オリンピック
毎日、
選手の頑張りを応援している。
私が、
自分自身でも今一番はまってる卓球!
卓球女子団体は決勝戦進出。
決勝戦は今夜!
かすみちゃん、みうみまちゃんの3人!
宿敵中国に是非勝って欲しいなあ。
応援するよ!楽しみ~
卓球男子団体は、
準決勝、昨夜遅くに終わって、
ドイツに負けて残念だった。ほんと惜しかった~
3位決定戦は
是非頑張って欲しいなあ。
他にも、
新しい競技も面白い。
サーフィンやスケートボード、
スポーツクライミング。
日本の若い子たち、結構頑張って、
金メダルとったりしてるし、応援も楽しい。
きっとこれからどんどん競技人口増えそうやね。
さて、
タイトルの320歳の金メダル……
とは、
先日行われた、
県マスターズ水泳大会で、
いつも一緒に泳いでる4人の仲間が、
合計320歳以上の区分で、
200メートルのフリーリレーに挑んで、
なんと!
金メダルを取ったのだ!
70歳代1人、80歳代3人で、
4人合計320歳以上!
最高年齢はなんと86歳!
実は、
320歳区分の参加は彼女達の1チームだけ!
コロナ禍だし、参加人数少なかったらしい。
昨年は大会自体中止された。
人数が少なく、
他の年齢区分の若い人達と泳ぐので、
勿論、差はつけられるのだが、
泳ぎきっただけで、堂々の金メダルなのだ!
でも、
いつもは25メートルプールで泳いでるので、
大会が行われた50メートルプールは深いし慣れてないだろうし、
大変だったと思うが、
4人ともしっかり泳ぎきった。
本当に参加するだけでも素晴らしいと思うのだ!
素晴らしい大先輩達!
私は、
と言えば、
以前は水泳の試合出てたのだが、
もう10年以上出てない。(あかんやん笑)
卓球ばかりしているのでね(笑)
(…と苦しい言い訳笑)
でも
80歳になったら、
私も仲間と水泳大会出て、金メダル貰おうかな。
な~んてね(笑)
まだまだ先の話(笑)
いえ、
私の事だから、
80になっても、卓球が忙しくてね、
な~んて言ってるのかもね(笑)
ま、
卓球も水泳も、そしてダンスも、
いつも身近にいる、
こんな素晴らしい大先輩たちを見習って、
いつまでも楽しく頑張るぞ~~!
毎日、
選手の頑張りを応援している。
私が、
自分自身でも今一番はまってる卓球!
卓球女子団体は決勝戦進出。
決勝戦は今夜!
かすみちゃん、みうみまちゃんの3人!
宿敵中国に是非勝って欲しいなあ。
応援するよ!楽しみ~
卓球男子団体は、
準決勝、昨夜遅くに終わって、
ドイツに負けて残念だった。ほんと惜しかった~
3位決定戦は
是非頑張って欲しいなあ。
他にも、
新しい競技も面白い。
サーフィンやスケートボード、
スポーツクライミング。
日本の若い子たち、結構頑張って、
金メダルとったりしてるし、応援も楽しい。
きっとこれからどんどん競技人口増えそうやね。
さて、
タイトルの320歳の金メダル……
とは、
先日行われた、
県マスターズ水泳大会で、
いつも一緒に泳いでる4人の仲間が、
合計320歳以上の区分で、
200メートルのフリーリレーに挑んで、
なんと!
金メダルを取ったのだ!
70歳代1人、80歳代3人で、
4人合計320歳以上!
最高年齢はなんと86歳!
実は、
320歳区分の参加は彼女達の1チームだけ!
コロナ禍だし、参加人数少なかったらしい。
昨年は大会自体中止された。
人数が少なく、
他の年齢区分の若い人達と泳ぐので、
勿論、差はつけられるのだが、
泳ぎきっただけで、堂々の金メダルなのだ!
でも、
いつもは25メートルプールで泳いでるので、
大会が行われた50メートルプールは深いし慣れてないだろうし、
大変だったと思うが、
4人ともしっかり泳ぎきった。
本当に参加するだけでも素晴らしいと思うのだ!
素晴らしい大先輩達!
私は、
と言えば、
以前は水泳の試合出てたのだが、
もう10年以上出てない。(あかんやん笑)
卓球ばかりしているのでね(笑)
(…と苦しい言い訳笑)
でも
80歳になったら、
私も仲間と水泳大会出て、金メダル貰おうかな。
な~んてね(笑)
まだまだ先の話(笑)
いえ、
私の事だから、
80になっても、卓球が忙しくてね、
な~んて言ってるのかもね(笑)
ま、
卓球も水泳も、そしてダンスも、
いつも身近にいる、
こんな素晴らしい大先輩たちを見習って、
いつまでも楽しく頑張るぞ~~!