![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ab/a8f2b20207c2c0931b591da9f5536748.jpg)
飲んでる時は、正直何て読むのか、わかりませんでした。
ぶっちゃけ、ネットで調べてわかりました。
晴耕雨読と書いて「せいこううどく」って読むらしいです。
なぁんだ、そのままやんけぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/32/27d55688c077589a727c5cfc0ac86471.jpg)
それにしても、この芋焼酎のブームってどこまで続くのでしょうね。
この焼酎は、鹿児島県の芋焼酎らしいけど。
ボトルもラベルも、白で統一されていて、なかなか洒落てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9d/4f4a39fc652418e006ebe536b9119799.jpg)
ボトルの裏面はこんな感じでした。
味は、臭みもなく飲みやすかったです。
駄目な銘柄は絶対飲めないんですよねぇ。
酒好きの自分でも。
薩摩白波とかは、絶対駄目です。
でも、芋焼酎は確かに料理との愛称がいいかも知れませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/88/4c9795bfdfdb8995fffd2abd2cedab6b.jpg)
浅野屋いったら、晴耕雨読を飲みましょう。
きっと心地よい時間を与えてくれるはず。
浅野屋の料理の記事はこちらです。
神保町の浅野屋
グルメWalker
千代田区神田神保町1-15
浅野屋
営業時間
[月~金]
16:00~24:00(LO23:15)
[土]
15:00~21:00(LO20:15)
定休日 日曜日と祝日
03-3291-0236
ぶっちゃけ、ネットで調べてわかりました。
晴耕雨読と書いて「せいこううどく」って読むらしいです。
なぁんだ、そのままやんけぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/32/27d55688c077589a727c5cfc0ac86471.jpg)
それにしても、この芋焼酎のブームってどこまで続くのでしょうね。
この焼酎は、鹿児島県の芋焼酎らしいけど。
ボトルもラベルも、白で統一されていて、なかなか洒落てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9d/4f4a39fc652418e006ebe536b9119799.jpg)
ボトルの裏面はこんな感じでした。
味は、臭みもなく飲みやすかったです。
駄目な銘柄は絶対飲めないんですよねぇ。
酒好きの自分でも。
薩摩白波とかは、絶対駄目です。
でも、芋焼酎は確かに料理との愛称がいいかも知れませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/88/4c9795bfdfdb8995fffd2abd2cedab6b.jpg)
浅野屋いったら、晴耕雨読を飲みましょう。
きっと心地よい時間を与えてくれるはず。
浅野屋の料理の記事はこちらです。
神保町の浅野屋
グルメWalker
千代田区神田神保町1-15
浅野屋
営業時間
[月~金]
16:00~24:00(LO23:15)
[土]
15:00~21:00(LO20:15)
定休日 日曜日と祝日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)