
上海 最後の滞在日です。
朝から小雨、折りたたみコウモリを持って出かけます、
ホテルからいつも通っている下町の食堂などが並んでいる通りから
もっとすごい裏通りに入ります、
何がすごいって、写真も撮る雰囲気ではない
カメラも向ければ何か言われそうな
汚い物がいっぱい写ってしまいそうな
変な視線を感じているような、
川沿いに出たがバラックの屋根より高い堤防のために
歩く所の狭さと 一層汚く湿っぽさを感じるのです。
川沿いから高架橋に出たがその橋の下まで家になっていました。
上海駅の近くにこんな場所が残っている、
いずれこの場所も立ち退きになって新しい街になるだろうが
日本のように立ち退き料をもらえない住人達は
どうなってしまうのだろうか。
香花券を買って 玉佛禅寺に入ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます