自然、世の中、の不思議

この世の中には、人間に理解不能な事がとても多い、そんな事に興味を持って生活しています、一年に一度はアジアを歩き。

雨の前の

2023年10月21日 | Weblog




病院の駐車場で待機しています。

風の凄さ!

台風のようです!

木が根こそぎ倒れそう!

車が揺れる!


雨が降る前触れにしては•••



送迎も無事済ませて、
京都に出発です。





一宮を過ぎたあたりだったかな?

突然の大雨!

滝を通り抜けるほどの
前が見えなくなるほどの
雨量!

事故もなく無事に••


ほぼ時間通りに





電話で予約してありました。



近くの日本料理屋で
前夜祭?




さあ 今日は
東寺 弘法市を楽しむぞ!










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数値が

2023年10月20日 | Weblog


先日 お医者さんで

血糖値と
血圧が高め・・


思い当たるのは、
お祭りが終わり、
もうすぐ一ヶ月、

飲んでは食べて
運動はしない・・

野沢菜を植える
準備をしたくらい・・

ぐうたらな生活をしていて
数値が上がるのは
当たり前!


お祭りが終わり
力が抜けちゃった・・・



昨日の昼は
台湾からの来客の打ち合わせを兼ねて
旅仲間の店へ





健康と数値を考えて

おろしそば小



血液サラサラで
血糖値が下がり
胃の調子が良くなる
かな?

夜 納豆にオリーブオイルを入れて
食べれば最強・かな?・だよ!





今日
病院の送迎後

京都に・・・

八日市インター近くのホテルに泊まる。
夜のひとときは
良い店が見つかるといいな・・


明日の
東寺の弘法市
楽しみです。


今のところ
買うものはないが、
見て回るだけでも・・・






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リサイクルの

2023年10月19日 | Weblog


昨日は
資源ごみ回収の日

環境美化の当番で 立ち会い。


先月 資源ごみ受け入れ先の工事で
回収をしなかった。





いつもの倍以上!


三ヶ月ぶりだと言う人も・・・




ペットボトル用の入れ物が
もうありません!



回収業者も
もう大変です・・






月一回のお医者さんの待合室で
台湾の記事が載った本に




22日と23日に
台湾からくるお客さん、

ワイン工房を見たいと・・

伊那市と西箕輪にあるワイン工房を
見学予定。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤和也さん

2023年10月18日 | Weblog


サロンさくらと
区内各サロン
社会福祉協会が協力して
松川町の歌手
藤和也さんの歌謡ショーが
長寿荘で行われた。









80名の前で、

みんなとグータッチで、

私の前で ポーズ、



楽しいひと時でした。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝袋

2023年10月17日 | Weblog


友と昼食後

車内泊用の寝袋を買おうと出かけた。




昼食は いつもの
座光寺食堂




メインは
カニクリームコロッケ
ご飯 小  710円




ちなみに
昨日の昼食




駒ヶ根名物 ソースカツ丼ミニ

普通サイズは
食べきれない!




さて

寝袋を買いに・・

飯田市郊外のカムイ
スポーツ用品の店。


前回この店に行った時
目をつけておいた。




中国製です


少し横には 山用の・・
ステキなのが・・3万円・・・
良い夢が観れるのかな〜?


車中泊までは 家で・・




家に帰ったら、




頂き物


どこにあるのかは
秘密なんだって!








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くなって

2023年10月16日 | Weblog


寒くなってきました!

着る物も 冬対応


北海道では雪予報が出たところも・・




友と ちょっと一杯
飲み友と行く店に・・




おでんが

体も心も温かく・・・



焼き鳥と餃子で

何か食べるつもりだったが、

満足しましたよ・・






毎月 150個 買っているニンニクの中に

過去最高の大きさがありました!




なんだか嬉しくて

得した気持ちになって・・









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修理

2023年10月15日 | Weblog




今までは 橋の部分の修理


今回は 欄干です。



市の仕事ですが、
痛んだところを直すの繰り返しで、
メンテナンスってことは
全くしない!

痛んで当たり前・・・


今回の欄干だが
ひび割れたところから雨が入り
腐りが・・・

安いパテを入れて
塗ればいいと言うが、
木とパテが馴染まないため
また隙間が・・・


コーキングでも同じこと!



お金は倍以上するが
木に馴染む接着剤を圧入。



ここまでしたら
今日は雨


また乾くまで
待ちます・・





その間に
補修部分の加工をします。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚の店

2023年10月14日 | Weblog


茶飲み友達が

腰からくる足の治療に

伊那市の中央病院に診察に行っている。

その送迎をしている。


友は
とてもいい所に住んでいるが、
車を運転できる状態ではないので、
病院に通うには、
とても都合が悪い。


そんなわけで
私が送迎をしている。



昨日は
昼を過ぎたので
昼飯をご馳走になった。


仁愛病院の近く
叔父とよく行った店




刺身の美味しい店だが

ミックスフライセットを・・



ちょっと豪華すぎたよ・・

ごはん半分にして貰えばよかった。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新蕎麦

2023年10月13日 | Weblog


友と蕎麦屋へ


奥さんを亡くしてから三ヶ月
やはり 寂しさが・・



お昼を一緒に

話し相手に





入り口に
新蕎麦って書いてあったぞ・・



友は冷たい山かけそば

私はカレーうどんを食べたかったが
カレー蕎麦少なめ




新蕎麦



柔らかめ・・

風味は?・・
(カレーの風味が強いから)


新蕎麦と言うと
飛びつく人がいるが

私は寝かせたそばが好きだな!


喉越し
噛んだ感じ
風味


寒ざらしのそばが一番!


人によって
好みが違うから・・・







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うどん

2023年10月12日 | Weblog


最近 YouTubeで
うどん屋の仕込みからを見ている。

開店前から列になっている店だから
美味しいんだろうな!


昨日見たのは
玉ねぎの丸揚げの店


行ってみたいよね!




友との昼食
途中に肉うどんの店が出来て
結構賑わっていたが、
以前ほどの混み用は無くなっている。

その店に寄ってみようと言う気にはなっていない。



座光寺食堂に行く

初めてうどんを




冷凍うどんを承知で・・


万人向けの美味しさ!




24日の昼には

台湾の人たち五人と

旅仲間の店で蕎麦かうどんを食べる

どんな評価を受けるか?








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする