みっちっちのブログ

みっちっちの笑顔いっぱいの日々(*^_^*)

しばしの走り納め?ジム再開

2021-05-11 21:36:14 | 日記
我が兵庫県
11日までのコロナ緊急事態宣言が31日まで延期になった。

延期にはなったんだけど…
明日12日からジムやら体育館やらは全部再開(土日は休み)される事となった!!

延期なのに緩和とは、え!どー言うこと?
ま、経済は回して行きましょて考えなんやろね。

嬉しさもあるけど、いいんかい?と思う気持ちもあって、
ジム友やら、卓球友と、ラインやらでどーする、どーする、て言い合ってる。

取り敢えず、
明日の少人数の卓球は行き、
ジムのスタジオはやめて、プールは喋らず黙々と泳ぐだけにしよう(できるか、笑)

特に危ないと思われるロッカーではマスクして決して喋らず…(できるか、笑)
しなくちゃね!友達同士、気をつけなきゃね!

てな感じで、恐る恐る行ってみる事にする。

泳ぐのはめちゃくちゃ楽しみ~


この自粛期間(4月25日から5月11日)、毎日結構走ったなあ。
去年二ヶ月(4月8日から5月31日)走った時より、楽に走れたのだ。
何故だろう?
体重は少し減ってるかも。4月までかなり卓球にのめりこんでたから体重かなり絞れてたし。

走り方も体幹を真っ直ぐに、楽にゆっくり、
剛くんの走りをイメージしてね。
うん、どのプロランナーよりかっこいいと私は思う(笑)

去年はしょっちゅう止まった気がするけど、止まらずにずっと走れるようになった。

水泳と一緒で呼吸が大事なんだよね。
呼吸がしんどくならないペースをつかんで、しんどくならないように気をつけて走る。
これってクロールのロングと一緒かな。

クロールでは、息を吸うと、息を止めて置く時間がゆっくりあって(よく浮く為)、大きく早く吐いて、又すぐ吸う。
て感じかな。

ランニングでは息を止める必要がないので(水泳みたいに浮く必要ないからね)
私の場合は吸って吐いてを長いスパンで同じペースでする。
例えば、4歩の間吸って、4歩の間、吐く、って感じ。
その時の感じで歩数は変える。
これでいいのかは分からないんだけど…

呼吸に気をつけ、姿勢よく、腕は後ろまで大きく振り、骨盤で走るイメージ。
歩幅は小さく、余り上下しない。(私は上下しがち)

今日は、
しばらく走れないと思って、結構走った。と言ってもいつもと同じ位の8キロ位。
でも今日は止まらずに走ったのだ。

いつもは外周(一周2.6キロ)を走り回るんだけど、
今日は中の色んな道を楽しみながら走った。

気持ちよかった~~

新緑がぴかぴか綺麗で、
花壇で職員の方がお花の苗をデザインしながら植えてた。
前、チューリップが可愛いかった花壇。
今回は、サルビア、ぺチュニア、マリーゴールドとか…
(私も家の小さい花壇に、先日ちょうど同じように植えた、笑)

前、菜の花畑だった所は、ひまわりの種を以前植えてたのが、小さな芽か出てて可愛いかった。
夏はひまわり可愛いだろうな。

色々見物しながら楽しんで走った。
私、走るの好きだなあと思った。
あ、泳ぐのもダンスも卓球も好きなんだけどね。

明日からは卓球、ジム等忙しくなりそうなんで、
しばしの間の走り納めかな(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜日の倫太郎(笑)

2021-05-10 22:45:20 | 日記
月曜日は、
本来なら公的卓球場で卓球を楽しんでる。

でも、
緊急事態宣言の為、
昨日の恋ぷにインスタグラムを見たり~
家でのんびり~

渡邊くん(倫太郎の弟、栄太郎)と福山くん(YouTuberエニシ)と藤森さん(倫太郎の友達、鶴さん)
三人の楽しいインスタライブ、
剛くんの優しさとかも色々話題に登ってたけど、
特に剛くんの匂いについて盛り上がってて面白かった。

香水ではない、ボディクリーム?
ハンドクリーム?
とってもいい匂いと皆言うのだ~


何年か前、ハンドクリームの名前を特定できたので取り寄せ、
しばらくつけて楽しんだ事も、実はある(笑)



剛くんが、
蜷川幸雄さん演出の舞台「太陽2068」をやった時、
チケットを何とか入手。うきうきわくわく上京、渋谷の文化村シアターコクーンに行った。
一番右端で中間辺りの席だった。
嬉しい事に、剛くんは何回も私のすぐ右側を駆け抜けてくれた。
私の右肩や右肘に当たりそうで当たらない絶妙な所を駆け抜ける。
当たってほしい~と思いながら、もう夢心地で、何か甘~い香りがしたような、しなかったような~
今でも甘~い夢のような思い出だ(笑)



