自然、世の中、の不思議

この世の中には、人間に理解不能な事がとても多い、そんな事に興味を持って生活しています、一年に一度はアジアを歩き。

送る会、迎える会

2009年03月20日 | Weblog

6年生を送る、1年生に迎える、会。

郊外指導部と青少年健全育成会が主催して
進行は6年生が頑張った、
ゲームなどの一部に大人が参加することもあったが
ほぼ全てが児童たちの運営には感心をした。

私が6年前に区の会計をした時に
青少年健全育成会費を1戸300円から100円でも良いから
引き上げてほしいと提案したところ、
児童のいない家庭数軒から値上げするなら払わないと言われて
300円のまま育成会員が苦労をしているのが現状。

子供は国の宝と言っている国があります
子供がやがて我々を守ってくれるのです。

現在、子供の相談がある内の
90%は自治会に参加していない家庭です、
何らかの理由で自治会に参加しないのでしょうが
それによって児童も内に籠るようなことが多いようです、
親が近所付き合いを拒むような状況なら子供もちゃんと見ています、
給食費を払わない親が増えているそうです、
そんな親の姿を見ていて心に傷ついてしまう子供が可哀そうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする