自然、世の中、の不思議

この世の中には、人間に理解不能な事がとても多い、そんな事に興味を持って生活しています、一年に一度はアジアを歩き。

昨日の乗鞍

2007年08月13日 | Weblog
30年前、娘が生まれる頃
7月と8月、毎週のように乗鞍の雪渓でスキーをした。

鈴蘭山荘から雪渓まで川原のような石がゴロゴロした凄い道だった、
私の車はホンダの77で前輪駆動で苦もなく登っていったが
普通の車は底がぶつかったりでかなり苦労をしていた、
その頃は4WDなどほとんど無かった。

雪渓のスキーは2分滑るために30分スキーを担いで上がる、
とてもハードで、2~3回滑れば満足してしまう、
朝、5時に家を出て3時間かけて2~3回滑って昼には帰る、
テントを張って泊まっている人たちも、いつも20張り位はいた。

交通規制がかかる前に車で行ってみたが、同じくらいのテントの数が
あったのだが、そのほとんどが天体観測者だった、
交通規制がかかった今、スキーに行く人はあまりいないだろうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする