![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/64/95c52c24597f2aa35fef99b83ba12cdc.jpg)
5/19(土)。
ブロガーをやってると、歩いてて気になる店は、まず店名を覚えたりすることが度々あるんです。
例えば、急いでるときは、店の看板を写真に撮ったりしたり。
この日のランチは、そんな気になってチェックしていた店へ行ってみる事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e2/85069c9b2e58598c3ac9599c5c68bd38.jpg)
店の場所は両国。
とは言え、駅からは少し歩いたところにある。
都営大江戸線の両国駅から、地上へ上がり清澄通りに出る。
清澄通りを真っ直ぐ北へ、進行方向右手を歩くと蔵前橋通りにぶつかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a8/a83b4d7ecc1d7b546c6ea33c86494d4a.jpg)
気になってた店は、この蔵前橋通りを渡って直ぐのところにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/54/268a5798ecfa362b2bf2b2d72d8e10b3.jpg)
店の名前は、中華食堂あゆた。
外観は見るからに新しい。
しかし、店名に入った中華食堂の4文字。
自分のハートをガッチリ掴むワードである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c1/2c30009545d8b911aa1f9daf4124df0a.jpg)
しかし、初の入店は、やはり勇気が必要だ。
土曜日という事もあり、人通りも少ない。
大丈夫だろうか。。。
しかし、考えても仕方がないので、ここは思い切って突入となったのです。
ランチタイムは、11時から。
自分が店に入ったのは、11時を少し過ぎた頃。
既に一組のお客さんが、店奥のテーブル席で、楽しそうに食事を楽しんでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c0/871ba9b56d1b45c46834359168cc9d76.jpg)
店に入って直ぐのところには、壁沿いにカウンターが設けられている。
自分はカウンター席に着席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4b/48c9083a14493af41d24befa77e48f60.jpg)
上を見上げると、ずらりとメニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/93/be70a23114865654f59d56b5e7dcf6b5.jpg)
結構いろいろある。
中華と洋食。
この組み合わせがいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8e/aeb14d8e80e2b5982f0ecba12128690f.jpg)
店員さんが注文を取りに来たので、店の一押し的なメニューでオーダーを入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/42/852c9f2bd740e6a613f6c0519b28820f.jpg)
はい、初訪問のオーダーは、ふわとろデミオムライス。
お値段は950円。
サラダとスープが付いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/10/fe7a0304d4ea67c10c457497808c1496.jpg)
ちなみに、普通のオムライスもありますが、店員さんがこちらがお薦めと話してくれたので、こちらに決定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e8/1b09711a07c7174d702c91cfcde3faee.jpg)
サラダは、キャベツの千切り。
それとコーン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/74/e4a943828a47fac7d4b04e347db44118.jpg)
スープはコンソメですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a3/bf30ee5329d9501ad687f3f55e53c170.jpg)
玉子も盛り方が、富士山の様にも見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/68/0627052f76210467b023be4b253a2405.jpg)
デミのソースには、小さなキノコが混じってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b0/4aedee98bc900146fb0eb91b6d17e4ee.jpg)
美味しいデミソースに、ハンバーグも美味しいのかなと想像。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d6/8cad1189fa399b9dede5bf9a2104e30a.jpg)
玉子の内側は、もちろんチキンライス。
オムライスですからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2d/e409a9cd1a6aa99b4b6e4d62e3d90ed5.jpg)
普通のオムライスも気になるけど、店員さんが薦めるだけの事はあった。
満足満足。
再訪したら、次は何を食べようかな。
楽しみが膨らみます。
お店の情報はこちら↓
中華洋食食堂 あゆた - 両国/中華料理 [食べログ]
中華洋食食堂あゆた - ホーム | フェイスブック - Facebook
他のブロガーさんが書いたお店の紹介ブログ...↓
両国・中華洋食食堂あゆた ドライカレー600円 ( 飲食店 ) - メタボリの浅草ランチと下町呑み。(Yahooブログ版)
洋食中華食堂あゆた - すみださんぽきろく
両国・中華洋食食堂あゆた しょうが焼き定食750円 - タボリの浅草ランチと下町呑み。
町中華探検隊が行く!: 両国の「あゆた」でオムライスをいただく
グルメ ブログランキングへ
居酒屋 ブログランキングへ
イタリアン(レストラン) ブログランキングへ
スペイン料理(レストラン) ブログランキングへ
〒130-0011
東京都墨田区石原1丁目36-2
中華洋食食堂 あゆた
営業時間
[月~土]
11:00~15:00/17:00~21:00
定休日
日曜・祝日
03-3623-6229
ブロガーをやってると、歩いてて気になる店は、まず店名を覚えたりすることが度々あるんです。
