自然、世の中、の不思議

この世の中には、人間に理解不能な事がとても多い、そんな事に興味を持って生活しています、一年に一度はアジアを歩き。

そば打ち

2008年11月30日 | 拘りのそば会

会長さんが77歳でそば打ちが厳しくなってきた、
そこで、茹で役だった私がそば打ちもすることになった、
早い話、時間があってもの好きと言うことらしい。

そば会のそば粉は市販の粉より倍以上粗い、
普通の粉しか打ったことのない人にはかなり難しいらしい。

会長さんの長年で培った打ち方を伝授してもらう、
私も今まで打つ機会はあったが他の人に教らないで良かったと思った、
付きっきりの手解きでなんとかそばになった。

他の人のそば打ちを数多く見てきたが
会長さんの打ち方は独特な部分がある、
一人前に打てるようになるにはかなり打たなければならない、
今年はそばの実を多めに買い上げたので
練習のたびにそば大好きな娘の旦那に食べてもらおう、
嫌いにならないように美味しいそばを打たなければ。

のしかたは教えのおかげで四角くなり
切り方も力が入らないようにすれば良い。

会員のみんなに食べてもらったが合格をいただいた。

先生のおかげです。


写真は会長さん。

 

 



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする