自然、世の中、の不思議

この世の中には、人間に理解不能な事がとても多い、そんな事に興味を持って生活しています、一年に一度はアジアを歩き。

自然の欅の板に時計を。

2006年10月05日 | Weblog
欅の板に時計を入れた。
自然の板に時計や鏡の注文がくるが、材料が少なく、悩みの種だ。
それでも、こつこつと集めた板が、探せば結構有るので、凌いで見ますか。

昨日、蘭の鉢を入れる木の鉢の注文があったが、材料と単価が
とても厳しく、それも悩みだ、悩み禿が出来ないようにストレス解消に
何をしようか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉症を拒否

2006年10月04日 | Weblog
花粉症にお悩みの方に朗報。
自然のうちに花粉症になるのなら、自然のもので治すのが一番。
それは、紫蘇です。
赤紫蘇、青紫蘇、生で、塩漬け、ゆかり、何でもOK.
出来れば毎食少しでも。
梅漬けの中の紫蘇をお湯の中に入れてお茶の代わりに。
すぐに実行しましょう、春にはきっと変わっているよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷惑メール対策

2006年10月03日 | Weblog
迷惑メールの攻撃にほとほと参っていた所、アイススレッジホッケーの
竹内君が対策を考えてくれた。
怪しいサイトを覗いた責任だから仕方がないと思っていたので、
迷惑メールが入るたび、拒否をしていたが相手のほうが上手で、
次から次へと送ってくる。
バスターを利用して、登録してあるアドレス以外は全て着信拒否に
設定しました。

まことに勝手ながら連絡のある方はコメントでお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そばの報告

2006年10月02日 | 拘りのそば会
順調に育っています。
倒れるような台風、強風もなく、このままでいてくれたらと、
捕らぬ狸の皮算用も楽しいもんだ。
去年は120キロ、今年、倍は見込めるね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬老会でそばを

2006年10月01日 | 拘りのそば会
自治会の敬老会の役員から、そばを出すように依頼された。
ご老人、役員、総勢30人。
集会所まで300メートル、ピストン輸送しなければならない。
発泡スチロールの箱に氷と冷水を入れ、冷水でしめたそばを入れる。
100円ショップで買ったざるに小盛りにして出すと、すぐに
食べてしまい、約45人分完食してしまった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする