7/6(日)。
休暇をとり、ちょっと遠出する事にしました。
選んだ場所は、広島県は尾道。
昔から一度行ってみたかったところ。
朝6時の東京駅。
博多行きの「のぞみ1号」。
車内はガラガラ。
たまにはのんびり気分でゆっくりね。
6時東京発の新幹線に乗って、約3時間30分。
福山に到着したのは、朝の9時30分。
ここからは在来線に乗り換えだ。
東京~福山までを新幹線。
福山~尾道までを在来線。
これが尾道までの最短ルートらしい。
さて、在来線が到着。
乗り込もう。
在来線に乗って尾道に到着したのは、朝の10時。
約30分くらいでした。
駅には観光客がいっぱい。
やっぱり尾道は観光の街なんだな。
この日は、海を渡り瀬戸田を観光する予定。
駅の観光案内所に立ち寄り、瀬戸田までの交通手段などを聞くと、尾道からはフェリー
で行くのが早くて便利らしい。
チケットも観光案内所で売っていたので、購入。
瀬戸田のレンタルサイクルも入って往復で1,000円弱でした。
レンタルサイクルは観光案内所で予約の電話を入れてくれました。
尾道~瀬戸田までのフェリーは約1時間20分おきに出ています。
10時10分尾道発のフェリーには間に合わない。
次は、10時32分だ。
1時間20分。
しばし尾道駅周辺をぶらぶら歩いてみる事にします。
駅の裏手に回り、山側の小道を散策しよう。。。
バス通りを東尾道方向に歩き、最初の踏切を渡って右手の坂道を登る。
すると、古寺めぐりコースが始まります。
順路に従って行き先が記されているので、初めての人でも分かり易くコースを回れま
すね。
途中に出会った一匹目の猫ちゃん。
古い井戸。
なんか、いいな。
通称「二階井戸」と呼ばれているそうです。
趣がありますよね。
まず最初のお寺さんは「持光寺」。
お寺の中も順路の行き先を示す石の目印。
時間もあまりないので、ちょっと急ぎ足で次へ。
順路を進むとこんな細い路地にたくさん出くわします。
なんか、いいなぁ。
歩いててとても気持ちがいい。
光明寺の鐘のところで、また猫ちゃんに遭遇。
さて石段を降りよう。
石段を降りると、線路の上にかかる橋にぶつかりました。
振り返れば、光明寺に続く石段。
さて、そろそろフェリー乗り場に向かおう。
記事は続きます。
観光情報はこちら↓
古寺めぐりコース|お寺・神社|観る|尾道市の観光情報
尾道七佛めぐり公式ホームページ
休暇をとり、ちょっと遠出する事にしました。
選んだ場所は、広島県は尾道。
昔から一度行ってみたかったところ。
朝6時の東京駅。
博多行きの「のぞみ1号」。
車内はガラガラ。
たまにはのんびり気分でゆっくりね。
6時東京発の新幹線に乗って、約3時間30分。
福山に到着したのは、朝の9時30分。
ここからは在来線に乗り換えだ。
東京~福山までを新幹線。
福山~尾道までを在来線。
これが尾道までの最短ルートらしい。
さて、在来線が到着。
乗り込もう。
在来線に乗って尾道に到着したのは、朝の10時。
約30分くらいでした。
駅には観光客がいっぱい。
やっぱり尾道は観光の街なんだな。
この日は、海を渡り瀬戸田を観光する予定。
駅の観光案内所に立ち寄り、瀬戸田までの交通手段などを聞くと、尾道からはフェリー
で行くのが早くて便利らしい。
チケットも観光案内所で売っていたので、購入。
瀬戸田のレンタルサイクルも入って往復で1,000円弱でした。
レンタルサイクルは観光案内所で予約の電話を入れてくれました。
尾道~瀬戸田までのフェリーは約1時間20分おきに出ています。
10時10分尾道発のフェリーには間に合わない。
次は、10時32分だ。
1時間20分。
しばし尾道駅周辺をぶらぶら歩いてみる事にします。
駅の裏手に回り、山側の小道を散策しよう。。。
バス通りを東尾道方向に歩き、最初の踏切を渡って右手の坂道を登る。
すると、古寺めぐりコースが始まります。
順路に従って行き先が記されているので、初めての人でも分かり易くコースを回れま
すね。
途中に出会った一匹目の猫ちゃん。
古い井戸。
なんか、いいな。
通称「二階井戸」と呼ばれているそうです。
趣がありますよね。
まず最初のお寺さんは「持光寺」。
お寺の中も順路の行き先を示す石の目印。
時間もあまりないので、ちょっと急ぎ足で次へ。
順路を進むとこんな細い路地にたくさん出くわします。
なんか、いいなぁ。
歩いててとても気持ちがいい。
光明寺の鐘のところで、また猫ちゃんに遭遇。
さて石段を降りよう。
石段を降りると、線路の上にかかる橋にぶつかりました。
振り返れば、光明寺に続く石段。
さて、そろそろフェリー乗り場に向かおう。
記事は続きます。
観光情報はこちら↓
古寺めぐりコース|お寺・神社|観る|尾道市の観光情報
尾道七佛めぐり公式ホームページ