月曜日、
恋ぷに公式さんがあげてくれる、
「月曜日の倫太郎さん」(笑)
今日は、今度の5話で何故かサメの着ぐるみを着るらしい倫ぷにちゃん(笑)



大好きな高橋努さんに甘えてる~(笑)これは素の剛くんだね。
可愛い~(笑)

努さんは、剛くんの事務所の先輩で、
「空飛ぶ広報室」等これまで数多くの作品で共演してて超仲良しだ。
今回の恋ぷにでも、努さんと絡むシーンは、剛くんが芯から嬉しそうな感じがして、
私までにやにやしてしまう。

5話では倫太郎はサメ、海音はカメの着ぐるみを着るらしい。
サメとカメ…(笑)…何なんだ?まあ、楽しみ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の元気の素(笑)

2021-05-09 21:26:45 | 日記
恋ぷに4話のリピートとても楽しいけど、
5話の予告編見てると、
一体どうなるんだろって考えるのもめちゃ楽しい。

倫太郎と海音は、
過去に何か繋がりがあった~?

何?何?
倫太郎のお母さんが海で居なくなったって、
お母さんも人魚だったとか?って、まさかね(笑)
でも、母のあの指輪、海音が大事に持ってたんだよね。
どんな繋がりなのか~
楽しみだ~

てか、
話は全然違うんだけど、
倫太郎のお母さんって見た事あるな~て思ってたけど、
8年前のドラマ「空飛ぶ広報室」の室長(柴田恭兵さん)の奥さん役の方だったんだね。
可愛い空井君と稲ぴょん思い出すなあ。
倫太郎の母が室長の奥さんだったとは、何か感慨深いものがある。

私は、
8年前の大河「八重の桜」での会津のお殿様、松平容保様役の剛くんを初めて認識してから、
底なしの綾野沼にドボンしてしまったのだ(笑)
ちょうど、日曜日に「八重の桜」に続けて「空飛ぶ広報室」が放送されてて、切ないお殿様とワンコみたいに可愛い自衛官のギャップも又凄かった。
それからもう8年も変わらず好きなまま(長っ、笑)
ずっと癒しや楽しみ、元気もいっぱいもらってる。



そして、
世間では、
恋ぷにについて賛否両論が姦しいらしい。
私は、
今このコロナ禍で疲弊している世の中で、
剛くんが、やった事のない楽しくてちょっと切ないラブコメに挑戦してくれているのには、
本当に嬉しく感謝したい。

これまで色々な役、死ぬ役、殺す役、辛い役、明るい役、暗い役、
百戦錬磨、演じてきた剛くんが、
いつも語ってる言葉。
「称賛も罵倒もあって当然。どちらも浴びたい。」

「表現に共感されないことよりも、むしろ共感されることを恐れる。」

だから、
むしろ色々な考えがある事を、剛くんは喜んでるのではないか。

まだまだ進化する事を諦めない剛くんだもんね。
いつも私も頑張ろって思うんだよね。



先日から、
映画「ヤクザと家族」が、
Netflixで世界配信されてるんだけど、
テーマ曲Familiaを作った常田さんが、
「孫に胸を張って自慢できる作品が作れたよ。ありがとうブラザー」と剛くんに向けてインスタグラムを発信したんだけど、
剛くんは、
「お互い長生きしなくちゃね、ありがとう兄弟」と
返してた。

この二人の関係好きだなあ。
でも、剛くんの「長生きしよう」なんて発言は初めてかな。MIU404では志摩と話してたけどね。

剛くん本当に長生きしてほしい(祈)
私もできるだけ長生きして、剛くんの作品をこれからもいっぱい楽しむぞ~


話変わるけど、
剛くんがCMしてる高カカオチョコ「カカオの恵み」
私、最近しょっちゅう買って、しょっちゅう食べてる。
CMが始まった日に確か4袋(1袋34枚入り)大人買いした。
そして美味しくて気にいったので、それからは他の菓子類はあまり買わず、こればかり買ってる。
甘さ控えめで美味しいし、
何と言ってもカカオポリフェノールの働きで、かなり私、いつもにも増して、元気な気がするんだよね。
はい、CMの回し者です(笑)

剛くんにキュンキュンするだけでも、ビタミン愛(笑)いっぱい摂取してる気がするし(笑)
私の元気の素かもね~(笑)


ジムや公共施設の体育館は閉鎖なので、
卓球の上級者教室に週2行く以外は、大抵毎日8キロ位ランニングしてるし。
自分でも、私って元気だなあとつくづく思う(笑)。

コロナ予防の為には、
接触を避けたりマスク等気をつけるのが勿論とても大事なんだけど、
免疫力を高めておくのも大事なのではないだろうかと思っている。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「恋はDeepに」4話 追記あり

2021-05-06 11:04:10 | 日記
昨夜観て、
もう倫太郎の可愛さにキュンキュンしまくり!
私のキュンキュンした思い、ランダムにぶちまけるよ~(笑)


剛くんが先日インスタライブで言ってた、
「恋をして、枯渇していたものが潤っていく様、若くなっていく様を見せたい」
との具現化を
正にまざまざと見せつけられてる!

