乗鞍の山は雪が降りました。
乗鞍高原駐車場から。
トイレが使えないので、
観光センターまで行きました。
山歩きらしい、
じじばば軍団 10人ほどが、
ミーティングをしています。
天気も良く、
山歩きを、
気をつけて、
楽しんできて下さい。
お昼は、
野菜とそうめんを煮込み、
とろみをつけるか カレー味にするか 悩んだが、
カレーそうめんにした。
クレーンで吊ってもらうことが決定して、
風呂の解体をしています。
温泉の成分がすごい!
チェンソーで切ろうとすると、
ヒバの木は簡単に切れるが、
桧は、
温泉をたっぷり吸いこんで、
チェンソーの刃を詰まらせたり、
締めつけたりで、
とても大変です。
温泉をたっぷり吸いこんだ木は、
重さが倍以上になっているんじゃないかな?
あまりの重さに、
半分解体した所で、
ユニックで 引きずり出した。
そして、梃(てこ)で下に。
巻き上げ機を使って、
横に寄せます。
おまけの1枚