋 八幡宮前店 (地中海料理 / 鎌倉駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
こういうソーセージ大好きです!
腸詰屋なんてまさに!!なお店ですね♪
まぁ自分の場合、浅草浅草寺とかはしょっちゅう行きますけど。
鎌倉は、今回改めて思った事がありました。
それは「軽井沢」的になってんじゃない?って事。
まぁ、それが万人ウケするのかも知れませんけど。