始め、鎧をまとって顔も心も全身も何だか固く枯渇していたのが、
恋を自覚するにつれ、確かに若く可愛くなっていってる!

本当に凄いな!

特に可愛かった所。
倫太郎は海音に衝動的にキスをしてしまう。
花火の後海音を送って、一人になった途端、道の真ん中で、キスしちゃったよ~とあたふた悶えまくるのだ。なんと可愛い!
海音も部屋でドルフィンキック?をしまくる!
可愛い二人!

それと、倫太郎がワンコにはむはむするのがめちゃ可愛い。



甥っ子とはしゃぐのもめちゃ可愛い。
走る姿がめちゃかっこいい。
言い訳を一切しない倫太郎がかっこいい。
と、かっこ可愛い倫太郎が満載。


そして、
光太郎が何故にこんなに倫太郎に厳しいのか。
父の思惑は?
椎木さんの思惑は?そしてフランス語は?
鴨居さんの行動は?
動画再生回数100万て何の動画?

そして、
「私人間じゃないんです」と海音に言われた倫太郎の苦しみが始まる。
最後の、涙をためた切ない倫太郎の顔が、もう最高!
切なさは剛くんの真骨頂。



只のラブコメじゃないね。色々な人のもくろみ。
海音は一体何者なの?
来週の予告で、海音の部屋にあった指輪が、母の物だと言ってるし、


一体どうなる?どうなる?
一週間が既に待てないよ~~(笑)


* * 追記(7日、朝) * *


Twitter見てると、
倫太郎の衝動的なキスについての考察があって、
おっ!と思った。

海音が何かを守ろうとして、嘘をどんどん重ねてゆくのを見て、
もうそんな嘘つかなくていいよ、
という切ない優しい祈りのような気持ちでキスを衝動的にしたのではないか
という考察。

おっ!そうそう!それぞれ!
私もそういう感じはしたのだが、言葉であらわす素晴らしさ。



そして、
Netflixで今日から「ヤクザと家族」が全世界に配信されるらしい。
「ホムンクルス」も配信されてる。

倫太郎とのギャップに震えるね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の卓球で筋肉痛?HCに行く

2021-05-05 11:20:27 | 日記
昨日は久々に卓球を楽しんだ。

緊急事態宣言で、
公的な体育館は閉鎖になってるが、
小規模な、公的ではない卓球場は開いてるということで、

友達とふたりで、初めての卓球場の、
定員4人の上級者向け(!)卓球教室に予約して、
昨日恐る恐る(笑)行ってきた。

4人定員の、後のお二人は、
4月の始めに私も出た試合の、もっと上の雲の彼方の所で戦っている上級者の女性と、
バンバン打つおじさんで、
お二人とも優しく、4人でとても楽しい教室だった。
コーチは前から知ってるコーチで、厳しいので好き。
コーチのレッスンを一人が受ける間、一人は球拾い、後の二人は練習する。
この練習も上手い人が相手だと楽しいし為になる練習ができる。
めちゃくちゃ頑張ったので、今日は朝起きた時から、何となく心地よい筋肉痛かな?

実は、
ジム閉鎖以降、雨以外の日は大抵、公園で走ってるので(8キロ程)、
運動不足ではないと思うけど、
卓球は上半身をよく使うので(下半身も使うんだけどね…)、背中とか脇とかのちょっとした筋肉痛かな?


今日は一日雨らしい。
走りに行けないし、
昼から夫と、時々行くホームセンターに行こうと言ってる。
メダカとか…
(前夫が飼ってたけど、今はいない。夫は又飼いたいらしい。水槽は寂しく眠ってる笑。)
可愛いワンちゃん、猫ちゃんを見たり、
夫はトマトの苗とか、私は可愛いお花の苗とか買って、植えてる。

ブログでよく拝見する、素晴らしいガーデナーの方々には及ぶべくもないけど、
(いつも楽しませて頂いてます。素敵です。)
小さい庭をそれなりに楽しんでる。
(写真はありません。すんません。)


そうそう、
今日は「恋はDeepに」恋ぷに、あるよ~~



楽しみ~
うきうき、わくわく、ぷにぷに~(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする