![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bb/5aef25992a311f3ae871af5c13e2521f.jpg)
大町市 葛温泉郷に三軒ある温泉のうち
一番奥にある 高瀬館
三連休で混雑を予想していたが
先客は二人らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/df/d9294912e41afcf7df0939ef97bed178.jpg)
ひなびた温泉宿の雰囲気が 気に入った。
脱衣所が 内湯と露天風呂と二つあるが
内部は全部つながっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/94/639dec08b4aa75b159f36a56867f2852.jpg)
おー
これは良い!
お湯は熱め
とても気持ちの良いお湯です!
半身浴が気持ち良い!
内湯もちょっと入ってみたが
やはり露天風呂が気分が良い!
自分のみやげに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/72/4b6474cc1e825b3aae2d46306b88f25d.jpg)
元気が出るという またたびを
真ん中にある
温宿 かじか へ
初めての経験の 温泉のハシゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d4/fe75119a0d08da12e5567bec0a5e0eea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/51/8a766cc06af7e4c1c2d9068f59a2f63b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2e/7bc7515c8e06b603d2b4a8f69c89c12a.jpg)
高瀬館より上品な造りの温泉宿
温泉に入る前に腹ごしらえ、
温かいとろろそばを食べましたが
腹が減っていたせいかそうでないか
これが 久しぶりに おいしいそばでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/df/698c3cc279371dbd08cfce5622d41ba0.jpg)
この先は撮影禁止と書いてありました。
内湯はとても雰囲気が良くて
今までの温泉で最高の気分!
外湯は 人気が途切れた時に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ff/63e5061605653f8c975462247dbce189.jpg)
葛温泉は
人にお勧めできる良い温泉です。
宿泊については わかりません。
ただ
雪の時期は 気をつけてください。
雪国に行ったのに雪はなく
帰りに
松本あたりから 吹雪でした。