例えば、急いでるときは、店の看板を写真に撮ったりしたり。
この日のランチは、そんな気になってチェックしていた店へ行ってみる事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e2/85069c9b2e58598c3ac9599c5c68bd38.jpg)
店の場所は両国。
とは言え、駅からは少し歩いたところにある。
都営大江戸線の両国駅から、地上へ上がり清澄通りに出る。
清澄通りを真っ直ぐ北へ、進行方向右手を歩くと蔵前橋通りにぶつかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a8/a83b4d7ecc1d7b546c6ea33c86494d4a.jpg)
気になってた店は、この蔵前橋通りを渡って直ぐのところにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/54/268a5798ecfa362b2bf2b2d72d8e10b3.jpg)
店の名前は、中華食堂あゆた。
外観は見るからに新しい。
しかし、店名に入った中華食堂の4文字。
自分のハートをガッチリ掴むワードである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c1/2c30009545d8b911aa1f9daf4124df0a.jpg)
しかし、初の入店は、やはり勇気が必要だ。
土曜日という事もあり、人通りも少ない。
大丈夫だろうか。。。
しかし、考えても仕方がないので、ここは思い切って突入となったのです。
ランチタイムは、11時から。
自分が店に入ったのは、11時を少し過ぎた頃。
既に一組のお客さんが、店奥のテーブル席で、楽しそうに食事を楽しんでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c0/871ba9b56d1b45c46834359168cc9d76.jpg)
店に入って直ぐのところには、壁沿いにカウンターが設けられている。
自分はカウンター席に着席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4b/48c9083a14493af41d24befa77e48f60.jpg)
上を見上げると、ずらりとメニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/93/be70a23114865654f59d56b5e7dcf6b5.jpg)
結構いろいろある。
中華と洋食。
この組み合わせがいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8e/aeb14d8e80e2b5982f0ecba12128690f.jpg)
店員さんが注文を取りに来たので、店の一押し的なメニューでオーダーを入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/42/852c9f2bd740e6a613f6c0519b28820f.jpg)
はい、初訪問のオーダーは、ふわとろデミオムライス。
お値段は950円。
サラダとスープが付いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/10/fe7a0304d4ea67c10c457497808c1496.jpg)
ちなみに、普通のオムライスもありますが、店員さんがこちらがお薦めと話してくれたので、こちらに決定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e8/1b09711a07c7174d702c91cfcde3faee.jpg)
サラダは、キャベツの千切り。
それとコーン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/74/e4a943828a47fac7d4b04e347db44118.jpg)
スープはコンソメですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a3/bf30ee5329d9501ad687f3f55e53c170.jpg)
玉子も盛り方が、富士山の様にも見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/68/0627052f76210467b023be4b253a2405.jpg)
デミのソースには、小さなキノコが混じってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b0/4aedee98bc900146fb0eb91b6d17e4ee.jpg)
美味しいデミソースに、ハンバーグも美味しいのかなと想像。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d6/8cad1189fa399b9dede5bf9a2104e30a.jpg)
玉子の内側は、もちろんチキンライス。
オムライスですからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2d/e409a9cd1a6aa99b4b6e4d62e3d90ed5.jpg)
普通のオムライスも気になるけど、店員さんが薦めるだけの事はあった。
満足満足。
再訪したら、次は何を食べようかな。
楽しみが膨らみます。
お店の情報はこちら↓
中華洋食食堂 あゆた - 両国/中華料理 [食べログ]
中華洋食食堂あゆた - ホーム | フェイスブック - Facebook
他のブロガーさんが書いたお店の紹介ブログ...↓
両国・中華洋食食堂あゆた ドライカレー600円 ( 飲食店 ) - メタボリの浅草ランチと下町呑み。(Yahooブログ版)
洋食中華食堂あゆた - すみださんぽきろく
両国・中華洋食食堂あゆた しょうが焼き定食750円 - タボリの浅草ランチと下町呑み。
町中華探検隊が行く!: 両国の「あゆた」でオムライスをいただく
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1312_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2027_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2412_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2413_1.gif)
〒130-0011
東京都墨田区石原1丁目36-2
中華洋食食堂 あゆた
営業時間
[月~土]
11:00~15:00/17:00~21:00
定休日
日曜・祝日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)