自然、世の中、の不思議

この世の中には、人間に理解不能な事がとても多い、そんな事に興味を持って生活しています、一年に一度はアジアを歩き。

黄龍 遊歩道から

2010年08月21日 | 中国 ・ 九寨溝、黄龍、



遊歩道の周りは高山植物。





  

目の前はヒマラヤ山脈。





  

高山にしか見られない、サルオガセが枝に絡みついていたり、

苔が枝に張り付いています。






この山は、黄龍の奥にそびえる、

標高5,160mの 玉翠峰。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄龍 遊歩道で怒れた。

2010年08月19日 | 中国 ・ 九寨溝、黄龍、

ロープウエイを降りて、

林間に作られた遊歩道で、

景色に見とれていたが、

世界遺産にはあってはならないものをいくつも見つけた。





九寨溝では、気を使っているように見えたが、

ここでは、中国らしいと言うか、

何も気を使っていないのが、

世界遺産になってしまった。























   



もっと他に方法があるのに、

世界遺産になってから、

ロープウエイも、遊歩道も、

後から作ったとしか思えない。


ここを歩いている人で、

唖然としているというか、

怒れている人は、

私だけかもしれない。



私が写真を撮っていると、

周りの中国人は、好奇心の目で見ていた、

写真を撮っている意味が、理解出来ていないようでした。



意地が悪いかもしれないが、

世界遺産が、取り消しになれば、楽しいのに、

世界初で、もっと有名になると思うよ!







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄龍 ロープウエイを降りて

2010年08月18日 | 中国 ・ 九寨溝、黄龍、


ロープウエイを降りて、

山肌に開けられた、ほぼ平坦な横道を歩きます。



石楠花

遊歩道の周りは、高山植物。





木々の間から見える山は、

ヒマラヤ山脈。

初めて見たけれどね!



黄龍らしい所が見え始めました。



まさか、遠くに見える川まで行くのではないでしょうね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄龍へ

2010年08月16日 | 中国 ・ 九寨溝、黄龍、





峠で休んだが、4時間もバスに揺られ、

降りた所はおみやげの店が入った、レストランのような所。







ロープウエイ乗り場まで歩きます。

と 思ったら、登山(下山)口でした。 

正面に険しい山が見えます。

ここの標高は、3,200m。



ロープウエイに乗らず、

歩いて、行く人はここから入ります。

出口もここです。

屋根が入るの字になっています。





中国人は、写真を撮る良い場所からなかなか離れません。



我々は、またここからバスに乗り、

ロープウエイ乗り場まで行きます。

高度に慣れるためだったのでしょうか。

しかし、ロープウエイ乗り場の標高は、

少し下がって、2,900m。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄龍へ 

2010年08月14日 | 中国 ・ 九寨溝、黄龍、

 

九寨溝のホテルを後にします。



工事中の道が結構揺れるんです。



工事現場の休憩所があります。



同じ旅程の、上海経由の団体です。



4000m以上の山々が目の前に迫ります。



高山病に備えて、酸素ボンベを一本づつ配給してくれます。



標高4,200mの雪宝頂峠。

昨日雪が降りました。

チベットのおみやげは、あまり売れていません。



ここは、ヒマラヤ山脈の端です。

雲に隠れている山は、5,000m級。



こんな所に来ることは もう出来なさそうで、

記念写真。







延々と続く、工事中。

工事している現場に出会わない。

いつになったら、完成するのやら。

この道を4時間走りました。

バスに揺られ続けて、

腹だか胸だか頭だか、

どこかが気持ち悪い。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チベットショー

2010年08月13日 | 中国 ・ 九寨溝、黄龍、

チベットの人たちには申し訳ないが、

誰もが、土っぽい顔をしているイメージがありました。

それが、見とれてしまったのです。













美人揃いです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九寨溝のホテルで夕食

2010年08月12日 | 中国 ・ 九寨溝、黄龍、



バイキングです。

ほとんどが野菜。



筍の細切りが、食感が良い。

左上のミミガーが大好き。



右の酢豚が肉らしい肉。



この後、チベットショーを見に行きます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九寨溝のホテルで

2010年08月06日 | 中国 ・ 九寨溝、黄龍、



九寨溝の観光から帰り、

夕食のために、違う棟に向かうと、

その入口に、夕食後に観る予定の

チベットショウに出る人たちのお迎えがあった。




綺麗なお嬢さんたちと、

とても逞しい男性、

その間を通るのは少々照れくさい。




玄関からホールに入ると、

そこにも、踊っていました。


夕食後が楽しみです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九寨溝 鏡海

2010年08月04日 | 中国 ・ 九寨溝、黄龍、



九寨溝最後の鏡海です。

  



  







小雨で湖面が荒れていますが、

きれいに映っています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九寨溝 遊歩道

2010年07月30日 | 中国 ・ 九寨溝、黄龍、

  

遊歩道から木が生えています。





山の際にあった遊歩道が、

落石などの危険性を考えて、廃道になったようです。

林間に朽ちた遊歩道の残っている所もあります。


新しい遊歩道は、

世界遺産の趣旨である、自然を傷付けない、

自然をそのままに、作られているので、

邪魔な木があっても、伐ることが出来ないのです。


   

自然に見とれていたり、

話に夢中になっていると、

張り出している木に、ぶつかってしまいます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする