ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
自然、世の中、の不思議
この世の中には、人間に理解不能な事がとても多い、そんな事に興味を持って生活しています、一年に一度はアジアを歩き。
おじやも辛味噌で
2017年10月11日
|
Weblog
作り置きの辛味噌 とても便利に使っています。
宴会があった次の日などは
辛味噌をたっぷり使った おじややゴーヤーの炒め物、
炒め物はグレープシードオイルを使います。
焦げ付かないフライパンが
ようやく 有効利用できるようになりました。
火力を強めにして使います。
血糖値を抑えるには
日々の注意が必要!
コメント
ジャーの断線
2017年10月10日
|
Weblog
黒ニンニク用のジャーが断線した。
中古で買ったジャーなので 文句は言えないが
線が劣化していて 二度目の断線です。
自分で直すので良いが
普通だったら廃棄処分になるでしょうね。
この次に切れたら 線を新しくしたほうが良い。
それまでに 新しい耐熱の線を探しておかねば。
友人の庭先
あけび
山ぶどう
コメント
食べきれない
2017年10月09日
|
Weblog
昨夜の 八日会
この量の料理 食べきれません!
この後天ぷらも出ました。
天ぷらも カキフライも
食べることができません!
二日続きで 食べ過ぎ
胃が まいってしまいます!
この仲間の 今年の旅行
11月の 5~6日
観光バス参加型 佐渡ヶ島に決定しました。
佐渡は初めてなので 楽しみです。
母のショートステイは 四日間 お願いをしました。
自分たちで運転の旅は もう ないでしょう。
コメント
そば会で
2017年10月08日
|
拘りのそば会
九月のそば会は お祭りで忙しく
中止になっていたので
十月の予定は知らなかった。
連絡の予定書がポストに入っていることには気がつかず
さて今夜は街にと思っていたら
今夜はそば会だけどと 電話が来た。
急いでそばを打って
きのこ鍋の準備もでき
とても良いにおいが充満してきました。
私は車で来ているし
そばを茹でる仕事もあるので 烏龍茶です。
私はキノコ鍋より多くの野菜を食べます。
そしてそば三枚。
もう腹いっぱい!
それから
車を自宅に置いて
自転車で 街へ!
コメント
ベンチは おかげさまで
2017年10月07日
|
Weblog
先日のベンチは すべて決まりました。
ありがとうございました。
夕方のひと時は・・
三酒の神器
いただき物の 三酒
さて どれを飲もうか
つまみは・・
妻が半分残しておいたサツマイモを
電子レンジで5分
ご飯の代わりになっちゃいそう!
コメント (2)
ニンニクを植えるため
2017年10月06日
|
Weblog
友人の畑を借りて ニンニクを植えるための畝を作りました。
苦土石灰と醗酵鶏糞と醗酵牛糞を入れて
耕運機で撹拌しました。
これで350植えることができます。
種ニンニクも準備完了。
この畑で作っている大根を間引いたのを
二本いただいてきて 早速料理
一品は 大根葉とゴーヤーの辛味噌炒め
もう一品は 大根葉とゴーヤーの回鍋肉味
家の裏の山に すぎたけが大量に出ました。
誰も取りません。
コメント
桧製のベンチを
2017年10月05日
|
Weblog
泰阜村の みやさの実家まで
長寿荘の管理人と三人で
桧製のベンチをとりに行ってきました。
天竜峡駅前の食堂に2時集合。
親子丼を食べて さあ出発。
天竜峡駅から みやさの実家まで
山道を走ること 約30分。
松茸の止め山に目もくれず
実家に着くとすぐに 三人でつれしょんをして
荷物を積み込みます。
ベンチが20台 踏み台が10個
長寿荘に置いてあります。
ほしい方は 長寿荘まで
無料ですので 早いもの勝ち
ベンチはあと15台
踏み台は 5~6個
このブログを見た人優先
夕食は ポカラダイニングで
ご苦労酒と ナンとカレー
コメント (2)
若鶏ときのこの
2017年10月04日
|
Weblog
月曜日の昼は イルプントに行ってきた。
食べたのは 若鶏ときのこのトマトソースペンネ
最近血糖値の数値がほぼ完治に近いので
安心した気持ちになっているのが怖い!
ぶり返さないよう 気持ちを引き締めないと・・
良い傾向は 食が細くなってきたこと。
悪い傾向は 腹の脂肪を落とすことは 難しい!
コメント
ゴーヤーと辛味噌
2017年10月03日
|
Weblog
家でできるゴーヤーは誰も食べてくれない!
私一人で食べることになる!
断ることができない私は
いただき物のゴーヤーもある!
白いゴーヤーは カレーにしたらおいしかった。
今回は 辛味噌にしてみた。
にんにくを刻み 玉ねぎと一緒に しっかりと炒めてから
刻みゴーヤーを入れて
作り置きの辛味噌と一緒に炒める。
ご飯の上に これでもか と言うほどのせて・・
にやけてしまうほどおいしい!
食べ過ぎ注意報!
癌や糖尿病抑制効果があるんじゃない?
コメント
通りかかったところで
2017年10月02日
|
Weblog
通りかかったところで
何やら楽しそうにしていました。
秋葉様だそうです。
写真を撮らせてくださいと言うと
気良く どうぞと言ってくれました。
きれいに撮ってと言われましたが
どうでしょうか?
皆さん 笑顔がすてきでしたよ!
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
カレンダー
2017年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
長野県駒ヶ根市の自然があふれる中で楽しい仲間に囲まれ、一人で自然木を加工する仕事をしています、欲が無いので少々苦しい生活をしていますが、そんな生活を楽しんでいます。
カテゴリー
Weblog
(5433)
ビッグバン理論消滅
(21)
松枯れ病の間違い
(5)
作品 (仕事)
(430)
レトロ
(3)
漢方でシンガポールへ
(10)
中国
(34)
二度目の中国 上海から
(40)
三度目の中国 黄山へ
(103)
中国 ・ 九寨溝、黄龍、
(44)
体に感じる花火
(85)
台湾(ブヌン族を知る)
(38)
台湾 ランタンフェスティバル へ
(25)
台湾でそばを打つ
(17)
台湾でそば打ち教室
(20)
南庄から台中市へ
(21)
同級生と台湾へ①
(11)
同級生と台湾へ②
(7)
拘りのそば会
(98)
松葉のジュース
(4)
音楽
(12)
メールアドレス
(3)
最新記事
4軒目
気になって・・
良いですよ!
寒中休み・・
笑いヨガ?
夕方から
雨の予報が・・
豊川稲荷
今日は電車で・・
放り投げる行為
>> もっと見る
最新コメント
mienaihosi/
雨の予報が・・
mienaihosi/
夕方から
けんすけ/
夕方から
yoyo/
雨の予報が・・
男うちごはん/
放り投げる行為
mienaihosi/
放り投げる行為
男うちごはん/
放り投げる行為
mienaihosi/
燃料代
mienaihosi/
燃料代
男うちごはん/
燃料代
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
ブックマーク
goo
最初はgoo
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について