やまない雨はない

生業はWEB製作、趣味は映画鑑賞。
記事は私情で支離滅裂・自虐でぼやく。

自治会

2018-02-19 18:08:38 | 日記

とにかく今の若い世代の夫婦は自治会に入りたがらない
要は地域の年寄りと関わりを持つことが煩わしいと
感じるんでしょうね。みんな行く道なんだけどね。
まぁ年配者が多いから・・・パソコン操作が苦手という
方が結構いる。
そこで教えて欲しいという要望が来るのですが
伺ってみると結構最新のパソコンやプリンターなど
家庭内のインフラはしっかりしている。
なのにパソコンが上手く使えないというのはもったいない話で
あるから積極的に教えて上げるようにしている。
もちろん無償ですが・・・大体がその日のお昼をごちそうになると言う
感じです。

10年前に抱いた夢「現役を終えたら近所の年寄りを集めてパソコン教室を
開いてガッポリ儲ける」という夢があったが・・・もうあきらめた。
ただ単に教えてあげるだけにした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

接写

2018-02-16 18:02:28 | 日記

百均でスマホ用接写レンズを買ってきて
試しに家の中にある鉢植えの花を接写してみました。

どうなんでしょう?
いまいち良さが分からない・・・被写体の撮り方悪いのかもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平壌五輪

2018-02-16 10:45:08 | 日記

連日、五輪報道で賑わっているようですが
他にニュースはないのか?と言うくらいに多いですね。
中でも韓国と北朝鮮の応援に在日の方も溜飲を下げる効果としては
充分伝わったことでしょう。
「韓国人に生まれなくて良かった」という方もいましたが
実感です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自治会

2018-02-08 17:54:57 | 日記

後もう少しで自治会役員から解放される。
3月31日までですが、この一年はとにかく長かった。
地域の殆どの方がストレスを感じるような自治会って
意味がないとは言わないが役所の下部組織(下請け)で有ることへの
不満もあるのでしょう。
わずか月千円の手当で実際に自治会活動は土日に限られる訳ですから
そりゃ不満が出るでしょうね。
手当の安さではない精神的採算が合わないのです。

それでもあと1ヶ月少々ですから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする