やまない雨はない

生業はWEB製作、趣味は映画鑑賞。
記事は私情で支離滅裂・自虐でぼやく。

酷暑日

2018-07-18 16:11:18 | 日記

25℃ 夏日
30℃ 真夏日
35℃ 猛暑日
40℃ 酷暑日
45℃ 地獄日
50℃ 火傷日  これでどうだ? 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酷暑

2018-07-18 16:01:07 | 日記

地球高温化に伴い世界中で高温記録を更新しているようです。
この先はいったい?
まだ7月でこの陽気ですから、間違いなくあと1ヶ月は続くということに
なるのでしょうか?
我が家では金魚やメダカがいるが、家の中には金魚、外にはメダカ
水槽の水を少し入れ替えて涼しくしてあげようと水槽に手を入れたら
まるでお湯のようでした。
おい大丈夫か?

25℃ 夏日
30℃ 真夏日
35℃ 猛暑日
40℃ 酷暑日
45℃ 地獄日
50℃ 火傷日  これでどうだ? 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダカ

2018-07-17 15:12:43 | 日記

メダカの水槽も全部で4っになってしまった。
稚魚も成長して成魚になりつつあり、水槽のやりくりが難しくなったので
1つ増やしました。
発砲スチロールにこだわったので越冬させるのにはこれがいちばん良いのかなと
思ってます。
昨年も冬の寒い時期には家の中に入れましたので、ことしは家の中には入りきらないので
このまま防寒して外で越冬をさせようと思ってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閉店セール

2018-07-17 14:54:50 | 日記

某家電量販店が閉店セールというハガキによる案内広告が来たので
冷やかし半分で行ってみました。
通常価格の2割引きということだったのでどれ程のものかと思って
行きましたが“ワーっ安い”という感じは全くしなかった。
それでもディジカメを替えたかったのでいろいろ品定めをして
ディジカメを買いました。
スペックをみて、このレベルならお得かなと思って買いましたが
帰ってきてネットで価格を調べたら閉店セールといえども全然安くないという
結果でした。
閉店セールに惑わされて俺がだまされてようです。
{正直者はだまされる}ということです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WEB制作

2018-07-17 14:43:05 | 日記

7月10日から始めた新規の企業様のホームページ制作で
外観作業がほぼ終わり、残りの作業はコンテンツの中身とその詳細
を充実させるための作業となる。
残りといってもこれからが詳細の記述業だから、むしろこれからの方が
むずかしい作業になる。
それでも1つの作業に目途がついたから、あとは外観に沿った
コンテンツの充実を図るだけである。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事

2018-07-11 10:07:06 | 日記

新規ホームページ制作依頼が来ました。
有り難いですね。
しばらくWEB制作に集中しますからブログは息抜き程度に
なるでしょう。
いままでも息抜きの間を持ってやってましたが、本格的に
間を持ってやります。

正直、しばらく新規をやっていなかったので腕は錆びてますが
これからまた磨きます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未曾有の水害

2018-07-08 09:07:48 | 日記

広島・岡山、共になじみの街ですがとりわけ岡山は
5年暮らしたところでもあり広島は毎月出張した街でもあります。
岡山は比較的天災の少ない土地柄でもありますから避難しなかった方も
多いのではと勝手に思ってしまいます。
岡山から新潟に転勤したときに感じたこと・・・もう何度も言ってるが
県民性(気質)と共助意識の違いです。
災害の多いところ少ないところ・・・が様々に人の意識や認識に影響を与えているような
気がします。
何はともあれ被害の最小を願います。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試練

2018-07-07 17:01:20 | 日記

神様は乗り越えられない試練は与えない・・・ウソだね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨警報

2018-07-06 18:26:57 | 日記

ニュースでは日本各地で大雨による被害状況などが
放送されています。
「川が増水して危険ですから絶対に近寄らないでください」
それでも用水路や川に流されて・・という報道がありますが
行っちゃダメと行ってるのに行く?

我が家は周辺に崖もないし土地が低いわけでもないから
起きる災害といったら雨漏りぐらいでしょうか、今はそれもないが

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダカ

2018-07-06 16:15:07 | 日記

メダカを飼い始めて何年も経つ・・・という方には何とも歯がゆいお話だと
思いますが2016年4月に友人からメダカを貰ったのが始まりで
最初の一年はなーんも知らない状況で何匹ものメダカを犠牲にしてしまいました。
すみません。
2018年4月も過ぎ3年目に入りました。
今年初めて卵をみて、卵を移して、孵化させて、すくすくと成長を続けています。
最近、メダカファンが増えたようで楽しみです。
毎年産卵孵化を繰り返してメダカが増え続けるのもそれはそれで飼うスペースが無いから困りものです。
もう増やすのは止めて、成長だけを楽しみにしようと思ったのですが
ホテイアオイに産卵を見つけるとつい移してしまいます。
スーパーで買ったミニトマトの容器に針を使って細かい穴を開けて発泡スチロールで囲って浮かせて
孵化する日を待ちます。
わざわざ孵化ネットを買う必要もなかった・・・これが3年目の学習効果

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする