春夏秋冬 花 mikio

季節のサボテン花、多肉植物の栽培と紹介、地域の花々、
巨樹、自然風景の紹介 造園士。

ルビーネックレス オトンナ属 - 家

2017-04-04 | みんなの花図鑑
ルビーネックレス オトンナ属

ルビーネックレス オトンナ属

ルビーネックレス オトンナ属

ルビーネックレス オトンナ属

ルビーネックレス オトンナ属

花の名前: ルビーネックレス オトンナ属
撮影日: 2017/04/03 13:06:21
撮影場所: 家
キレイ!: 42
去年の初秋に7号鉢に植えつけた紫月は1月から黄色の花を咲き出して、すでに100輪以上も咲き続けてます。いまだに花の勢いは衰えず、さらに蕾をあげてきます。 右、いつも枝垂るようにネットフェンス掛けの栽培ですが、今回は違います。 また培養土の配合も違いその結果が、花満開。 気温が上がらなければ全開しない車咲きになるのが残念なのですが。

クスノキ 巨木 - 安行氷川神社

2017-04-04 | みんなの花図鑑
クスノキ 巨木

クスノキ 巨木

クスノキ 巨木

クスノキ 巨木

クスノキ 巨木

花の名前: クスノキ 巨木
撮影日: 2017/04/03 11:42:26
撮影場所: 安行氷川神社
キレイ!: 37
川口保存樹木、境内に鎮座する楠の巨木、メジャーをいつも持参してるのですが、今日は持ち合わせず、計測ができません。 予想は幹周りが4.5mの判断してます。 安行氷川神社は始めて来ましたが、神社には巨木や巨樹が存在するのが、改めて確認が出来ました。