2年10ヶ月前に亡くなった母とは、
亡くなる前、色々な話をした。
母は長い間、歌手の森新一さんのファンだった。
「おふくろさん」を歌っている所を見て好きになったと言うのが口癖だった。
でもいつ頃からなのだろう。いつ頃好きになったかをつい聞きそびれたのだ。
「おふくろさん」は1971年発売らしい。その頃ではなくて、もう少したってからだったのか。
母は穏やかで優しい人だったけど、
今思うと行動派でもあった。
ファンになってから、近くのファン友が欲しいと思い、地域のタウン誌の文通相手募集みたいなのに葉書を出したらしい。住所も電話番号もさらすなんて今ではとても考えられないけどね。
コーナーに直ぐにのって、隣の町の同年代の女性から連絡があったらしい。いるもんやね~笑
会ったらとてもいい方で、気が合い、旅行にもよく行くような大親友になったらしい。
東京のコンサートやらにもよく行ったし、富士山にも二人で登ったらしい。
今、母を思うと、
本当に可愛らしいんだよね。
二人で冒険して、森さんの自宅を探しに行ったらしい。
大きな邸宅の門まで行けて、二人ではしゃいだらしい。
それが母の50代頃だったのかな。
その頃、もしブログ等があったなら、
きっと母も愛が溢れるブログを書いたのだろうな。
色々な所への旅行(ヨーロッパが多かった)や大好きな趣味、庭いじりの事も書いたのだろうな。
日記は書いてたみたいだが、残してはいなかった。
母の晩年、森さんの昔のディスクを母と二人でよく見た。
感情のこもった歌が素晴らしかった。
好きになった気持ちが分かった。涙が出そうになった。
大親友の方とは、
4年程前に私がネットで手配した大阪でのコンサートに二人で行ったのが最後となった。
80代後半の二人、最後まで二人でキャッキャと楽しんだんだろうなあ。
その後彼女は亡くなられて、母も後を追うようにすぐ亡くなった。
母は楽しい人生だったと思う。
いつ森さんを好きになったのか、ちゃんと聞いとけばよかったなあ。
私が母に対する後悔はそれ位のもんです。
亡くなる前、色々な話をした。
母は長い間、歌手の森新一さんのファンだった。
「おふくろさん」を歌っている所を見て好きになったと言うのが口癖だった。
でもいつ頃からなのだろう。いつ頃好きになったかをつい聞きそびれたのだ。
「おふくろさん」は1971年発売らしい。その頃ではなくて、もう少したってからだったのか。
母は穏やかで優しい人だったけど、
今思うと行動派でもあった。
ファンになってから、近くのファン友が欲しいと思い、地域のタウン誌の文通相手募集みたいなのに葉書を出したらしい。住所も電話番号もさらすなんて今ではとても考えられないけどね。
コーナーに直ぐにのって、隣の町の同年代の女性から連絡があったらしい。いるもんやね~笑
会ったらとてもいい方で、気が合い、旅行にもよく行くような大親友になったらしい。
東京のコンサートやらにもよく行ったし、富士山にも二人で登ったらしい。
今、母を思うと、
本当に可愛らしいんだよね。
二人で冒険して、森さんの自宅を探しに行ったらしい。
大きな邸宅の門まで行けて、二人ではしゃいだらしい。
それが母の50代頃だったのかな。
その頃、もしブログ等があったなら、
きっと母も愛が溢れるブログを書いたのだろうな。
色々な所への旅行(ヨーロッパが多かった)や大好きな趣味、庭いじりの事も書いたのだろうな。
日記は書いてたみたいだが、残してはいなかった。
母の晩年、森さんの昔のディスクを母と二人でよく見た。
感情のこもった歌が素晴らしかった。
好きになった気持ちが分かった。涙が出そうになった。
大親友の方とは、
4年程前に私がネットで手配した大阪でのコンサートに二人で行ったのが最後となった。
80代後半の二人、最後まで二人でキャッキャと楽しんだんだろうなあ。
その後彼女は亡くなられて、母も後を追うようにすぐ亡くなった。
母は楽しい人生だったと思う。
いつ森さんを好きになったのか、ちゃんと聞いとけばよかったなあ。
私が母に対する後悔はそれ位のもんです。